R500m - 地域情報一覧・検索

市立仁和小学校

(R500M調べ)
市立仁和小学校 (小学校:京都府京都市上京区)の情報です。市立仁和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立仁和小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-27
    3年生(81)
    3年生(81)ペタパタひらくとペタパタひらくと
    図画工作科で、ダンボールを使った作品を作りました。
    まずはダンボールを開いて、グループでどのような作品にするかを考えました。
    その後、筆や指、ローラー、ハケ、網などを使って、ダンボールにさまざまな模様や絵を描きました。
    ダンボールを立ててみたり、地面に置いてみたりすることで、雰囲気がガラッと変わる作品になりました。
    【3年生】 2023-06-26 18:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-06
    ホームページのリニューアルから12年
    ホームページのリニューアルから12年・Webサーバ更新に伴う一部ホームページの閲覧不可のお知らせ京都市教育委員会 から 2023-06-05 up!

  • 2023-06-02
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等学校沿革史校是・校歌学校の様子なかよし学級1年生2年生3年生4年生5年生6年生仁和ゆめいろ図書館メール用カテゴリ

  • 2023-05-30
    学校の様子(7)
    学校の様子(7)なかよし学級(38)3年生(56)よく考えて傘をさして雨も味わいましたアジサイが色づきはじめていますよく考えて
    今日の道徳科では、「どんどん橋のできごと」という教材を使って、「よく考えて行動することの大切さ」について考えました。
    「悪いことだとは分かっているけれど、ついやってしまうことがある。これからはよく考えて行動したい。」と、子どもたちは自分の行動をふり返っていました。
    【3年生】 2023-05-29 18:33 up!
    傘をさして雨も味わいました
    安全の話の中でもよく傘が出てきます。便利な道具も使い方を間違えると大変危険なものになります。周りをよく見て、どのように傘を開いたり閉じたりしたら良いか、雨に濡れないようにさすにはどうしたらいいか。みんなよくわかっています。傘さし名人です。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    <学校教育目標>  自ら学び 自ら律し 未来に向かって たくましく共に生きる子の育成
    <学校教育目標>  自ら学び 自ら律し 未来に向かって たくましく共に生きる子の育成

  • 2023-04-10
    学校評価結果等(1)
    学校評価結果等(1)令和4年度後期学校評価アンケート結果令和4年度後期学校評価アンケート結果
    令和4年度後期学校評価アンケート結果については、以下のリンクをクリックしてください。令和4年度後期学校評価アンケート結果【学校評価結果等】 2023-04-09 16:44 up!
    学校評価令和4年度後期学校評価アンケート結果

  • 2023-04-08
    6年生(2)
    6年生(2)入学式準備2入学式準備1入学式準備2
    教室や玄関、とても綺麗になりました。
    新6年生ありがとう!!
    【6年生】 2023-04-07 17:56 up!
    入学式準備1
    入学式準備がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    4月10日(月) 着任式・始業式8:35〜  入学式10:30開式
    4月10日(月) 着任式・始業式8:35〜  入学式10:30開式学校の様子(1)令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について4月令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について
    令和5年度の始業式・入学式は、4月10日(月)です。
    令和5年4月1日以降の新型コロナウイルス感染症対策については、以下のリンクをクリックしてください。令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について【学校の様子】 2023-04-06 19:36 up!
    学校だより令和5年4月1日以降の本校における新型コロナウイルス感染症対策について

  • 2023-04-05
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について
    京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!

  • 2023-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)学校沿革史(0)学校の様子(0)なかよし学級(0)1年生(0)2年生(0)3年生(0)4年生(0)5年生(0)6年生(0)仁和ゆめいろ図書館(0)2023年度表示項目はありません

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立仁和小学校 の情報

スポット名
市立仁和小学校
業種
小学校
最寄駅
北野白梅町駅
住所
〒6020000
京都府京都市上京区御前通一条下ル東堅町132-1
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=102407
地図

携帯で見る
R500m:市立仁和小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分41秒