R500m - 地域情報一覧・検索

市立音別小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道釧路市の小学校 >北海道釧路市音別町中園の小学校 >市立音別小学校
地域情報 R500mトップ >音別駅 周辺情報 >音別駅 周辺 教育・子供情報 >音別駅 周辺 小・中学校情報 >音別駅 周辺 小学校情報 > 市立音別小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立音別小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    スケート授業
    スケート授業12/20 15:16
    12月20日(水)に体育館で坂本さんをゲストティーチャーとしてお迎えし、スケート授業行われました。スケート靴の着脱やスケートの姿勢など全校児童で教えていただきました。赤い羽根共同募金12/18 15:08
    12月18日(月)の児童委員会の時に、児童会の子供たちが学校で集めた募金を社会福祉協議会へ届けに行きました。 感謝状をいただきました。連携挨拶運動12/15 15:03
    音別小学校の児童会と音別中学校の生徒会が合同で挨拶運動を行いました。 それぞれ小学校、中学校の玄関で挨拶を行いました。参観日②12/05 14:58
    1年生、2年生、3・4年生、たんぽぽ学級の参観日がありました。 道徳の授業をご覧いただきました。公開授業研究会12/01 14:44
    12月1日(金)に公開授業研究会を行いました。 市内の小学校、中学校の先生が授業を参観に来てくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    開校120周年学芸会①
    開校120周年学芸会①10/21 08:06
    10月21日(土)に学芸会がありました。

  • 2023-11-30
    環境学習
    環境学習09/29 15:52
    5・6年に九州大学の木附先生をゲストティーチャーとしてお迎えし釧路湿原について学習をしました。音楽鑑賞会09/26 15:36
    さっぽろ人形浄瑠璃あしり座の方々をお迎えして日本の伝統芸能を堪能することができました。
    また、実際に人形を操作させてもらいました。3人一組で人形を動かす難しさと楽しさを感じることができました。へき地体験実習Ⅰ09/08 15:32
    一週間という短い期間でしたが、釧路教育大学から2名の実習生が実習を行いました。 最終日に、子ども達と全校集会を行いました。防災デー09/08 15:19
    防災デーがありました。煙体験をしました。 音別消防署からゲストティーチャーとして防災について教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-17
    日誌
    日誌
    日誌
    日誌
    日誌
    日誌

  • 2023-10-02
    いじめ防止基本方針
    いじめ防止基本方針

  • 2023-09-22
    音別町合同防災訓練
    音別町合同防災訓練09/01 14:26
    ライフジャケットを着用して避難訓練に参加しました。 どの学年も真剣に訓練に取り組みました。 地域のお手本となるような姿が見られました。
    日頃からの備えが大切です。

  • 2023-08-06
    修学旅行
    修学旅行07/21 11:22ライフジャケット着用避難訓練07/05 15:20遠足06/30 16:09

  • 2023-07-30
    2023.07.21 7月号学校だより(7月21日発行...
    2023.07.21 7月号学校だより(7月21日発行...2023.07.21 7月号学校だより(7月21日発行).pdf 2023.06.23 6月号学校だより(6月23日発行).pdf
    2023.05.22 5月号学校だより(5月25日発行).pdf 音別小だよりNo.1(令和5年4月2...

  • 2023-07-22
    2023.06.23 6月号学校だより(6月23日発行...
    2023.06.23 6月号学校だより(6月23日発行...2023.06.23 6月号学校だより(6月23日発行).pdf 2023.05.22 5月号学校だより(5月25日発行).pdf
    音別小だよりNo.1(令和5年4月21日発行).pdf

  • 2023-06-30
    開校120周年大運動会
    開校120周年大運動会06/17 14:09
    天気にも恵まれ、予定通り運動会を開催できました。 紅白それぞれ団長の掛け声にあわせて応援合戦 かけっこ・徒競走
    大玉ころがしは団体競技となって復活! 蕗祭り音頭は、保存会の方に教えていただきました。 玉入れも団体競技となっ...ひまわりの絆プロジェクト05/31 15:45

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立音別小学校 の情報

スポット名
市立音別小学校
業種
小学校
最寄駅
音別駅
住所
〒0880116
北海道釧路市音別町中園2-1
TEL
01547-6-2419
ホームページ
https://www.kushiro.ed.jp/onbetsu-e/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立音別小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日20時55分37秒