R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊科北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市豊科の中学校 >市立豊科北中学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立豊科北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊科北中学校 (中学校:長野県安曇野市)の情報です。市立豊科北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊科北中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    8月22日(火) 2学期始業式
    8月22日(火) 2学期始業式8月8月22日(火) 2学期始業式
    いつもにも増して暑い夏休みを終え,85日間の2学期が始まりました。
    始業式では,代表生徒の作文発表において2学期の目標をしっかりと口にしている姿がありました。
    校長先生のお話では,広島平和記念式典の様子をお話ししながら,「思いを伝える前に相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために自分の力を使うこと。」という話がありました。
    2学期はまず槻ノ木祭です。学校全体がそれに向かって動き出しています。
    夏休み中にあった大会報告です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    6月10日(土)〜11日(日) 中体連中信大会結果報告2
    6月10日(土)〜11日(日) 中体連中信大会結果報告26月10日(土)〜11日(日) 中体連中信大会結果報告2
    先週に引き続き,10日(土)〜11日(日)も中信大会が行われました。応援ありがとうございました。
    ◯男女バスケ
    ともに2勝しリーグ1位で来週の2日目に進出です。
    ◯男子テニス団体戦
    3敗 残念ながら予選敗退。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    6月7日(水) 学び合い公開授業
    6月7日(水) 学び合い公開授業6月3日(土)〜4日(日) 中体連中信大会報告16月7日(水) 学び合い公開授業
    本校では「自他を尊重し,主体的に学び合うたくましい子どもの姿をもとめて」を研究テーマとし,その実現のために少人数(4人組)による「学び合い」に力を入れています。豊科北中学区3校では小中連携して「学び合い」による授業作りに力を入れています。
    午前中は全学級公開授業を実施しました。午後は1年2組の数学の授業参観を通して,生徒の学びの姿を語り合いました。また,学びの共同体研究会スーパーバイザーの草川剛人先生にご講演いただき,さらに学びを深めることができました。
    【学校行事】 2023-06-08 13:08 up!
    6月3日(土)〜4日(日) 中体連中信大会報告1
    この3日(土)と4日(日)より中体連中信大会が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    6月2日(金) 中信大会壮行会
    6月2日(金) 中信大会壮行会6月1日(木) 鑑賞音楽会6月6月2日(金) 中信大会壮行会
    3日(土)の陸上,テニスを皮切りに中体連の大会がスタートします。2日(金)には4年ぶりに全校で壮行会を行い,たくさんの応援を受けました。選手の皆さん,全力を尽くしてきて下さい。特に最後の舞台となる3年生。悔いを残さず全力でやりきって下さい!活躍を期待しています。
    頑張れ!北中!
    【部活動】 2023-06-03 08:58 up!
    6月1日(木) 鑑賞音楽会
    久しぶりに行われた鑑賞音楽会。今年は声楽アンサンブル〜Jスコラーズの皆さんによるコンサートが行われました。本格的なオペラからアニメソングまで変化に富んだ10曲のプログラムにしばし酔いしれる素敵な時間となりました。途中で練習してきた「夢の世界を」を全員で合唱する場面もあり,合唱に親しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    新型コロナウイルス感染症 出席停止期間終了報告書 掲載
    新型コロナウイルス感染症 出席停止期間終了報告書 掲載新型コロナウイルス感染症 出席停止期間終了報告書 掲載
    新型コロナに感染した場合は出席停止となります。登校にあたっては終了報告書を提出した上での登校となります。「配布文書」よりダウンロードいただき,記入の上ご提出下さい。
    【お知らせ】 2023-05-22 11:56 up!

  • 2023-05-21
    5月10日(水)〜11日(木) 1年白馬宿泊学習 その2
    5月10日(水)〜11日(木) 1年白馬宿泊学習 その25月10日(水)〜11日(木) 1年白馬宿泊学習 その15月5月10日(水)〜11日(木) 1年白馬宿泊学習 その2
    2日目も晴天に恵まれ、元気に活動することができました。午前中は栂池にてロゲイニングを行いました。時間内に決められたポイントを回って得点を稼ぐものです。優勝は1組2班でした!午後は岩岳のEXアドベンチャーにて、最大高さ8mのアスレチックを経験しながら「一歩踏み出す勇気」を学びました。また、待っている間に様々なゲームで楽しみました。
    2日間を通してさらに学年・学級の輪がさらに広がりました。これからの学校生活に生かしていきましょう。
    【学校行事】 2023-05-16 12:15 up!
    5月10日(水)〜11日(木) 1年白馬宿泊学習 その1
    晴天に恵まれ,充実した活動ができました。1日目午前中は白馬グリーンスポーツの森にて野外活動やバーベキューを楽しみました。午後は様々な対人関係ゲームを行い、学年学級の絆を深めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    4月25日(火)〜27日(木) 3年生修学旅行 その2
    4月25日(火)〜27日(木) 3年生修学旅行 その24月25日(火)〜27日(木) 3年生修学旅行 その14月25日(火)〜27日(木) 3年生修学旅行 その2
    1日目の夜には扇子の絵付けの体験学習を学年で行いました。
    3日目にはお抹茶体験をしたクラスもあります。
    「清水の舞台から飛び降りる」という言葉もありますが,とっても高いです!この舞台,釘を1本も使っていないんだそうです。その技術に驚きますね。
    【学校行事】 2023-04-28 09:56 up!
    4月25日(火)〜27日(木) 3年生修学旅行 その1
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    令和5年度 豊科北中学校 重点目標 つながり愛
    令和5年度 豊科北中学校 重点目標 つながり愛出席停止通知・治癒証明書4月11日(火) 第1回避難訓練4月10日(月) 学習ガイダンス・交通安全教室出席停止通知・治癒証明書
    配布文書一覧に「出席停止通知・治癒証明書」を掲載しました。
    インフルエンザ用とインフルエンザ以外の2種類あります。
    必要になったらダウンロードしてお使い下さい。
    【お知らせ】 2023-04-20 12:22 up!
    4月11日(火) 第1回避難訓練
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    4月7日(金) 2,3年部活動発足会
    4月7日(金) 2,3年部活動発足会4月6日(木) 校長着任式・1学期始業式・入学式4月4月7日(金) 2,3年部活動発足会
    2,3年生の部活動発足会が行われ,今年度の部活動が本格的にスタートします。
    校長先生からは柳生宗矩の「我人に勝つ道を知らず 我に勝つ道を知る」という言葉が紹介され,日々の自分を乗り越えていくことを大切に,という話がありました。
    今年もお世話になる見守りボランティアの皆さんの紹介もありました。1年間よろしくお願いします。
    2ヶ月後には集大成となる中体連大会も始まります。毎日コツコツ積み上げていきましょう。
    【部活動】 2023-04-10 12:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    3月15日(水) 令和4年度 卒業証書授与式 その2
    3月15日(水) 令和4年度 卒業証書授与式 その23月15日(水) 令和4年度 卒業証書授与式 その13月14日(火) 3学期終業式3月13日(月) 3年生を送る会3月15日(水) 令和4年度 卒業証書授与式 その2
    最後の卒業生の「群青」の合唱は、卒業生の思いが込められた感動的な合唱でした。本日、うららかな春の日に、116名の卒業生が、豊科北中学校を巣立ちました。
    【学校行事】 2023-03-15 17:18 up!
    3月15日(水) 令和4年度 卒業証書授与式 その1
    令和4年度卒業証書授与式が行われました。4年ぶりの卒業生、在校生、保護者の皆さん全員が参集しての卒業式となりました。
    【学校行事】 2023-03-15 17:18 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立豊科北中学校 の情報

スポット名
市立豊科北中学校
業種
中学校
最寄駅
豊科駅
住所
〒3998205
長野県安曇野市豊科5558
TEL
0263-72-2265
ホームページ
https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008
地図

携帯で見る
R500m:市立豊科北中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月11日08時45分36秒