2025年09月25日幼稚園との交流この日は、幼稚園の園児が学校訪問にきました。熱心に学習しながらも、園児を温かく迎えました。 また、体育館で1年生と楽しく交流しました。来年の小学校入学が待ち遠しいです。ネットトラブル未然防止ヘルプサイトの案内..posted by minamiCS at 16:21| (09/25)幼稚園との交流(343)
2025年09月03日ネットトラブル未然防止ヘルプサイトの案内について北海道教育委員会より、保護者向けの「ネットトラブル未然防止ヘルプサイト」の案内がきております。ご参照ください。令和7年度啓発コンテンツ_第2回_保護者向け.pdfposted by minamiCS at 17:18|2025年09月(09/03)ネットトラブル未然防止ヘルプサイトの案内について(342)
2025年08月21日文部省からのメッセージ夏休みも終わり、2学期が始まりました。文部省からのメッセージを添付します。(個別PDF)保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf【日常の最新記事】総練習の様子一年生を迎える会交通安全教室と参観日がありましたサイバーセキュリティーインフォメーション..posted by minamiCS at 17:36|2025年08月(08/21)文部省からのメッセージ(341)
2025年06月26日見学旅行各学年の見学旅行が行われています。4年生は開拓の村、2年生は円山動物園、3年生は鉄道記念館です。 事前学習もしっかり行い、実りある見学ができました。 【日常の最新記事】交通安全教室と参観日がありましたサイバーセキュリティーインフォメーション..インターネット上での誹謗中傷とそのリスク..岩見沢市教育委員会からのお知らせposted by minamiCS at 17:42| (06/26)見学旅行(339)
2025年06月18日熱中症対策暑くなってきました。熱中症対策の資料を添付します。ご活用ください。【熱中症】保護者向け資料.pdf【連絡の最新記事】【再掲】相談窓口一覧学校開放についてのお願い本校児童の作品も展示されます光陵中学校校区各校のブログです11月10日 本日は開校記念日です明日16日(土) 明後日17日(日)は子..posted by minamiCS at 15:40| (06/18)熱中症対策(9)
2025年06月05日運動会大成功晴天の中、運動会が開催されました。練習の成果を生かし、元気いっぱいに競技に取り組むことができました。子どもたちの一生懸命な姿に感動します。たくさんのご声援ありがとうございました。 posted by minamiCS at 15:45|2025年06月(06/05)運動会大成功(338)
2025年05月09日一年生を迎える会5月9日(金)一年生を迎える会が行われました。かわいい一年生は拍手で迎えられ入場し、各学年が工夫を凝らした出し物を披露しました。1年生も「ピカピカの一年生」の音楽にのせてしっかり台詞を言い、ダンスも披露しました。すっかり南小の一員です。楽しいひとときを過ごし、次は運動会に向けてがんばります。 【日常の最新記事】サイバーセキュリティーインフォメーション..インターネット上での誹謗中傷とそのリスク..岩見沢市教育委員会からのお知らせインターネット啓発リーフレット?7「アカ..スキー学習が始まっています。保護者向け 啓発リーフレット インターネ..posted by minamiCS at 16:12|2025年05月31 (05/09)一年生を迎える会(336)
2025年04月08日入学式が行われました令和7年度の入学式が行われました。50名の元気な一年生が南小学校の仲間になりました。明日から楽しい学校生活が始まります。 【1年生の最新記事】学芸会練習風景2学期も元気に過ごしていますpart22学期も元気に過ごしていますpart1はじめてのスキー学習もうすぐ冬休み学芸会へ一直線! その4さらさら どろどろ いいきもちposted by minamiCS at 12:55|2025年04月(04/08)入学式が行われました(28)