スパッツ等の着用についてタブレットアップデートのお願い 総合教育センターより2/14 学習参観にたくさんのご参観ありがとうございました。
このほか、6年校外学習・市民駅伝・5年こども園コラボ豆まき・5年セカンドスクール・4年校外学習で撮ったスナップを画像ページに掲載しました。どうぞご覧下さい。令和5年3月13日からのマスク着用 厚生労働省【重要】
タブレットをアップデートしましょう。やり方はこちらをタップすると表示(ひょうじ)されます。大切(たいせつ)なのはバージョンが「22H2」になっているかです。やりかたがわからないときは、保護者(ほごしゃ)のかたといっしょにやってみてください。
アップデートは時間(じかん)がかかります。途中(とちゅう)で絶対(ぜったいに)に電源(でんげん)が切(き)れないよう、ACアダプタ(でんげん)をつなぐのを忘(わす)れないようにしましょう。おはなし会始まる
地域のボランティアの皆様により「おはなし会」として本の読み聞かせを全ての学級にしていただいております。
学校評価の結果を見ると「子供たちの読書の習慣」が減ってきています。情報機器の普及が影響していると考えられますが、
続きを読む>>>