R500m - 地域情報一覧・検索

市立雑賀小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県和歌山市の小学校 >和歌山県和歌山市西浜の小学校 >市立雑賀小学校
地域情報 R500mトップ >紀三井寺駅 周辺情報 >紀三井寺駅 周辺 教育・子供情報 >紀三井寺駅 周辺 小・中学校情報 >紀三井寺駅 周辺 小学校情報 > 市立雑賀小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立雑賀小学校 (小学校:和歌山県和歌山市)の情報です。市立雑賀小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立雑賀小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    2025年9月2日2025年9月11日2日(木)   新入児就学時健康診断(13:30~)・・・
    2025年9月2日2025年9月11日2日(木)   新入児就学時健康診断(13:30~)、スクールカウンセラー来校

  • 2025-04-30
    学習の様子
    学習の様子2025年4月23日2025年4月23日5学習の様子(26)

  • 2025-04-21
    1年生は、給食2日目
    1年生は、給食2日目2025年4月18日【小学校生活2回目の献立は・・・】
    【配膳の様子】学習のようす2025年4月18日2025年4月18日学習の様子を紹介します1年生は、給食2日目学習のようす(10)
    (25)

  • 2025-01-28
    避難訓練を行いました
    避難訓練を行いました2025年1月22日1月22日、避難訓練を行いました。
    今回の想定は休憩時間での発生。
    地震はいつ発生するかわかりません。
    いろいろな場面で対応できる力を身に付けておきたいですね。
    校長室でインタビューをしていた子も、応接セットの机の下に避難。
    一度運動場へ避難。人数や建物の安全を確認後、校舎3階へ避難訓練を行いました(18)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-30
    年末年始期間における「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」等の実施について
    年末年始期間における「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」等の実施について2024年12月25日標記のことについて、内閣府孤独・孤立対策推進室参事官及び文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課から和歌山県教育庁学校教育局教育支援課長並びに和歌山市教育委員会を通じて依頼がありましたのでお知らせいたします。03 掲載用チラシ年末年始期間における「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」等の実施について

  • 2024-10-16
    秋の運動会がありました①
    秋の運動会がありました①2024年10月12日10月12日(土)、令和6年度秋の運動会がありました。
    すばらしい秋晴れのもと、全校児童は、練習の成果を発揮して活躍できました。
    今年の運動会のめあては・・・
    でした。秋の運動会がありました①(17)
    (22)

  • 2024-09-19
    帽子の着用を
    帽子の着用を2024年9月18日9月も半ばを過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。
    特に、下校時は気温が高く、熱中症への心配があります。
    熱中症予防のためにも、帽子の着用をお勧めします。帽子の着用を(3)

  • 2024-09-12
    運動会の日程について
    運動会の日程について2024年9月10日令和6年度雑賀小学校の運動会は、10月12日(土)〈予備日13日(日)〉に実施予定です。
    子どもたちは、今、運動会に向けて練習を始めたところです。4運動会の日程について(2)

  • 2024-08-02
    今日は登校日でした。
    今日は登校日でした。2024年8月1日8月1日(木)今日は登校日でした。
    その様子をご紹介します。
    ※顔がはっきりとわかってしまう写真も多数あり、すべての学級を掲載できていません。終業式の様子2024年7月30日7月19日(金)1学期の終業式がありました。
    校歌斉唱の後、校長先生のお話、そして、生活指導の先生から夏休みの生活についてお話がありました。
    終業式の後は、各教室で夏休み前の学級指導がありました。そして、最後には通知表をもらいました。今日は登校日でした。終業式の様子(17)

  • 2024-07-01
    学習のようす(3年生)
    学習のようす(3年生)2024年7月1日【1組】
    社会科で消防のことをみんなで調べていました。
    【2組】
    2組さんは算数。10000をこえる数の学習です。
    【3組】
    3組は、体育館で理科の学習をしていました。「風とゴムの力のはたらき」の学習です。学習のようす(3年生)(15)
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | next >>

市立雑賀小学校 の情報

スポット名
市立雑賀小学校
業種
小学校
最寄駅
紀三井寺駅
住所
〒6410036
和歌山県和歌山市西浜1-4-48
TEL
073-444-1480
ホームページ
https://www.wakayama-wky.ed.jp/saika/
地図

携帯で見る
R500m:市立雑賀小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月05日23時57分20秒


月別記事一覧