R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市岩瀬森の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >須賀川駅 周辺情報 >須賀川駅 周辺 教育・子供情報 >須賀川駅 周辺 小・中学校情報 >須賀川駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    修学旅行の解団式
    修学旅行の解団式04/152024年4月 (25)修学旅行の解団式投稿日時 : 04/15
    修学旅行が無事に終わり、解団式が行われました。実行委員長からは、修学旅行で得た経験をこれからの生活に生かしていきたいと述べていました。

  • 2024-04-10
    対面式を行いました
    対面式を行いました04/09
    04/082024年4月 (4)対面式を行いました投稿日時 : 04/09
    生徒会執行部の企画・運営で対面式が行われました。2、3年生は、新入生に「あの先輩ようになりたい。」と思われるように、新入生は、生徒会活動や部活動を通じて、一日も早く「憧れの先輩」を見つけ、その背中を全力で追いかけてください。
    投稿日時 : 04/08

  • 2024-04-01
    春休み第9日~令和6年度始業式・入学式まで8日~
    春休み第9日~令和6年度始業式・入学式まで8日~03/31春休み第8日~令和6年度始業式・入学式まで9日~2024年4月 (0)2024年3月 (40)春休み第9日~令和6年度始業式・入学式まで8日~投稿日時 : 03/31
    桜の蕾も・・・。令和5年度も大変お世話になりました。令和6年度も、在校生が、より輝き、卒業生、保護者の皆様、地域の皆様、教職員が心の底から誇りに思う学校づくりを進めてまいりますので、何卒よろしくお願いします。春休み第8日~令和6年度始業式・入学式まで9日~

  • 2024-03-28
    【令和6年3月28日 現在】
    【令和6年3月28日 現在】春休み第6日~令和6年度始業式・入学式まで11日~12:00
    03/272024年3月 (36)春休み第6日~令和6年度始業式・入学式まで11日~投稿日時 : 12:00
    須賀川市制施行70周年記念式典が須賀川市文化センターで開かれました。これまで市の進展に貢献した皆様を表彰するほか、「須賀川市70年のあゆみ」をテーマにした映像上映や「特撮」を文化として継承・発信する特撮映像を手掛ける尾上克郎監督さんと橋本克也市長さんとのトークで70年の歩みを振り返りました。
    投稿日時 : 03/27

  • 2024-03-27
    【令和6年3月27日 現在】
    【令和6年3月27日 現在】春休み第5日~令和6年度始業式・入学式まで12日~10:00
    03/262024年3月 (35)春休み第5日~令和6年度始業式・入学式まで12日~投稿日時 : 10:00
    小中一貫&中高連携
    学区内の小学校から本校に入学する予定の児童の皆さんの小学校で頑張ってきたことや努力してきたことを6年生の担任の先生方から教えていただきました。一人一人に対して切れ目のない支援ができるよう努めてまいります。また、3年生の進学先の高校の先生方と同様に高校生活をスムーズにスタートを切れるように連携を図っています。年度末のお忙しい中、大変お世話になりました。
    投稿日時 : 03/26

  • 2024-03-17
    週末、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。(
    週末、急を要する事態に対する連絡・相談は下記までお願いします。(
    【令和6年3月16日 現在】今後の余震にご注意ください。03/15
    03/142024年3月 (21)今後の余震にご注意ください。投稿日時 : 03/15
    15日午前0時14分ごろ、福島県で震度5弱の地震がありました。須賀川市でも、震度4が観測されています。今後の余震にご注意ください。
    投稿日時 : 03/14
    3年生が本当にいなくなってしまいました。寂しい朝です。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    週末も交通事故防止!
    週末も交通事故防止!
    【令和6年3月14日 現在】今朝の昇降口9:00第76回卒業証書授与式03/13
    03/132024年3月 (20)今朝の昇降口投稿日時 : 9:00
    3年生が本当にいなくなってしまいました。淋しい朝です。第76回卒業証書授与式投稿日時 : 03/13
    210名の卒業生、保護者の皆様、本日は、誠におめでとうございました。コロナ前と同じように久々に吹奏楽部の演奏のもと、保護者、在校生に見守られながら門出を祝うことができた卒業証書授与式となりました。年度末の大変お忙しい中、橋本 克也須賀川市長様はじめ多くの来賓の皆様にも来校いただき感謝申し上げます。卒業生の皆さんの今後のご活躍をお祈りしております。
    投稿日時 : 03/13
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    今週も交通事故防止!
    今週も交通事故防止!
    【令和6年3月12日 現在】13日の卒業証書授与式の駐車場について(11日正午時点)03/112024年3月11日 のメッセージが届きました。03/11
    03/102024年3月 (14)13日の卒業証書授与式の駐車場について(11日正午時点)投稿日時 : 03/11
    13日に保護者の皆様に校庭を駐車場として利用していただけるか、様々な気象情報を収集中です。明日、お昼前後からの降雨の予報が気がかりです。2024年3月11日 のメッセージが届きました。投稿日時 : 03/11
    東日本大震災の発災から13年が経過しました。1000年に一度と言われる大地震を潜り抜けた大切な命をこれからも大切にしていくことを繰り返し指導して参ります。
    福島県知事から2024年3月11日 のメッセージが届きましたのでお知らせします。2024年3月11日知事メッセージ .pdf投稿日時 : 03/10
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    【令和6年3月2日 現在】
    【令和6年3月2日 現在】県立高校入試受験者で、今週末体調が思わしくない皆さんへ03/02高校卒業おめでとうございます。03/01
    02/292024年3月 (2)県立高校入試受験者で、今週末体調が思わしくない皆さんへ投稿日時 : 03/02
    体調不良等で3月5日(火)の学力検査を受験できない可能性が生じた場合は、本日2日
    、明日3日高校卒業おめでとうございます。投稿日時 : 03/01
    今日は、県内のほとんどの県立高校で卒業証書授与式が行われ、1万人余りが学び舎をあとにしました。
    本校でも、校長が、清陵情報高等学校、教頭が、岩瀬農業高等学校、教務主任が、須賀川創英館高等学校、3年主任が、須賀川桐陽高等学校の式に参列させていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    【令和6年2月22日 現在】
    【令和6年2月22日 現在】今後の気象情報・道路状況にご注意を!02/212024年2月 (27)今後の気象情報・道路状況にご注意を!投稿日時 : 02/21
    十分注意して登下校してください。
    《福島気象台からのコメント 2024年02月21日(水)10時56分》
    ・今日(21日)から明日(22日)にかけて、中通りと浜通りに大雪警報を発表する可能性があります。
    【防災事項】
    ・中通りと浜通りでは、今日(21日)夜のはじめ頃から明日(22日)明け方にかけて、大雪による交通障害、建物や農業施設への被害に注意・警戒し、屋根からの落雪、電線や樹木への着雪、なだれに注意してください。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
須賀川駅
住所
〒9620003
福島県須賀川市岩瀬森46
TEL
0248-75-2910
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/dai2-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月14日08時20分24秒