R500m - 地域情報一覧・検索

市立清原中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市鐺山町の中学校 >市立清原中学校
地域情報 R500mトップ >【宇都宮】岡本駅 周辺情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 教育・子供情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 小・中学校情報 >【宇都宮】岡本駅 周辺 中学校情報 > 市立清原中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清原中学校 (中学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立清原中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清原中学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-22
    新入生保護者説明会を実施しました。
    新入生保護者説明会を実施しました。15:502024年1月 (24)新入生保護者説明会を実施しました。投稿日時 : 15:50
    1月22日(月)、小6中学校訪問に引き続き、令和6年度新入生保護者説明会が行われました。
    *パワーポイントや資料を基に、各担当者から学校概要や学習・生活等について説明しました。
    昨年の10月21日(土)に創立75周年記念式典を行った清原中学校は、100年目の清原中を見据えて、地域とともに盛り上がり、発展し続けていく学校です。「チーム清原」生徒・教職員・保護者・地域の方々が一丸となって、より一層、清原中学校を創り上げていきたいと思います。
    *お子さまのご入学を「チーム清原」教職員・生徒みんなで楽しみにしています。
    創立記念式典の紹介
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    質問教室、頑張ってます。
    質問教室、頑張ってます。09/042023年9月 (4)質問教室、頑張ってます。投稿日時 : 09/04
    9月4日(月)、記録的短時間大雨情報や洪水警報が発令、清原中学校への避難指示が出されるなど災害の危険が懸念されましたが、15時過ぎには校庭北側の水もはけ、雨も小康状態になりました。まさに強風を含め「バケツをひっくり返したような」経験したことのない雨が急に降ってきてびっくりしました。
    *保護者の皆様には、さくら連絡網のメール内容(お迎えや車の動線等)にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
    そのような中でしたが、期末テスト3日前、放課後に1回目の質問教室を実施しました。どの学年も先生方に積極的に質問する姿が見られ、疑問点の解決に頑張っていました。
    *明日も質問教室があります。各教科、ワーク等の最終の見直しや重要事項の暗記、ポイント確認をしっかり行って、
    7日(木)の期末テスト
    続きを読む>>>

  • 2023-08-17
    予選スタート
    予選スタート
    決勝トーナメント
    予選スタート
    必中

  • 2023-06-20
    清らかなプール目指して
    清らかなプール目指して11:33
    06/182023年6月 (30)清らかなプール目指して投稿日時 : 11:33
    6月20日(火)、清原の杜のパワーそのものの・なかなか取れない落ち葉等除去、プールサイドの草むしり、水道流しの清掃など、一生懸命にプール清掃に取り組む2年生です。この作業を繰り返した後、太陽の光に照らされた
    清らかなプールで思いっきり水泳の授業を楽しんでほしいと思います。
    なかなか手ごわいです。
    ホントに手ごわい。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    バトンパスの練習FIGHT
    バトンパスの練習FIGHT15:40保健だより5月号.pdf15:072023年4月 (25)バトンパスの練習FIGHT投稿日時 : 15:40
    4月27日(木)、快晴の下、5月31日(水)の運動会に向け、バトンパスの練習が始まりました。
    渡すタイミング、掛け声等、タブレットを活用して全力疾走、本番が楽しみです。
    ばっちり!
    1年生のバトンバス
    3年生・頑張るぞぉ~
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    保健だより4月号.pdf
    保健だより4月号.pdf7:39図書館だより4月号.pdf7:36食育だより4月.pdf7:34
    04/13
    投稿日時 : 04/13

  • 2023-03-20
    3/20(月)75周年記念ロゴマークができました!
    3/20(月)75周年記念ロゴマークができました!12:582023年3月 (16)3/20(月)75周年記念ロゴマークができました!投稿日時 : 12:58
    75周年を記念して生徒全員に
    清原中のロゴマーク
    を考えてもらいました。その結果,下記の3年5組岩月絢咲さんの考案した作品が選ばれました。
    作品のテーマ…Kiyohara Junior Highschoolの頭文字を組み合わせたシンプルなデザインにしました。清原の杜をはじめ自然が豊かなことから葉を左側に,学びに欠かせないペンの先をモチーフにしたものを右に入れました。

  • 2023-03-16
    3/15(水)きよはら飛山まつり②
    3/15(水)きよはら飛山まつり②03/152023年3月 (13)3/15(水)きよはら飛山まつり②投稿日時 : 03/15
    3月11日(土)に行われた
    「きよはら飛山まつり」

    本校男子バスケットボール部・剣道部・吹奏楽部
    がボランティアとして参加したことはHPにも掲載させていただきました。本日の下野新聞にその様子が掲載されていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-10
    03/093/9(木)いよいよ卒業式が迫ってきました!
    03/093/9(木)いよいよ卒業式が迫ってきました!03/092023年3月 (7)3/9(木)いよいよ卒業式が迫ってきました!投稿日時 : 03/09
    今日は3月9日…
    3月9日
    というと
    「流れる季節の真ん中で~」

    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    3/7(火)昼休みのひととき
    3/7(火)昼休みのひととき03/07
    03/06
    03/062023年3月 (6)3/7(火)昼休みのひととき投稿日時 : 03/07
    今日はポカポカ陽気の中,昼休みはいつも以上に多くの生徒たちが思い思いに校庭で戯れていました。
    そんな中,緑化委員の生徒は,先日,地域協議会,PTA環境部の方々や男子バドミントン部員が花を植えたプランターを校内の通路に運んでくれました。
    緑化委員のみなさん!お疲れ様でした!清原の杜にもいよいよ春がやってきました!!
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>

市立清原中学校 の情報

スポット名
市立清原中学校
業種
中学校
最寄駅
【宇都宮】岡本駅
住所
〒321-3235
栃木県宇都宮市鐺山町231
TEL
028-667-0101
ホームページ
http://www.ueis.ed.jp/school/kiyohara-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立清原中学校の携帯サイトへのQRコード

2011年02月22日21時10分34秒


月別記事一覧