R500m - 地域情報一覧・検索

福井市自然史博物館

(R500M調べ)
R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >福井県の博物館・美術館 >福井県福井市の博物館・美術館 >福井県福井市足羽上町の博物館・美術館 >福井市自然史博物館
地域情報 R500mトップ >公園口駅 周辺情報 >公園口駅 周辺 遊・イベント情報 >公園口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 福井市自然史博物館住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
福井市自然史博物館 (博物館・美術館:福井県福井市)の情報です。福井市自然史博物館 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

福井市自然史博物館のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    令和5年7月15日(土)〜10月22日(日)
    令和5年7月15日(土)〜10月22日(日)

  • 2023-07-26
    道路工事による交通規制について
    道路工事による交通規制について
    現在、道路工事のため藤島神社から博物館までの区間が通行止めとなっております。
    これに伴い、博物館の駐車場も使用することができません。
    お車でご来館の際は、愛宕坂方面(歴史館跡地)等の駐車場をご利用ください。
    期間:
    〜12月1日(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    「標本の名前調べ」の日程変更について
    「標本の名前調べ」の日程変更について
    8月13日(日)の「標本の名前調べ?」で対応する分野が変更となります。ご注意ください。
    変更前:植物、キノコ、昆虫、貝類
    変更後:キノコ、昆虫、貝類 (植物は12日(土)のみとなります)

  • 2023-07-03
    令和5年7月
    令和5年7月
    31
    7月1日、15日、16日、22日

  • 2023-06-30
    どなたでも
    どなたでも
    『月と、はくちょう座の二重星を見よう』
    7月29日(土)19時30分〜21時
    『セミの羽化の観察会』
    8月5日(土)18時30分〜21時
    小学3年生以上(中学生以下は保護者同伴)
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    6月10日、11日、17日(午後)、25日7月8日(土)14時〜15時30分小学3年生〜中学3年生(・・・
    6月10日、11日、17日(午後)、25日
    7月8日(土)14時〜15時30分
    小学3年生〜中学3年生(小学生は保護者同伴)

  • 2023-06-20
    『昆虫標本の作り方教室』
    『昆虫標本の作り方教室』
    7月22日(土)9時30分〜16時
    小学3年生〜中学3年生(小学生は保護者同伴)

  • 2023-06-04

    :植物の質問対応日
    植物についての質問について
    植物について質問がある方は、以下の日時でご来館ください。専門職員が対応いたします。
    6月10日、11日、17日(午後)、24日(午後)、25日
    『昼間に金星を見よう?』
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    令和5年6月
    令和5年6月
    足羽山むしむしスクール第2期生の募集を開始します。
    足羽山むしむしスクール第2期生を募集します。申込期間は6月21日(水)までです。チラシ表面/チラシ裏面申込用紙はこちら(word版/PDF版)からダウンロードできます。

  • 2023-05-19
    『星空風景写真教室? 画像処理編』
    『星空風景写真教室? 画像処理編』
    6月24日(日)10時〜12時

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

福井市自然史博物館 の情報

スポット名
福井市自然史博物館
業種
資料館、記念館、博物館、科学館
最寄駅
公園口駅
木田四ツ辻駅
住所
〒9188006
福井県福井市足羽上町147
TEL
0776-35-2844
ホームページ
https://www.nature.museum.city.fukui.fukui.jp/
地図

携帯で見る
R500m:福井市自然史博物館の携帯サイトへのQRコード

福井市自然史博物館周辺の博物館・美術館スポット

2024年07月13日07時52分45秒