R500m - 地域情報一覧・検索

市立朝陽小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道釧路市の小学校 >北海道釧路市桜ケ岡の小学校 >市立朝陽小学校
地域情報 R500mトップ >【釧路】武佐駅 周辺情報 >【釧路】武佐駅 周辺 教育・子供情報 >【釧路】武佐駅 周辺 小・中学校情報 >【釧路】武佐駅 周辺 小学校情報 > 市立朝陽小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立朝陽小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-14
    2023/07/13外国語巡回指導
    2023/07/13外国語巡回指導釧路市の外国語教育アドバイザーの平木先生がお見えになり、
    5年生の授業を参観し、指導して頂きました。
    また桜が丘中、東雲小の先生方にも参観して頂きました。
    お客さんがたくさんいてもためらうことなく、表現活動を楽しんでいました。
    13:23 |

  • 2023-06-24
    2023/06/23運動会の絵
    2023/06/23運動会の絵1年生が図工の時間に、運動会に参加した時の絵で表現していました。
    いくつか参加した競技はありますが、題材は玉入れ。
    玉入れの玉を握っている手の様子など時間をかけて描いていました。
    11:31 |

  • 2023-06-19
    2023/06/17第65回運動会
    2023/06/17第65回運動会今日は運動会でした。
    比較的穏やかな天気の中、予定通り実施することができました。
    1等をとるにこしたことはありませんが、順位に関係なく皆で達成感を味わいました。
    1年生にとっては初めての運動会、楽しんでもらえたかな?
    13:51 |
    2023/06/16運動会 前日準備今日の放課後は、明日の運動会に向けて会場づくりなど準備をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023/06/14運動会 総練習
    2023/06/14運動会 総練習今日の午前中に、運動会の総練習を行いました。
    思ったよりも天気がよく、子供たちは思い切って活動できました。
    17日は暑くなりそうです。
    絶好の運動会日和になりそうです。
    13:38 |

  • 2023-05-21
    2023/05/19学校教育指導訪問
    2023/05/19学校教育指導訪問今日は釧路教育局より指導主事、釧路市教育委員会より3名の指導主事がお見えになり、子供たちの様子を見ていただきました。
    最に授業の進め方等について助言を頂きました。
    13:11 |

  • 2023-05-11
    令和5年5月2日 道教委健康体育課より
    令和5年5月2日 道教委健康体育課より5類感染症移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf2023/05/111年生 図工今日の3時間目、1年生は図工の時間でした。
    まだ袋に入ったままの粘土を、袋から出すところから始まります。
    未使用の粘土はまだ固く、ねじったり潰したりしながらいくつかに分けていました。
    見ていたのはここまでです。
    このあと何が出来上がったのでしょうかね。
    11:31 |
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    2023/05/09委員会任命式
    2023/05/09委員会任命式今日の児童集会で、各委員会の委員長に選ばれた児童の任命式を行いました。
    校長先生から任命状をもらい、一人一人が抱負を述べました。
    6年生になり、責任感が一層強くなったようです。
    1年生は学校探検
    入学前にも案内されている子が多いのですが、それは2か月前。
    下の写真は職員室を見学した時のものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    2023/04/255年生 家庭科実習
    2023/04/255年生 家庭科実習5年生が家庭科でお茶を入れる勉強をしました。
    お茶をいれることが目的ではなく、ガスコンロなどの器具の使い方を知ること、やけどなどを防ぐために安全について学ぶことが目的です。
    普段から使いなれている子は殆どいないため、みんな慎重に行動していました。
    最後はのんびりとお茶を飲み干しました。
    15:01 |
    2023/04/24土曜活動日先週の土曜日は参観日やPTA総会を行う土曜活動日でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    2023/04/121年生 国語の時間
    2023/04/121年生 国語の時間入学式から1週間。
    1年生は学校に少しずつ慣れてきました。
    今日の1時間目は国語。
    先生の指示通りに学習し、上手くできると先生に笑顔でアピールしていました。
    10:23 |
    2023/04/12スケートリンク枠の片付け今年は雪解けが早かったですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    これから楽しい行事がいくつかあるので、楽しみにしていてね。
    これから楽しい行事がいくつかあるので、楽しみにしていてね。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立朝陽小学校 の情報

スポット名
市立朝陽小学校
業種
小学校
最寄駅
【釧路】武佐駅
住所
〒0850805
北海道釧路市桜ケ岡5-3-52
TEL
0154-91-6504
ホームページ
https://www.kushiro.ed.jp/choyo-e/htdocs/
地図

携帯で見る
R500m:市立朝陽小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月10日20時49分11秒