R500m - 地域情報一覧・検索

町立琴丘小学校

(R500M調べ)
 

町立琴丘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-10
    【重要】ブログ移転のお知らせ
    【重要】ブログ移転のお知らせ2025年8月8日より、
    琴丘小学校のブログはFC2ブログへ移転いたしました。
    今後の更新は、以下の新しいURLにて行います。https://kotookashou.blog.fc2.com/引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
    2025年8月 8日 (金)«給食の様子【重要】ブログ移転のお知らせ2025年8月2025年8月

  • 2025-07-26
    2025年7月25日 (金)土笛No.10
    2025年7月25日 (金)土笛No.10画像をクリックすると拡大版が表示されます。
    ぜひご覧ください。
    ※web版のみ一部編集している箇所があります。
    2025年7月25日 (金)
    2025年7月22日 (火)1学期終業式1学期の終業式が行われ、児童代表3名が、1学期に頑張ったことや夏休みの計画などを発表しました。
    事故のない、楽しい夏休みにしてください。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-14
    2025年5月 9日 (金)運動会予行
    2025年5月 9日 (金)運動会予行5月8日、運動会予行を行いました。
    徒競走や持久走、綱引き、鼓隊発表、リレーの練習をしました。
    当日の天気が心配されますが、たくさんの方のお越しをお待ちしています。
    2025年5月 9日 (金)«1・6年生で遊びました運動会予行

  • 2025-04-17
    2025年4月17日 (木)見守り隊対面式
    2025年4月17日 (木)見守り隊対面式「見守り隊」の皆さんとの対面式の様子です。
    これから1年間、よろしくお願いいたします。
    2025年4月17日 (木)地区子ども会&交通安全教室登校班ごとに集まり、「地区子ども会」を行いました。
    その後、「交通安全教室」が行われ、
    能代警察署の方からお話を聞き、登下校の際の安全な歩行を練習しました。
    2025年4月17日 (木)1年生給食の様子給食の準備も、みんなで協力して頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-04
    2025年3月 4日 (火)暖かくなってきました
    2025年3月 4日 (火)暖かくなってきましたグラウンドの雪が解け、休み時間には学年入り混じって
    楽しそうに遊んでいます。
    本日の昼休みの様子です。
    2025年3月 4日 (火)«新春書初め表彰暖かくなってきました2025年3月
    29
    30
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    2025年2月14日 (金)体育の様子(5年生)
    2025年2月14日 (金)体育の様子(5年生)5年生の体育授業の様子です。
    2025年2月14日 (金)新春書初め表彰秋田県新春書初め席書大会
    特選 安保さん
    おめでとうございます!
    2025年2月14日 (金)ミニバス表彰アリナス杯 ミニバス交流大会
    女子 第3位 琴丘サンフラワーキッズのみなさん
    続きを読む>>>

  • 2025-02-11
    2025年2月10日 (月)調理実習(6年生)
    2025年2月10日 (月)調理実習(6年生)6年生の調理実習の様子です。
    2025年2月10日 (月)図工の授業(5年生)5年生の図工の授業の様子です。
    2025年2月10日 (月)
    2025年2月 6日 (木)保育実習(6年生)6年生が、琴丘保育園を訪問し、保育実習を行いました。
    2025年2月 6日 (木)新入学児童保護者説明会来年度の新入学児童保護者の方を対象に、説明会と講話が行われました。
    2025年2月 6日 (木)«保小交流学習(1年生)調理実習(6年生)図工の授業(5年生)保育実習(6年生)新入学児童保護者説明会
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    R7 児童調査票ダウンロード版のご案内
    R7 児童調査票ダウンロード版のご案内R7 児童調査票のWord・PDFデータを公開します。WORD版 児童調査票はこちらPDF版 児童調査票はこちら2025年1月27日 (月)«校報「つちぶえ」NO.11 12月25日R7 児童調査票ダウンロード版のご案内

  • 2025-01-17
    2025年1月17日 (金)表彰
    2025年1月17日 (金)表彰「わくわく美術展」
    絵画作品部門 優秀賞 川村さん
    能代市教育長ミニバスケットボール交流大会
    女子六年生以下の部 優勝   Age Pan kotooka
    女子五年生以下の部 三位   琴丘サンフラワーキッズ
    2025年1月17日 (金)3学期始業式冬休みが明け、3学期がスタートしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月29日 (金)校報「つちぶえ」NO.10 11月27日
    2024年11月29日 (金)校報「つちぶえ」NO.10 11月27日2024年11月29日 (金)«新幹線に乗車しました校報「つちぶえ」NO.10 11月27日

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

町立琴丘小学校 の情報

スポット名
町立琴丘小学校
業種
小学校
別称・旧称・略称
鹿渡小
最寄駅
鹿渡駅
住所
〒0182104
秋田県山本郡三種町鹿渡字東二本柳23
ホームページ
http://kotooka01.cocolog-nifty.com/
地図

携帯で見る
R500m:町立琴丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月01日08時36分08秒