R500m - 地域情報一覧・検索

辰野美術館

(R500M調べ)
辰野美術館 (博物館・美術館:長野県上伊那郡辰野町)の情報です。辰野美術館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

辰野美術館のホームページ更新情報

  • 2025-01-22
    2月14日(金)まで冬期休館中です。
    2月14日(金)まで冬期休館中です。
    令和6年2月

  • 2024-12-26
    大人300円、高校生以下無料
    大人300円、高校生以下無料

  • 2024-12-18
    なお、
    なお、
    2月15日(土)~3月3日(月)は恒例の「ひな人形展」を開催予定ですが、この期間は2~3階の常設展示(土偶など)はご覧いただけません。全館開館は3月下旬からの予定です。

  • 2024-12-05
    冬期休館について
    冬期休館について
    12月2日(月)~ 2025年2月14日(金)
    長野県埋蔵文化財センター「縄文カード」について
    第1弾「仮面付土偶」およびホルダーも残部はありません。

  • 2024-11-22
    世界のライトアートを牽引する作家・千田泰広の展覧会。作家の代表作である〈Analemma〉などを当館・・・
    世界のライトアートを牽引する作家・千田泰広の展覧会。作家の代表作である〈Analemma〉などを当館ならではの構成にアレンジして展示。また3階展望回廊には、自然光によって明暗が変化する〈Brocken1〉を設営。2階には未発表の新作群も展示中。
    は自然光を利用した作品ですので、作家の意図した表現がご覧いただけるのは、晴天時の13時~15時頃となります。雨天や曇天の日はおすすめいたしません。

  • 2024-10-31
    大人500円、高校生以下無料
    大人500円、高校生以下無料
    開催中の展覧会
    千田泰広 透明な暗闇
    10月26日(土)~12月1日(日)
    ※休館日:月曜日(11/4開館)・11/5(火)
    世界のライトアートを牽引する作家・千田泰広の展覧会。作家の代表作である〈Analemma〉などを当館ならではの構成にアレンジして展示。また3階展望回廊には、自然光によって明暗が変化する〈Brocken1〉を設営。2階には未発表の新作も展示中。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    10月7日(月)~25日(金)展示替えのため休館中です
    10月7日(月)~25日(金)
    展示替えのため休館中です

  • 2024-10-06
    大人300円、高校生以下無料
    大人300円、高校生以下無料
    開催中の展覧会
    第65回 辰野美術展
    9月29日(日)~10月6日(日)
    ※入場無料(2~3階は常設展示のため有料)

  • 2024-09-27
    9月24日(火)~28日(土)休館中です。
    9月24日(火)~28日(土)休館中です。

  • 2024-09-19
    ※休館日:
    ※休館日:
    お陰様で来館者数が3,000名を突破しました!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

辰野美術館 の情報

スポット名
辰野美術館
業種
美術館
最寄駅
伊那新町駅
住所
〒3990425
長野県上伊那郡辰野町樋口2407-1
TEL
0266-43-0753
ホームページ
http://artm.town.tatsuno.nagano.jp/
地図

携帯で見る
R500m:辰野美術館の携帯サイトへのQRコード

辰野美術館周辺の博物館・美術館スポット

2015年04月16日20時28分47秒