R500m - 地域情報一覧・検索

市立国本中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市新里町丁の中学校 >市立国本中学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 中学校情報 > 市立国本中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立国本中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立国本中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立国本中学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-16
    2025年1月 (1)第56回栃木県アンサンブルコンテスト
    2025年1月 (1)第56回栃木県アンサンブルコンテスト投稿日時 : 01/07
    12月26日(木)に、県総合文化センターにて「第56回栃木県アンサンブルコンテスト」が開催されました。県央地区予選を勝ち抜いて本校からも木管四重奏1組が参加しました。
    曲名は「道」。多数の聴衆を前に、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。

  • 2024-09-11
    2024年9月 (2)宇河地区新人大会1
    2024年9月 (2)宇河地区新人大会1投稿日時 : 09/06
    9月6日(金)に、新人大会水泳大会が行われました。大半の競技は、9月20日(金)から始まりますが、口火を切っての競技となりました。
    選手は緊張しながらも自己ベストを目指して一生懸命泳ぎました。
    男子50m自由形 1位   男子100m背泳ぎ 1位
    県大会出場
    女子100m平泳ぎ  女子200m平泳ぎ
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)第47回栃木県少年の主張発表河宇地区大会
    2024年9月 (0)2024年8月 (2)第47回栃木県少年の主張発表河宇地区大会投稿日時 : 08/26
    8月23日(金)に、パルティとちぎ男女共同参画センターにて、第47回栃木県少年の主張発表河宇地区大会が開催されました。本大会は、中学生が日常生活で感じていることや考えていることを発表する場であり、各中学校の代表者30名が参加し、意見発表を行いました。
    本校からも代表生徒1名が参加し、堂々とした発表を行いました。中学生のみずみずしい感性にもとづく発表はどれも新鮮で、大人である我々も考えさせられる場面が多くある素晴らしい大会となりました。関東大会投稿日時 : 08/19
    8月11日(日)に、関東中学校水泳大会が、日環アリーナで行われ、本校からは、男子100m背泳ぎに出場しました。
    惜しくも予選突破は叶いませんでしたが、栃木の代表としてがんばりました。
    以上で総合体育大会は終了しました。選手の皆さんお疲れ様でした。また、応援して下さった皆様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-03
    トピックがありません。
    トピックがありません。2024年8月 (0)8月

  • 2024-07-30
    栃木県吹奏楽コンクール
    栃木県吹奏楽コンクール07/292024年7月 (15)栃木県吹奏楽コンクール投稿日時 : 07/29
    7月29日(月)に、栃木県吹奏楽コンクールが開催され、本校吹奏楽部が、中学生の部B部門に参加しました。
    演奏した曲は「いつも風 巡り会う空」でした。部員20名で、素晴らしい演奏を紡ぎ上げました。
    結果は見事「金賞」を獲得し、毎日練習に励んだ成果があらわれました。栃木県総合体育大会4投稿日時 : 07/25
    7月23日(火)~24日(水)に、陸上競技大会が開催されました。
    本校からは、1年男子走り幅跳びに出場し、見事3位入賞を果たしました。非常に暑い中での競技でしたが、集中力を切らさず、大きな跳躍を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    栃木県総合体育大会3
    栃木県総合体育大会307/23
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2024年7月 (13)栃木県総合体育大会3投稿日時 : 07/23
    7月20日(土)・21日(日)に、水泳大会が行われました。
    本校からは、男子100m背泳ぎ、女子100m、200m平泳ぎに出場しました。2名とも全力の泳ぎで頑張りました。中でも男子100m背泳ぎは、5位となり、関東大会出場を決めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月 (9)1学年球技大会(火の神カップ)第3日
    2023年3月 (9)1学年球技大会(火の神カップ)第3日投稿日時 : 03/23
    1学年球技大会(火の神カップ)は、3月14日(火)に最終日を迎えました。
    結果は    男子優勝 1組   男子準優勝 2組
    女子優勝 1組   女子準優勝 4組       でした。
    どのクラスも楽しんで、頑張りました。
    3月23日には、表彰式が行なわれ、副校長先生から、表彰を受けました。生徒会朝会投稿日時 : 03/22
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (7)令和4年度第76回国本中学校卒業式
    2023年3月 (7)令和4年度第76回国本中学校卒業式投稿日時 : 03/14
    3月13日(月)に、令和4年度第76回国本中学校卒業式を挙行しました。
    本年度は4年ぶりに全校生徒が参加しての卒業式を行なうことができました。マスクをつけながらではありますが、全校で校歌斉唱するなど、厳粛な雰囲気の中、盛大な式となり、卒業生を祝福することができました。
    133名の卒業生たちの前途洋々たる活躍を祈っています。団体賞をいただきました投稿日時 : 03/14
    本校からは、様々なコンクールに作品を出品していますが、個人賞のほかに、団体賞をいただくことがあります。
    今回は、二つの団体賞を頂きましたので、ご紹介します。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-16
    2023年2月 (2)生徒会がんばっています
    2023年2月 (2)生徒会がんばっています投稿日時 : 02/13
    生徒会が主体性を発揮して、自分たちの学校生活改善向けて活動しています。
    1月25日(水)に、「国中アンケート」を行い、全校生徒に学校生活における改善点について質問をしました。
    その結果、昼休みの過ごし方や普段の言葉遣いについて課題が見つかり、全校生徒に向けて注意喚起を行いました。
    生徒自ら自分たちの課題を発見し、改善に向けて声をあげる。素晴らしい取組みです。このサイクルが軌道に乗ることで、更に素晴らしい国本中が実現します。生徒会の皆さん、期待しています。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    元気あり R5.2月.pdf
    元気あり R5.2月.pdf02/09元気あり1月R5.1.pdf02/09第4回地域協議会02/08
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年2月 (1)第4回地域協議会投稿日時 : 02/07
    2月7日(火)に、国本中学校地域協議会が開催されました。
    地域協議会は、地域の教育力を生かして、学校教育の充実を図る取組や家庭教育力向上のための事業等を行い、学校・保護者・地域が一体となって、地域に根ざした活力ある学校づくりを推進することを目的に設置されています。
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>

市立国本中学校 の情報

スポット名
市立国本中学校
業種
中学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒321-2118
栃木県宇都宮市新里町丁1608-19
TEL
028-665-1146
ホームページ
http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立国本中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分34秒


月別記事一覧