R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県鎌ケ谷市の小学校 >千葉県鎌ケ谷市道野辺中央の小学校 >市立中部小学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷駅 周辺情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 小・中学校情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 小学校情報 > 市立中部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中部小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-23
    1年生秋探し
    1年生秋探し1年 道徳1年 図工1年 国語1年生秋探し
    雨のため順延していた秋探しに本日行ってきました。たくさんの落ち葉やどんぐりを見つけたり、キンモクセイのにおいを嗅いだりして秋を探すことができました。
    【子どもの様子】 2024-10-23 14:58 up!
    1年 道徳
    1組の「道徳」の授業です。
    『ダメ!』の単元で、勇気を出して言い出そうということを学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    各ご家庭におかれましては、防災対策を万全にして、もしもの場合に備えて、合流場所の確認とともに、安全・・・・
    各ご家庭におかれましては、防災対策を万全にして、もしもの場合に備えて、合流場所の確認とともに、安全・安心の確保に努めてください。学校だより 9月号2学期のスタート2学期始業式9月2日(月)の登校について9月2学期のスタート
    始業式の後は、各教室に入って「学級活動」です。
    久しぶりに顔を見た友だちとの再会に、みんなとっても嬉しそうでした。夏休みの課題は、すべて出せたかな?
    【子どもの様子】 2024-09-02 11:23 up!
    2学期始業式
    2学期の始業式です。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    お盆が明けました。夏休み期間も残り少なくなりましたが、休み中の課題は完了しましたか?残りの夏休みを満・・・
    お盆が明けました。夏休み期間も残り少なくなりましたが、休み中の課題は完了しましたか?残りの夏休みを満喫するとともに、晴れやかな気持ちで始業式を迎えられるように準備をしましょう。職員室の模様替え職員室の模様替え
    今日は、8月の職員会議の日でした。
    先生方は、実質今日から2学期の始まりです。先生方みんなで協力して職員室の机の配置を替えました。全体の見通しが良くなり、書棚も移動して全体が明るくなりました。
    【その他】 2024-08-20 12:30 up!

  • 2024-08-12
    夏休みも半ばを迎えました。「早ね、早おき、朝ごはん」を守り、生活リズムを整えましょう。課題は順調に進・・・
    夏休みも半ばを迎えました。「早ね、早おき、朝ごはん」を守り、生活リズムを整えましょう。課題は順調に進んでいるでしょうか?

  • 2024-08-06
    音楽部の練習3
    音楽部の練習3音楽部の練習2音楽部の練習18月音楽部の練習3
    練習を重ねて、少しずつ“合奏”が形になってきました。ぜひ仲間と協力して、さらに高め合ってほしいです。
    【子どもの様子】 2024-08-05 11:47 up!
    音楽部の練習2
    休み中の活動のため欠席者も多いのですが、顧問の先生方がさまざまな楽器のサポートに入ってくださって、“合奏”にチャレンジしています。
    【子どもの様子】 2024-08-05 11:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    夏休みの生活は、計画通りに進んでいますか?充実した毎日を送るためには、朝からきちんと生活リズムを整え・・・
    夏休みの生活は、計画通りに進んでいますか?充実した毎日を送るためには、朝からきちんと生活リズムを整えることが大切です。模様替え模様替え
    夏休みを利用して、職員室や校長室をより機能的に使用できるように、今「模様替え」をしているところです。
    【その他】 2024-07-31 12:19 up!

  • 2024-07-25
    音楽部2
    音楽部2音楽部1音楽部2
    子どもたちは、みんな真剣な眼差しで練習しています。これからたくさん『パート練習』を重ねて、合奏する日が楽しみですね。ガンバレ〜!!
    【子どもの様子】 2024-07-25 11:28 up!
    音楽部1
    夏休み期間に入りましたが、音楽部は学校で一生懸命に活動しています。
    今日は、それぞれ楽器ごとに分かれて『パート練習』を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    夏休み期間の計画はしっかり立てましたか?充実した毎日を送るために、朝からきちんと生活リズムを整えまし・・・
    夏休み期間の計画はしっかり立てましたか?充実した毎日を送るために、朝からきちんと生活リズムを整えましょう。個人面談2個人面談1個人面談2
    保護者の方からも、ご家庭でのお子さんの様子や心配ごとなど、遠慮なくご相談いただければと思います。今週いっぱい、それぞれの教室にて時間差で実施しております。
    もしも、急用等で面談時間に来校できない場合には、必ず担任までご連絡ください。
    【保護者の活動】 2024-07-22 11:38 up! *
    個人面談1
    今日から、各クラスで担任と保護者の「個人面談」がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    5年生 自然教室について
    5年生 自然教室について5年生 自然教室について
    雨天のため、多少の日程変更はありましたが、15時40分頃、砂浜遊びから宿舎に戻りました。大房岬は曇りの天候となっております。
    自然教室の様子について、詳しくは、職員が帰校後、ホームページにてお知らせいたします。
    【子どもの様子】 2024-06-23 15:59 up!

  • 2024-06-22
    6年修学旅行の説明会
    6年修学旅行の説明会6年修学旅行の説明会
    本日放課後、6年生の保護者対象に、9月に実施予定の「修学旅行」の説明会を実施しました。校長あいさつの後、旅行日程や持ち物、保健関係のことについて、学年職員から説明がありました。体調管理に気をつけて、みんな元気に参加してほしいと思います。
    【保護者の活動】 2024-06-21 17:20 up!

1 | 2 | 3 | next >>

市立中部小学校 の情報

スポット名
市立中部小学校
業種
小学校
最寄駅
鎌ヶ谷駅
住所
〒2730113
千葉県鎌ケ谷市道野辺中央3-12-3
TEL
047-443-0029
ホームページ
https://swa.kamagaya.ed.jp/106
地図

携帯で見る
R500m:市立中部小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月13日08時06分59秒


月別記事一覧