7月16日 南小店オープニングセレモニー
村の教育長さんやPTA会長さんを来賓に迎え、南小店のオープニングセレモニーが行われました。あいにくの天気で体育館で行いました。各学年で作ったのぼりの前で、店長さんが意気込みを語り、校長先生やPTA会長さんからお祝いと激励のメッセージをいただきました。また、テープカットをして、開店をアピールしました。テレビ局や新聞の取材もありました。セレモニーが終わると早速道路でPRを行いました。たくさんの皆さんが買いに来てくれると嬉しいです。どんなものが出店されているかなど、日々の南小店の様子は、インスタグラムでも発信していますので、ぜひ登録して見ていただければと思います。
自問集会 6月12日,7月16日
本校の中核的な活動、自問清掃にかかわる集会が行われました。6月12日には、自問清掃について考える集会、7月16日には、学期末清掃にかかわっての集会が行われました。掃除の時間は、自分磨きの大事な時間。やらされる清掃ではなく、自分の思いや願いと向き合って掃除をします。どんなところをどんな風にきれいにしたいか、一生けん命考える時間になりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。