R500m - 地域情報一覧・検索

市立四箇郷北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県和歌山市の小学校 >和歌山県和歌山市有本の小学校 >市立四箇郷北小学校
地域情報 R500mトップ >紀伊中ノ島駅 周辺情報 >紀伊中ノ島駅 周辺 教育・子供情報 >紀伊中ノ島駅 周辺 小・中学校情報 >紀伊中ノ島駅 周辺 小学校情報 > 市立四箇郷北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立四箇郷北小学校 (小学校:和歌山県和歌山市)の情報です。市立四箇郷北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立四箇郷北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    地区別集団下校訓練R6.4.26
    地区別集団下校訓練R6.4.262024年4月26日4月26日地区別集団下校訓練を行いました。
    まず、体育館に全校児童が地区別に集合してお話を聞きました。
    本来は、災害時に行うものですが、本日は次の3つのお話をしました。
    ①同じ方向に帰る友達を覚えて仲良くなりましょう。
    ②正しい通学路を覚えましょう。守りましょう。
    ③高学年から正しい歩き方を教わりましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    運動会 10/5
    運動会 10/52024年10月25日前日までの雨で運動場の状態は良くありませんでしたが、早朝から、整地作業(吸水・土入れ等)を行い、なんとか時間通りに開始できました。育生会の皆様、ご協力ありがとうございました。
    子どもたちの楽しむ姿や頑張る姿はとてもかっこよかったです。たくさんの方々に見ていただき、とても素敵な運動会が開催できました。運動会 10/52024年10月83386
    20
    35運動会 10/52024年10月25日運動会 10/52024年10月25日
    (96)

  • 2024-09-28
    2024年9月27日2024年9月26日10月学校だより
    2024年9月27日2024年9月26日10月学校だより2024年9月82112
    75
    2024年9月27日
    2024年9月27日

  • 2024-08-23
    1年生給食開始R6.4.17
    1年生給食開始R6.4.174月17日から1年生も給食が始まりました。職員室の先生にも手伝ってもらって準備しました。牛乳パックのたたみ方も知りました。
    メニューはカレーライス、ツナサラダ、デザートです。
    片付けは6年生が手伝ってくれました。
    80916
    35
    43
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    やごとりR6.6.17
    やごとりR6.6.172024年6月17日6月17日、1年生が「やごとり」をしました。
    明日はプールそうじです。今日中に捕まえてあげないと「やご」はすみかを失ってしまいます。
    がんばりました。やごとりR6.6.1778197
    26
    43やごとりR6.6.172024年6月17日やごとりR6.6.172024年6月17日
    (33)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    水やりR6.6.5
    水やりR6.6.52024年6月5日1年生はアサガオ、2年生は夏野菜(キュウリ、トマトなど)を一人一鉢で育てています。登校したら、水やりをしてから教室に行きます。
    3年生はホウセンカやマリーゴールドなど、4年生はゴーヤーなどを育てています。
    きれいな花やおいしい野菜ができますように水やりR6.6.52024年6月77578
    39
    31水やりR6.6.52024年6月5日水やりR6.6.52024年6月5日
    (32)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    令和6年度 学校だより
    令和6年度 学校だより2024年5月28日2024年5月27日4月学校だより5月学校だより6月学校だより令和6年度 学校だより77292
    11
    105令和6年度 学校だより2024年5月28日令和6年度 学校だより2024年5月28日

  • 2024-05-27
    新任式・始業式R6.4.8
    新任式・始業式R6.4.82024年4月8日4月8日に転入してきた先生を迎える新任式と1学期の始業式を行いました。
    「今度は誰と同じクラスになるだろう?」とか
    「どんな先生が担任の先生かな?」とか
    「どんな勉強をしていくのだろう?」など
    ドキドキ、ワクワクしながら、今日の日を迎えたと思います。
    新しい学年でも、しっかりと自分の目標をもち、新しい友だちとも協力して、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    〇北R5.5.24
    〇北R5.5.242024年5月25日令和6年度
    第1回の〇北がありました。四箇郷北小学校では、クラブ活動のことを「〇北」と呼びます。なぜ「〇北」と呼ぶのか今となっては誰もわかりません。小学校のクラブは児童の希望や職員の得意なことで決まるので今年度もいろいろなクラブができました。「ボードゲーム・レクリエーション」「卓球」「謎解きクラブ」「読書」「まんが・イラスト・ペーパークラフト」「理科クラブ」「バドミントン」「バスケットボール」「パソコン」「音楽」「家庭」です。〇北R5.5.2477089
    23
    41〇北R5.5.242024年5月25日〇北R5.5.242024年5月25日
    (20)
    (27)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    5月21日3時間目の様子
    5月21日3時間目の様子2024年5月21日1年1組は「アサガオ」の種をまきました。きれいな花がさきますように。
    5年1組は調理実習です。ジャガイモとホウレンソウを茹でました。ジャガイモは塩コショウ、ホウレンソウはかつお節と醤油で味付けしました。
    6年1組は、理科の授業で、割り箸をアルミ缶で上手く燃やす実験をしました。煙がいっぱい出ました。5月21日3時間目の様子76976
    28
    365月21日3時間目の様子2024年5月21日5月21日3時間目の様子2024年5月21日
    (31)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | next >>

市立四箇郷北小学校 の情報

スポット名
市立四箇郷北小学校
業種
小学校
最寄駅
紀伊中ノ島駅
住所
〒6408390
和歌山県和歌山市有本321
TEL
073-431-4301
ホームページ
https://www.wakayama-wky.ed.jp/sikagokita/
地図

携帯で見る
R500m:市立四箇郷北小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月05日23時57分20秒


月別記事一覧