R500m - 地域情報一覧・検索

村立南牧南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県南佐久郡南牧村の小学校 >長野県南佐久郡南牧村板橋の小学校 >村立南牧南小学校
地域情報 R500mトップ >野辺山駅 周辺情報 >野辺山駅 周辺 教育・子供情報 >野辺山駅 周辺 小・中学校情報 >野辺山駅 周辺 小学校情報 > 村立南牧南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

村立南牧南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-14
    令和7年度の児童会活動が活発に行われるようにみんなで意見交換を行いました。質疑応答だけでなく、車座に・・・
    令和7年度の児童会活動が活発に行われるようにみんなで意見交換を行いました。質疑応答だけでなく、車座になってディスカッションするのも南小流です。

  • 2025-06-09
    5月23日(金)  なかよしマラソン大会
    5月23日(金)  なかよしマラソン大会
    自分で決めた距離をがんばって走るマラソン大会。保護者の皆さんも参加して、和やかに行われました。
    (おや、コナンも走っているよ。)
    5月16日(金)  プール清掃
    室内プールなので、泥や落ち葉は入り込みませんが、1年間の汚れを落として、みんなが気持ちよく使えるように5・6年生ががんばりました。
    4月25日(金)  児童総会
    続きを読む>>>

  • 2024-12-10
    11月20日(水)DRUM TAO
    11月20日(水)
    DRUM TAO
    のワークショップ
    南牧の社会体育館で19日(火)に
    DRUM TAO
    のコンサートが行われました。その翌日のこの日、子ども達向けの演奏とワークショップを開いてくださいました。迫力ある演奏と華麗なパフォーマンスにうっとりしていました。子ども達は
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月15日 人権参観日
    11月15日 人権参観日
    なかよし旬間中の参観日ということで、どのクラスでも人権にかかわる学習をしました。なかよし学級の販売も行われました。
    11月15日 なかよりタイム
    なかよし旬間中です。いろいろな学年が混ざって遊んでいます。
    11月8日 社会見学
      
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    お知らせ
    お知らせ
    【南牧の子どもたち展開催!】
    10月26日から南牧村美術民俗資料館にて開催します✨
    南牧の大地で育つ、感性豊かな小中学生の作品をぜひご覧ください。
    《開催期間》10月26日(土)~11月24日(日)
    《開館時間》9:00~17:00(休館日/月曜日:祝日の場合は翌日)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    9月14日(土) 運動会
    9月14日(土) 運動会

  • 2024-09-20
    運動会特別時間割
    運動会特別時間割
    運動会に向けて、練習が始まりました。まずは、体育館で練習して、やがて校庭で練習、本番です。
    9月2日 クラブ活動
    地域の方々と楽しく活動できました。

  • 2024-09-02
    8月23日 2学期始業式
    8月23日 2学期始業式
    2学期のスタートということで、児童を代表して5人のお友達が2学期の抱負を語ってくれました。校長先生から、お話を聞いて、校歌を歌いました。
    7月19日 飯盛山登山
    1・2年生が飯盛山に登山しました。この山は保育園児から大人まで楽しめる複数の登山道が整備された山になっています。1・2年生の子ども達も自分達にあったペースで登山しました。途中きれいな花を見たり、涼しい風を感じたりしました。登山口の獅子岩でお昼を食べた後、遊びました。
    7月19日 環境ボランティア
    地域の皆さんによる環境ボランティアの会が開催されました。学校の玄関前のロータリの花壇をきれいにしてくださったり、ビーバーで学校の周辺の草取りをしてくださったりします。暑い中、本当にありがたいことです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    7月16日 南小店オープニングセレモニー
    7月16日 南小店オープニングセレモニー
    村の教育長さんやPTA会長さんを来賓に迎え、南小店のオープニングセレモニーが行われました。あいにくの天気で体育館で行いました。各学年で作ったのぼりの前で、店長さんが意気込みを語り、校長先生やPTA会長さんからお祝いと激励のメッセージをいただきました。また、テープカットをして、開店をアピールしました。テレビ局や新聞の取材もありました。セレモニーが終わると早速道路でPRを行いました。たくさんの皆さんが買いに来てくれると嬉しいです。どんなものが出店されているかなど、日々の南小店の様子は、インスタグラムでも発信していますので、ぜひ登録して見ていただければと思います。
    自問集会  6月12日,7月16日
    本校の中核的な活動、自問清掃にかかわる集会が行われました。6月12日には、自問清掃について考える集会、7月16日には、学期末清掃にかかわっての集会が行われました。掃除の時間は、自分磨きの大事な時間。やらされる清掃ではなく、自分の思いや願いと向き合って掃除をします。どんなところをどんな風にきれいにしたいか、一生けん命考える時間になりました。

  • 2024-07-05
    南小店の
    南小店の
    インスタグラムを
    開設しました。
    南小店に関する情報をお知らせします。詳しくはこちら!6月5日 音楽会
    練習してきた成果を存分に発揮した音楽会でした。それぞれのステージに工夫が凝らしてあり、きれいな歌声や息の合った演奏がとても心地よかったです。6年生のドラムで始まったジャズは全校を巻き込む演奏でした。全校の歌声を体育館に響かせながら、校長先生の言葉とともに、幕を閉じた音楽会は、いつまでも余韻を残していました。
    6月 3日 第1回クラブ
    続きを読む>>>

1 | 2 | next >>

村立南牧南小学校 の情報

スポット名
村立南牧南小学校
業種
小学校
最寄駅
野辺山駅
住所
〒3841304
長野県南佐久郡南牧村板橋988-2
TEL
0267-98-2150
ホームページ
https://minami-mes.jimdofree.com/
地図

携帯で見る
R500m:村立南牧南小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年06月14日08時37分28秒


月別記事一覧