R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝陽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道釧路市の小学校 >北海道釧路市桜ケ岡の小学校 >市立朝陽小学校
地域情報 R500mトップ >【釧路】武佐駅 周辺情報 >【釧路】武佐駅 周辺 教育・子供情報 >【釧路】武佐駅 周辺 小・中学校情報 >【釧路】武佐駅 周辺 小学校情報 > 市立朝陽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝陽小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-09
    2023/10/06宿泊研修②
    2023/10/06宿泊研修②昨日に引き続き、宿泊研修の続きを写真にてお知らせします。
    体験活動を終え、レクを楽しんでいるところから始めます。
    一日目のレクは、スポンジでできたフリスビーを使ったドッジボールをしました。全くケガの心配がありません。
    夕食はカツカレーセット。
    カツカレー以外のものが多すぎて、お盆に乗りきらず。
    2日目のレクは王様ドッジボールと、子供たちがいうには「かたき」というそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    2023/09/20教育実習生 研究授業
    2023/09/20教育実習生 研究授業2学期になってすぐに、2名の学生が教育実習を行っています。
    5週間の実習期間がありますが、実習の集大成の時期となりました。
    今日は5年生で実習している学生の研究授業が行われました。
    自分を高めるためにも、今後も自己研鑽に努めてくださいね。
    11:37 |
    2023/09/19児童集会今日の児童集会は、体育委員会企画の〇✕クイズ大会でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    2023/09/14じゃんけん列車大会
    2023/09/14じゃんけん列車大会今日の中休みに、児童会主催で全校じゃんけん列車大会をしました。
    とっても楽しく交流ができました。
    優勝したのは1年生。
    1年生が優勝すると、企画も大成功です。
    児童会の皆さん、お疲れさまでした。
    14:11 |
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    2023/09/08参観日 2・4・6年
    2023/09/08参観日 2・4・6年今日は偶数学年の参観日でした。
    2年生は書写、4年生は外国語、6年生は書写の授業でした。
    14:38 |
    2023/09/08修学旅行③修学旅行1日目のホテルでの様子から、2日目の午前中の川下りの様子です。
    楽しさのピークを感じているときです。
    河原で黒曜石を探しているところです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    2023/09/07参観日 1・3・5年
    2023/09/07参観日 1・3・5年例年よりは暑いですけど涼しくなりましたね。
    でもやっぱり暑いですね。
    今日は2学期が始まり3週間。
    子供たちの様子を見ていただきました。
    14:28 |
    2023/09/07修学旅行②お知らせ回数が少なく申し訳ありません。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023/09/05修学旅行①
    2023/09/05修学旅行①6年生は先週修学旅行を終えています。
    楽しかった思い出をちょっとだけお知らせします。
    まずは浦幌のみちの駅で休憩です。
    みんなが一緒だと階段をのぼることでも楽しいですよね。
    昼食を済ませ広瀬牧場にて酪農体験をしました。
    そしてお待ちかねのアイイスクリーム作り
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023/09/01無事到着
    2023/09/01無事到着先ほど修学旅行に行っていた6年生が、無事学校に到着しました。
    到着直後はかなり疲れているように見えた子供たち。
    あっという間に終わってしまいましたね。
    出発と到着鹿お知らせしていませんが、来週少しずつお知らせしていく予定です。
    16:30 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2023-08-19
    2023/08/182学期始業式
    2023/08/182学期始業式27日間の夏休みが終わり、今日が2学期の始業式でした。
    明日が土曜日ということもあって、元気よく登校している子がとても多かったです。
    始業式後には各学年で作品発表をしたり思い出を発表したりしていました。
    今回は釧路新聞から取材を受けています。
    1年生の様子が明日の朝刊に掲載される予定です。
    12:01 |
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023/07/25夏休み補充学習
    2023/07/25夏休み補充学習昨日と今日で、希望者だけではありますが補充学習を行いました。
    特に今日は大変暑い一日でしたが、
    参加した子供たちは、暑さの中、集中して学習に取り組んでいました。
    15:40 |
    2023/07/24一学期終業式先週終業式が行われました。
    校長先生のお話の前に校歌を斉唱しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-23
    2023/07/20交通安全教室
    2023/07/20交通安全教室今日は釧路市の市民生活課や警察の方々に協力して頂き、交通安全教室を実施しました。
    夏休みに子供たちの気持ちが解放されますよね。
    子供たちに気持ちを引き締めてもらうことも、この時期に実施する目的の一つです。
    参加した子供たちは、真剣な表情で参加していました。
    12:08 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立朝陽小学校 の情報

スポット名
市立朝陽小学校
業種
小学校
最寄駅
【釧路】武佐駅
住所
〒0850805
北海道釧路市桜ケ岡5-3-52
TEL
0154-91-6504
ホームページ
https://www.kushiro.ed.jp/choyo-e/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝陽小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日20時49分11秒