R500m - 地域情報一覧・検索

町立神渕小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町の小学校 >岐阜県加茂郡七宗町神渕の小学校 >町立神渕小学校
地域情報 R500mトップ >上麻生駅 周辺情報 >上麻生駅 周辺 教育・子供情報 >上麻生駅 周辺 小・中学校情報 >上麻生駅 周辺 小学校情報 > 町立神渕小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立神渕小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    8の字跳び 全校記録会
    8の字跳び 全校記録会神渕小学校では、チャレンジスポーツinぎふに登録し、8の字跳びに取り組んでいます…
    8の字跳び 全校記録会
    神渕小学校では、チャレンジスポーツinぎふに登録し、8の字跳びに取り組んでいます。 1週間程度の短い取り組み期間で…8の字跳び 全校記録会

  • 2025-01-24
    2025.01.24新1年生 体験入学☆
    2025.01.24新1年生 体験入学☆来年度入学する新1年生の体験入学が行われました。 1年生が国語で作った絵本…
    新1年生 体験入学☆
    2025.01.24
    来年度入学する新1年生の体験入学が行われました。 1年生が国語で作った絵本の読み聞かせをしたり、図工で作成した魚釣…新1年生 体験入学☆

  • 2025-01-21
    2025.01.205年校外学習(ぎふ清流里山公園&岐阜車体工業)
    2025.01.205年校外学習(ぎふ清流里山公園&岐阜車体工業)5年生が校外学習に出かけました! まずは、ぎふ清流里山公園で遊具で遊んだり…
    2025.01.16どんど焼き集会どんど焼き集会が行われました! どんど焼きという新年の行事を、中学生・保育…
    5年校外学習(ぎふ清流里山公園&岐阜車体工業)
    2025.01.20
    5年生が校外学習に出かけました! まずは、ぎふ清流里山公園で遊具で遊んだり、動物と触れ合ったりしました。 上…
    どんど焼き集会
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    2025.01.073学期始業式&書初め会
    2025.01.073学期始業式&書初め会今日から3学期がスタートしました☆ 始業式では、落ち着いた集中した姿で20…
    3学期始業式&書初め会
    2025.01.07
    今日から3学期がスタートしました☆ 始業式では、落ち着いた集中した姿で2025年をスタートすることができました! …3学期始業式&書初め会

  • 2025-01-06
    2025.01.062学期終業式
    2025.01.062学期終業式82日間の2学期が今日で終わりました。 2学期は運動会や校外学習など、たく…
    2学期終業式
    2025.01.06
    82日間の2学期が今日で終わりました。 2学期は運動会や校外学習など、たくさんの行事がありましたが1つ1つを大切に…2学期終業式2025年1月

  • 2024-12-14
    2024.12.135・6年 地元企業を知る!
    2024.12.135・6年 地元企業を知る!5・6年生の総合的な学習の時間では、「七宗の山と共に」をテーマに学習しています。…
    2024.12.131・2年 工事車両の見学1・2年生が上麻生小学校の仲間と工事車両を見学しました。 1年生国語の「じ…
    5・6年 地元企業を知る!
    2024.12.13
    5・6年生の総合的な学習の時間では、「七宗の山と共に」をテーマに学習しています。 これまでにも、森林の役割など、様…
    1・2年 工事車両の見学
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024.11.196年 修学旅行2日目
    2024.11.196年 修学旅行2日目<2日目> 朝から清水寺の見学をしました。 …
    2024.11.196年 修学旅行1日目<1日目> 奈良に向けて出発です! 法隆寺や東大寺を見学し…
    6年 修学旅行2日目
    2024.11.19
    <2日目> 朝から清水寺の見学をしました。 二条城や金閣寺を見学しました。 …
    6年 修学旅行1日目
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024.11.153年 校外学習(アルビス)
    2024.11.153年 校外学習(アルビス)3年生が美濃加茂市にあるアルビスに校外学習に行きました。 上麻生小学校3年…
    2024.11.14神渕っ子ミーティング今年度から行われているのが神渕っ子ミーティングです! 全校が集まり、アンケ…
    3年 校外学習(アルビス)
    2024.11.15
    3年生が美濃加茂市にあるアルビスに校外学習に行きました。 上麻生小学校3年生と合同での実施です。 …
    神渕っ子ミーティング
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024.10.314年生 公開授業(算数)
    2024.10.314年生 公開授業(算数)4年生で算数の公開授業が行われました。 今回の授業では、正方形や長方形では…
    4年生 公開授業(算数)
    2024.10.31
    4年生で算数の公開授業が行われました。 今回の授業では、正方形や長方形ではない形(複合図形)の面積について、仲間と…4年生 公開授業(算数)

  • 2024-10-24
    2024.10.231年生 公開授業(算数)
    2024.10.231年生 公開授業(算数)1年生が算数の授業を公開しました。 10のまとまりを大切にし、10より大き…
    1年生 公開授業(算数)
    2024.10.23
    1年生が算数の授業を公開しました。 10のまとまりを大切にし、10より大きくなるたし算について考えました。 …1年生 公開授業(算数)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立神渕小学校 の情報

スポット名
町立神渕小学校
業種
小学校
最寄駅
上麻生駅
住所
〒5090511
岐阜県加茂郡七宗町神渕9871
TEL
0574-46-1210
ホームページ
https://hichiso.schoolcms.net/pkabuchi/
地図

携帯で見る
R500m:町立神渕小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月17日17時26分52秒