R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道岩見沢市の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >岩見沢駅 周辺情報 >岩見沢駅 周辺 教育・子供情報 >岩見沢駅 周辺 小・中学校情報 >岩見沢駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-27
    2023年08月25日2学期も元気に過ごしていますpart3
    2023年08月25日2学期も元気に過ごしていますpart3暑い中ですが、写生会に向けて絵を描く練習をしています!
    【2年生の最新記事】南小郵便局開設です1月30日 スキー学習その2元気いっぱい!学芸会へ一直線! その3ウォーキングセンターへ行こう(子どものボールゲームプログラム)バルシ..算数の授業公開でしたposted by minamiCS at 15:38|
    (08/25)2学期も元気に過ごしていますpart3(21)

  • 2023-08-24
    2023年08月22日2学期も元気に過ごしていますpart2
    2023年08月22日2学期も元気に過ごしていますpart2暑さに負けず、タブレットの使い方を学んでいます!
    posted by minamiCS at 17:46|
    (08/22)2学期も元気に過ごしていますpart2(26)

  • 2023-08-21
    2023年08月21日2学期も元気に過ごしていますpart1
    2023年08月21日2学期も元気に過ごしていますpart1元気な歌声が校舎内に響き渡っています♪
    【1年生の最新記事】はじめてのスキー学習もうすぐ冬休み学芸会へ一直線! その4さらさら どろどろ いいきもちみなみ公園へ虫をさがしに3校時は読み聞かせ社会科見学はハイジ牧場posted by minamiCS at 12:02|
    (08/21)2学期も元気に過ごしていますpart1(25)

  • 2023-08-20
    2023年08月17日2学期が始まりました。
    2023年08月17日2学期が始まりました。【日常の最新記事】夏休み最終日体育館に網戸がつきました。季節は新たな出会いへ3月27日 今年もシュレッダー車が大活躍..3月24日 修了式posted by minamiCS at 10:01|
    2023年08月16日夏休み最終日職員会議後、体育の授業づくりについて職員研修をしています。
    posted by minamiCS at 10:53|
    (08/17)2学期が始まりました。(08/16)夏休み最終日(269)

  • 2023-08-07
    2023年08月07日地域貢献事業
    2023年08月07日地域貢献事業岩田地崎建設株式会社様が、樹木の伐採と花壇整備をしてくださいました。
    ありがとうございました。
    【地域連携の最新記事】脱穀完了! 5年生池プロジェクト 完全終了憩いの場 本日でクローズですミシンボランティアの皆さんありがとうござ..6松 野菜販売プロジェクト商店街プロジェクトのまとめとして野菜販売プロジェクト 6竹 ・ PTA環..posted by minamiCS at 09:41|
    (08/07)地域貢献事業(32)

  • 2023-07-28
    2023年07月28日学校開放についてのお願い
    2023年07月28日学校開放についてのお願い【連絡の最新記事】本校児童の作品も展示されます光陵中学校校区各校のブログです11月10日 本日は開校記念日です明日16日(土) 明後日17日(日)は子..南ビクトリー 全道Vposted by minamiCS at 15:35|体育館に網戸がつきました。posted by minamiCS at 15:33|2023年07月(07/28)学校開放についてのお願い(07/28)体育館に網戸がつきました。(6)
    (265)

  • 2023-04-05
    2023年03月31日季節は新たな出会いへ
    2023年03月31日季節は新たな出会いへ新入生を迎える準備が進んでいます。ワクワクする季節はもう目の前です。3月27日 今年もシュレッダー車が大活躍..3月24日 修了式posted by minamiCS at 04:53|3月27日 今年もシュレッダー車が大活躍!1年分の不要となった情報を確実に廃棄しました。段ボール箱20箱分の文書が飲み込まれていきました。
    posted by minamiCS at 04:48|3月24日 修了式4年ぶりに全員が体育館で開催。4年ぶりに校歌が響きました。
    posted by minamiCS at 04:40|
    (03/31)季節は新たな出会いへ(03/31)3月27日 今年もシュレッダー車が大活躍!(03/31)3月24日 修了式(264)

  • 2023-03-27
    2023年03月24日3月は終わりの季節
    2023年03月24日3月は終わりの季節3月19日 6年生が学び舎を後にしました..posted by minamiCS at 05:22|
    2023年03月20日3月19日 6年生が学び舎を後にしました卒業生 一人ひとりの思いが、参列した全ての方の心に届きました
    posted by minamiCS at 16:57|
    (03/24)3月は終わりの季節(03/20)3月19日 6年生が学び舎を後にしました(261)

  • 2023-03-19
    2023年03月18日3月17日 情報モラルを高め合う
    2023年03月18日3月17日 情報モラルを高め合う放送委員会制作のTV校内放送です。ネットの世界に浸りすぎると・・・
    【日常の最新記事】卒業式モード全開です理科室のお約束排雪完了!2月17日(金) 児童会前期役員選挙posted by minamiCS at 14:37|
    2023年03月17日卒業式モード全開です卒業をお祝いする飾り付けどんどん増えています
    posted by minamiCS at 04:17|
    (03/18)3月17日 情報モラルを高め合う(03/17)卒業式モード全開です(259)

  • 2023-03-13
    2023年03月08日今年も小西さんと味噌づくり
    2023年03月08日今年も小西さんと味噌づくりSOYプロジェクトはいよいよゴールへ!
    【4年生の最新記事】書店店員になりきってお勧めする11月16日 読書のすすめ教育大学連携事業〜バレーボールを学ぶ〜SOYプロジェクトも進行中学芸会へ一直線!その1学芸会に向けてposted by minamiCS at 23:00|3月6日 卒業を祝う会今年もビデオ放送を中心に・・・後半は、kahootにてクラス対抗クイズ大会。楽しいひとときを過ごしました。
    posted by minamiCS at 22:57|
    (03/08)今年も小西さんと味噌づくり(03/08)3月6日 卒業を祝う会(257)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
岩見沢駅
住所
〒0680000
北海道岩見沢市9条東2
TEL
0126-22-2618
ホームページ
http://iwa-minami-cs.sblo.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月29日10時24分27秒