R500m - 地域情報一覧・検索

市立緑陽中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県各務原市の中学校 >岐阜県各務原市緑苑北の中学校 >市立緑陽中学校
地域情報 R500mトップ >鵜沼駅 周辺情報 >鵜沼駅 周辺 教育・子供情報 >鵜沼駅 周辺 小・中学校情報 >鵜沼駅 周辺 中学校情報 > 市立緑陽中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立緑陽中学校 (中学校:岐阜県各務原市)の情報です。市立緑陽中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立緑陽中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-11
    2025年5月8日週予定(令和7年度第6週)5月12日(月)~
    2025年5月8日週予定(令和7年度第6週)5月12日(月)~2025年5月1日週予定(令和7年度第5週)5月5日(月)~2025年5月1日5月給食便り週予定(令和7年度第6週)5月12日(月)~2025/05/08
    2025/05/01週予定(令和7年度第5週)5月5日(月)~2025/05/015月給食便り

  • 2025-04-27
    2025年4月24日週予定(令和7年度第4週)4月28日(月)~5月7日(水)
    2025年4月24日週予定(令和7年度第4週)4月28日(月)~5月7日(水)2025年4月18日週予定(令和7年度第3週)4月21日(月)~4月28日(月)2025年4月14日週予定(令和7年度第2週)4月14日(月)~4月21日(月)2025年4月10日週予定(令和7年度第1週) 4月7日(月)~14日(月)週予定(令和7年度第4週)4月28日(月)~5月7日(水)2025/04/24
    2025/04/18週予定(令和7年度第3週)4月21日(月)~4月28日(月)2025/04/14週予定(令和7年度第2週)4月14日(月)~4月21日(月)2025/04/10週予定(令和7年度第1週) 4月7日(月)~14日(月)

  • 2025-03-30
    2025年3月26日令和6年度後期終業式・修了式
    2025年3月26日令和6年度後期終業式・修了式2025年3月24日令和6年度後期生徒総会・令和7年度前期生徒会認証式、任命式2025年3月24日4月給食便り令和6年度後期終業式・修了式2025/03/26
    3月26日に令和6年度後期終業式並びに修了式を挙行しました。
    校歌を合唱した後、生徒会長さんから活動や成長を支えてくれた先生方、仲間への感謝の気持ちを伝える話がありました。
    次に、校長先生の式辞です。まず、1、2年生の生徒全員が今年度の課程を修了したことを認めて頂きました。そして、今年1年間で身に付けた力を来年の新しい学級の仲間と磨き上げてほしいことを話されました。
    令和7年度前期始業式、入学式は4月7日です。11日間の春休みがあります。この春休みの間に、今一度、今年度を振り返り、新たな目標・決意をもちましょう。交通事故等に気を付けて生活してください。
    2025/03/24令和6年度後期生徒総会・令和7年度前期生徒会認証式、任命式2025/03/244月給食便り35
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025年3月7日卒業証書授与式
    2025年3月7日卒業証書授与式2025年3月7日3月10日~ 週予定卒業証書授与式2025/03/07
    3月7日(金)に、令和6年度卒業証書授与式を挙行しました。
    卒業生は堂々と胸を張って体育館に入場し、凛とした姿で式に臨んでいました。
    式の後に披露してくれた卒業記念合唱は、想いが込められた素晴らしい合唱でした。112名のみなさん、卒業おめでとうございます。自分の夢や目標に向かって、進んでいってください。学校行事2025/03/073月10日~ 週予定

  • 2025-02-21
    2025年2月20日各務原市職員による出前講座Ⅰ
    2025年2月20日各務原市職員による出前講座Ⅰ2025年2月19日伝統継承の会各務原市職員による出前講座Ⅰ2025/02/20
    2年生が、総合的な学習の時間に4月から「私たちのまち 各務原市をよりよくするには」のテーマについて学習してきました。このことをより考えるために、2月20日に各務原市役所の職員の方々が、2年生に対して出前講座に来てくださいました。
    「各務原市の財政事情」「地震に備えて」「北清掃センターでのごみ処理について」「『都市計画』は未来を作る設計図」の4つの講座の中から1つ選択して受講しました。2年生2025/02/19伝統継承の会生徒会活動

  • 2025-02-06
    2025年2月3日シルバー人材センターの皆さんの剪定作業
    2025年2月3日シルバー人材センターの皆さんの剪定作業シルバー人材センターの皆さんの剪定作業2025/02/03
    毎年、この時期に各務原市シルバー人材センターの方々が、緑陽中学校の樹木の剪定作業をして頂いています
    毎年、伸びてしまった枝等を美しく選定していただき、誠にありがとうございます。

  • 2025-01-21
    2025年1月21日学校給食週間2日目
    2025年1月21日学校給食週間2日目2025年1月20日学校給食週間1日目2025年1月20日1月20日~ 週予定学校給食週間2日目2025/01/21
    2日目は、2025年の万博開催の日本の「大阪」の献立です!
    大阪は、「食い倒れの町」と呼ばれ、おいしい食べ物がたくさんあります。粕汁は酒蔵が多い関西で親しまれている郷土料理です。酒粕の働きで体を温めてくれます。また、大阪では「大阪こまつな」の栽培が盛んです。「炊いたん」は、ひたひたの煮汁を含ませた料理のことです。今日は、小松菜をたっぷりのだしで煮含めました。その他2025/01/20学校給食週間1日目その他2025/01/201月20日~ 週予定

  • 2025-01-12
    2025年1月10日NEW!1月15日~ 週予定2025年1月8日NEW!冬休み明け集会
    2025年1月10日
    NEW!1月15日~ 週予定2025年1月8日
    NEW!冬休み明け集会1月15日~ 週予定2025/01/10
    2025/01/08冬休み明け集会32

  • 2025-01-03
    ©2025 各務原市立緑陽中学校
    ©2025 各務原市立緑陽中学校

  • 2024-12-27
    2024年12月26日冬休み前集会
    2024年12月26日冬休み前集会2024年12月25日1月8日~ 週予定2024年12月25日学校便りNO.10冬休み前集会2024/12/26
    12月26日(木)でⅡ期が終ります。午前中は授業を行い、午後から冬休み前集会を行いました。
    始めに全校で校歌を合唱しました。その後、生徒会代表の話、校長先生の話がありました。
    その後、生徒指導の先生から「闇バイト」に注意する話がありました。
    どの話にも、真剣に話を聞くことができていました。さすが、緑陽中学校の生徒の皆さんです。
    明日から、12日間の冬休みです。安全、健康に気を付けて生活しましょう。よいお年を。学校行事2024/12/251月8日~ 週予定2024/12/25学校便りNO.10学校だより
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立緑陽中学校 の情報

スポット名
市立緑陽中学校
業種
中学校
最寄駅
鵜沼駅
住所
〒5090112
岐阜県各務原市緑苑北1-4
TEL
058-384-6725
ホームページ
http://edu-kakamigahara.com/ryokuchu/
地図

携帯で見る
R500m:市立緑陽中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年12月05日00時20分35秒