【令和7年7月18日(金)】教員による盗撮事件、性暴力事件を...掲示板
07/19 8:26【令和7年7月18日(金)】1学期が終了しました!大変お世話...07/18 16:42【令和7年7月18日(金)】教員による盗撮事件、性暴力事件を受けて教員による盗撮事件、性暴力事件を受けて、新座中学校では、7月3日(木)4日(金)に校長・教頭・教務主任の3名が、16日(水)に再度校長が、教室やトイレ、更衣室等の点検を行い、カメラや不審物等が設置されていないことを確認いたしました。
また、16日(水)に緊急で開催された「県内公立小・中学校等臨時校長会議」における埼玉県教育委員会からの指示・伝達内容を受けて、本日18日(金)には臨時職員研修会を行いました。その中では「密室状態の回避や組織的な教育指導体制の構築」「SNS等を用いた生徒との私的なやりとりの禁止」「教師個人のスマホ等の私的な端末での生徒撮影の禁止」等、生徒や保護者、地域の信頼を決して裏切ってはならない学校運営の重要性について、再確認を行いました。
今後も定期的・不定期的に点検や研修等を開催して、生徒や保護者が安心・安全の下で学校生活を営んでいただくよりよい教育環境づくりに努めてまいります。
1学期間、大変お世話になりました。9月1日(月)から始まる2学期も新座中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。明日から始める夏休み、充実した日々をお過ごしください。
<校長 金子 文春>
続きを読む>>>