R500m - 地域情報一覧・検索

市立都賀中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県栃木市の中学校 >栃木県栃木市家中の中学校 >市立都賀中学校
地域情報 R500mトップ >家中駅 周辺情報 >家中駅 周辺 教育・子供情報 >家中駅 周辺 小・中学校情報 >家中駅 周辺 中学校情報 > 市立都賀中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都賀中学校 (中学校:栃木県栃木市)の情報です。市立都賀中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立都賀中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-12
    学校だより「若竹」令和6年4月号(23号)
    学校だより「若竹」令和6年4月号(23号)04/11学校だより「若竹」令和6年4月号(23号)R6   4月号 (HP用).pdf04/11

  • 2024-04-11
    4月9日(火)のようす
    4月9日(火)のようす04/09入学式04/09新任式04/09

  • 2024-03-29
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式03/25令和5年度 修了式令和6年3月22日(金)
    今年度、最後の表彰が行われました。
    修了式では、校長から各学年の代表が「修了証」をいただきました。
    校長式辞では、「努力は足し算、協力は掛け算」の話がありました。
    1年間の頑張りへの称賛と、新学年に向けての励ましの言葉です。
    また学級委員長からは、各学年の良くなった所・頑張ったことと
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    2年生 応急手当講習
    2年生 応急手当講習03/15第63回卒業式03/132年生 応急手当講習3月15日(金)栃木市消防署西方分署の消防隊員の方に講師をお願いし、
    2年生を対象に、応急手当講習を行いました。
    救命処置の重要性を教えていただき、実際に胸骨圧迫とAEDの使い方について
    実習を行いました。救急車の要請から現場到着までは、平均で約9分かかるそうです。
    その場に居合わせた人が、救命処置を行えるかで、蘇生の可能性が変わってきます。
    バイスタンダーの重要性について、学べました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    学校だより「若竹」22号
    学校だより「若竹」22号10:42学校だより「若竹」22号○R6  3月号(第22号) HP用.jtd10:42

  • 2024-02-25
    認知症サポーター養成講座
    認知症サポーター養成講座02/22認知症サポーター養成講座2月20日(水)に講師の方をお招きして、認知症サポーター講座の講話をしていただきました。
    中学1年生が参加し、お話しを熱心に聞いたり、質問に答えたりしました。
    多くの生徒が「今後支援していきたい」と振り返りで答えるなど、認知症の方への理解が深まりました。
    02/22

  • 2024-02-09
    小中交流活動
    小中交流活動02/07学校だより「若竹」21号02/06小中交流活動2月1日、中学1年生が各出身小学校にて、来年度入学する6年生と交流しました。
    昨年はビデオメッセージでの紹介のみでしたが、今年は久しぶりに対面式での交流ができました。
    この一年間で学んだことを伝え、中学校進学への不安を取り除くと共に、お互いの親睦を深めました。
    02/07

  • 2024-02-03
    2年生スキー学習
    2年生スキー学習02/022年生スキー学習2年生は1/31(水)、2/1(木)に立志記念スキー宿泊学習を行いました。初めてのスキーに戸惑っていた生徒も午後には滑れるようになりました。また、立志式では将来のありたい姿について誓いを立て、保護者の方からのお手紙を読み感動している様子も見られました。ご協力ありがとうございました。
    02/02
    2月

  • 2024-01-12
    専門委員会で点字体験
    専門委員会で点字体験14:00学校だより「若竹」20号01/103学期始業式01/09専門委員会で点字体験1月に実施された福祉委員会では、ボランティアの講師の方をお招きして点字体験を行いました!
    何名かの生徒は小学生の時に点字を打ったことがあったようですが、初めての生徒が多く、興味津々でした。
    短い時間での活動となりましたが、一生懸命点字での表現を学ぶことができました。
    13:58
    0

  • 2023-12-26
    2学期終業式
    2学期終業式12/252学期終業式78日間の2学期が終了しました。
    校長式辞では、「運動会、輝響祭、2年生職業体験などの大きな行事や、日々の授業を通して、たくさんの成長があった。」「1・2年生は、自分と戦っている3年生の姿を目に焼き付けてほしい。3年生は目標に向かって一人一人頑張れ。受験は団体戦、乗り切ってほしい。」などのお話がありました。
    また、1年間学校の中心として活躍してくれた、生徒会役員から退任のあいさつがありました。「たくさんの方々に支えていただいたおかげ」と、口々に感謝の言葉を述べていました。
    12/25

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立都賀中学校 の情報

スポット名
市立都賀中学校
業種
中学校
最寄駅
家中駅
住所
〒3280000
栃木県栃木市家中5818
TEL
0282-27-6138
ホームページ
https://tm2.tcn.ed.jp/tugachu/
地図

携帯で見る
R500m:市立都賀中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月17日21時14分47秒