R500m - 地域情報一覧・検索

市立柳瀬中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県所沢市の中学校 >埼玉県所沢市坂之下の中学校 >市立柳瀬中学校
地域情報 R500mトップ >東所沢駅 周辺情報 >東所沢駅 周辺 教育・子供情報 >東所沢駅 周辺 小・中学校情報 >東所沢駅 周辺 中学校情報 > 市立柳瀬中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柳瀬中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-09
    不明なページ
    不明なページアクセスされたホームページは2023年9月30日を持ちましてホームページを閉鎖いたしました。

  • 2023-06-05
    2023年6月 (1)6月3日 資源回収 延期のお知らせ
    2023年6月 (1)6月3日 資源回収 延期のお知らせ投稿日時 : 06/02
    6月3日(土)9:00から予定していた「資源回収」は、
    天候不良及び会場となる柳瀬小学校グラウンドの状況が良くないため、
    予備日の6月17日に延期いたします。
    参加を予定されていた方には急な変更となり申し訳ありません。
    引き続き6月17日にご協力願えると幸いです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    2023年5月 (1)6月3日(土)の資源回収について
    2023年5月 (1)6月3日(土)の資源回収について投稿日時 : 05/18柳瀬中学校 管理者6月3日(土)に柳瀬小学校の校庭で資源回収を行います。
    時間は9時から11時です。
    各家庭で搬入する形での実施となります。
    ぜひ、ご協力ください。
    9

  • 2023-05-12
    Tel 04-2944-2395
    Tel 04-2944-2395

  • 2023-03-26
    2023年3月 (8)吹奏楽部スプリングコンサート(3月21日)
    2023年3月 (8)吹奏楽部スプリングコンサート(3月21日)投稿日時 : 03/23
    春分の日、吹奏楽部のスプリングコンサートが行われました。
    卒業した3年生も交え、コンクール曲から最新のポップスまで、たくさんの観客の前で実に楽しく演奏してくれました。素晴らしい演奏をありがとうございました。また、当日は受付や会場準備などで保護者の皆様にもご協力をいただきました。あらためて感謝いたします。生徒会朝会(3月20日)投稿日時 : 03/23
    各委員会の委員長さんがそれぞれの委員会の今年度の活動を振り返りその成果や反省・課題、次年度に向けての目標などを発表しました。体育館に1・2年生全員が集まっての実施でしたが、発表する側も、聞く側も立派な態度で臨むことができました。7

  • 2023-03-10
    2023年3月 (6)3年生奉仕作業(3月9日)
    2023年3月 (6)3年生奉仕作業(3月9日)投稿日時 : 11:00
    この日、卒業式の練習後、3年生による奉仕作業が行われました。
    3年間お世話になった感謝の気持ちを込めて、校舎の隅々まできれいにする作業に真剣に取り組みました。
    ありがとうございました。PTA厚生・校外指導委員会の皆様による花の植栽(3月8日)投稿日時 : 8:59
    3月8日、PTA厚生・校外指導委員会の皆様による、花の植栽作業が行われました。
    おかげさまで、校舎も卒業式を前に、春らしく華やかに彩られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023年3月 (3)3年生「性に関する講演会」3月6日
    2023年3月 (3)3年生「性に関する講演会」3月6日投稿日時 : 16:06
    3月6日、まもなく卒業する3年生を対象に「性について学ぼう」という演題で「性に関する講演会」が行われました。
    助産師の高野和子先生を講師に迎え、心と体の発達について、命や性の大切さ、自分や他人を大切にすることなど、生命の誕生や育児という命の現場に長い間携わっていらっしゃる高野先生の経験に基づいた貴重な話をしていただきました。三年生を送る会(3月2日)投稿日時 : 8:34
    この日、三年生を送る会が行われました。送る会では、まもなく卒業していく3年生のために、お祝いと感謝の気持ちを込めて、1・2年生が企画・準備を進めてきました。3か月以上も前から実行委員会を中心に部門ごとに分かれて準備を進め、素晴らしい会を開催してくれました。3年生からも1・2年生へむけて校歌の斉唱や、エールを送ってくれました。お互いに感謝や思いやりの伝わる心あたたまるひとときとなりました。素晴らしい会を開催してくれた実行委員をはじめとする1・2年生の生徒の皆さん、それをうけて在校生を感謝の意を伝えてくれた3年生の皆さん、本当にありがとうございます。66
    6

  • 2023-03-01
    2023年3月 (1)2023年2月 (8)3年生総合学習学年発表会(3月1日)
    2023年3月 (1)2023年2月 (8)3年生総合学習学年発表会(3月1日)投稿日時 : 15:36
    3月1日の3年生の総合の時間では、3学期の総合のテーマ「学校・地域を紹介しよう」の
    総合学習の学年発表会が行われました。
    各クラスの代表となった生徒たちが、工夫したプレゼンを行いました。
    指導講評で、学年主任の高橋先生の話にあった「今日の発表者全員に所沢市や柳瀬まち
    づくりセンターの職員として働いてほしい」の言葉通り、地元愛あふれる発表ばかりでした。生徒会朝会(2月28日)投稿日時 : 02/28
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    2023年2月 (7)修学旅行事前学習発表会(2月22日)
    2023年2月 (7)修学旅行事前学習発表会(2月22日)投稿日時 : 02/22
    22日(水)の学活の時間に、2年生の修学旅行事前学習の発表会が行われました。
    各クラスで代表として選ばれた班が学年全体の前で発表を行いました。
    京都・奈良の神社仏閣や名勝、土産物やおいしいスイーツ、おすすめの旅館、のほか
    恋愛成就のパワースポット、心霊スポットなど、様々なテーマの発表がありました。
    どの班も代表にふさわしい発表で、修学旅行がより一層楽しみになった生徒も多かったはずです。県公立高校入試事前指導(2月21日)投稿日時 : 02/21
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2023年2月 (4)大雪の日の校庭の様子(2月10日)
    2023年2月 (4)大雪の日の校庭の様子(2月10日)投稿日時 : 02/13
    2月10日、予報通りの大雪となったこの日は、放課後の部活動等の活動をすべて
    中止として15:30下校の措置をとりました。
    土日の暖かさであっという間に雪は解けてしまいましたが、当日は5センチ近く積雪し、
    校庭も一面銀世界となりました。社会科の授業から(2月10日)投稿日時 : 02/13
    この日の3年生の社会科の授業でディベートが行われました。
    続きを読む>>>

市立柳瀬中学校 の情報

スポット名
市立柳瀬中学校
業種
中学校
最寄駅
東所沢駅
住所
〒3590012
埼玉県所沢市坂之下960
TEL
04-2944-2395
ホームページ
https://jhyanase.edu-net.work/
地図

携帯で見る
R500m:市立柳瀬中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月19日01時10分19秒


月別記事一覧