『笑顔 チャレンジ ありがとう』の連鎖が広がるように、小学生との交流や地域へのボランティア活動を積極的に推進しています
大洲中学校は、藤枝市の最南西部に位置しており、藤枝市で一番新しい校舎と広いグラウンドなど恵まれた環境のもと、学校教育目標『自立 共生
夢 挑戦』の達成に向けて、日々の教育活動を推進しています。
大洲中学校では、コミュニティ・スクールのスローガンである「ふるさと大洲に誇りをもって未来を切り拓く子の育成」を念頭におき、地域とともにある学校づくりを推進するために、学校と保護者、地域が一体となって『よりよい学校づくり』を目指しています。特に、小中一貫教育推進のために生徒会と児童会との連携を図り、小中合同で行うあいさつ運動、中学生による小学校での読み聞かせ、自由授業参観など様々な活動を行っていることが特徴です。さらに、地域との福祉交流や各種ボランティア活動にも積極的に参加しています。
生徒数・クラス数(令和5年5月1日現在)
80
続きを読む>>>