R500m - 地域情報一覧・検索

東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館

(R500M調べ)
東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館 (博物館・美術館:岐阜県瑞浪市)の情報です。東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館のホームページ更新情報

  • 2024-01-21
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」は終了しました
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」は終了しました
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」は1月14日をもって終了しました。多数のご来館ありがとうございました。
    なお、加藤孝造展示室は1月19日頃に展示復旧を完了する予定です。予めご了承ください。企画展「感じる陶器展 -瑞浪市の陶芸-」瑞浪市で創作活動を続けられている陶芸家8名の作品を展示します。ホームイベントページの先頭

  • 2024-01-10
    陶磁資料館、化石博物館、市之瀬美術館の入館に際しては、手指消毒などの感染症対策にご協力をお願いします・・・
    陶磁資料館、化石博物館、市之瀬美術館の入館に際しては、手指消毒などの感染症対策にご協力をお願いします。また、発熱・咳などの症状のある方や体調がすぐれない場合は、ご入館をお控えください。
    企画展「感じる陶器展-瑞浪市の陶芸-」を開催します。
    1月27日から3月24日まで、企画展「感じる陶器展-瑞浪市の陶芸-」を開催します。
    瑞浪市内で創作活動を行っている8名の作家の作品を展示し、瑞浪市の陶芸の現在をご紹介します。
    2月3日の午後1時30分からは出品作家2名によるギャラリートークも開催しますので、ぜひご来館ください!感じる陶器展チラシ 表 (PDF 1.4MB)感じる陶器展チラシ 裏 (PDF 544.2KB)特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」を開催中です!
    10月28日に特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」が開会しました。会期は1月14日までです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」が開会しました。
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」が開会しました。
    10月28日に特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」が開会しました。陶人形をはじめオブジェ、茶器、絵画など40作品を展示しています。
    この機会に、ぜひとも「伊村徳子ワールド」をお楽しみください。

  • 2023-10-21
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」を開催します
    特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」を開催します
    なお、加藤孝造展示室も会場となるため、10月26日から1月19日頃までは加藤孝造氏の作品が観覧できません。特別展「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」瑞浪市無形文化財「陶人形」保持者であった伊村徳子氏の陶人形、オブジェ、絵画作品などを展示して、氏の足跡や業績を紹介します。

  • 2023-09-20
    行事予定の変更について
    行事予定の変更について
    令和5年度の特別展は「酒波神社展」に替えて「伝統とモダン 伊村徳子回顧展」を開催します。
    会期は変更なく、10月28日から1月14日までです。
    なお、加藤孝造展示室も特別展の会場となるため、期間中は加藤孝造氏の作品を観覧できなくなります。
    予めご了承ください。
    感染症対策のため、随時受付(当日受付)の絵付け体験教室は複数の個人、団体が同時に受講することはできません。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-26
    加藤孝造展示室を無料開放します
    加藤孝造展示室を無料開放します
    令和5年7月31日に名誉市民、故
    加藤孝造氏の追悼式が開催されることに伴い、7月22日から8月31日まで加藤孝造展示室を無料開放します。
    初公開となる絵画作品を展示するほか、陶芸作品については週に1点程度の展示替えを行います。
    観覧を希望される方は、窓口で観覧希望の旨をお伝えください。
    企画展「新収蔵品展」を開催しています
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    7月4日から8月31日まで、以下の書籍を無料にて頒布します。ご希望の方は陶磁資料館の窓口までお越しく・・・
    7月4日から8月31日まで、以下の書籍を無料にて頒布します。ご希望の方は陶磁資料館の窓口までお越しください。
    ・研究紀要:第2号、第7号、第8号
    ・展覧会図録:庄内川流域の古代文化、美濃の壺、美濃の小壺、美濃の香炉

  • 2023-06-03
    瑞浪市陶磁資料館の登り窯は、老朽化に伴い当面の間は使用を休止します。見学はこれまでどおり行うことがで・・・
    瑞浪市陶磁資料館の登り窯は、老朽化に伴い当面の間は使用を休止します。見学はこれまでどおり行うことができますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

  • 2023-05-06
    平成30年度から令和4年度にかけて、寄贈等により当館が新規に収蔵(入手)した古陶磁や陶芸作品等を展示・・・
    平成30年度から令和4年度にかけて、寄贈等により当館が新規に収蔵(入手)した古陶磁や陶芸作品等を展示します。

  • 2023-05-04
    企画展「新収蔵品展」を開催しています。
    企画展「新収蔵品展」を開催しています。
    令和5年4月22日から企画展「新収蔵品展」を開催しています。会期は10月8日までです。
    寄贈や購入等により、当館が新規に収蔵(入手)した古陶磁や土人形、陶芸作品等を展示します。
    なお、
    5月30日から6月2日までは、照明器具新設作業のため企画展をご覧いただけません。
    ご理解のほど、宜しくお願いいたします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館 の情報

スポット名
東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
別称・旧称・略称
東濃西部歴史民俗資料館
瑞浪陶磁資料館
最寄駅
瑞浪駅
住所
〒5096132
岐阜県瑞浪市明世町山野内1-6
TEL
0572-67-2506
ホームページ
https://www.city.mizunami.lg.jp/kankou_bunka/1004960/touji_museum/index.html
地図

携帯で見る
R500m:東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館の携帯サイトへのQRコード

東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館周辺の博物館・美術館スポット

東濃西部歴史民俗資料館・瑞浪陶磁資料館の最寄駅周辺のスポットを探す

2022年04月03日13時33分30秒