R500m - 地域情報一覧・検索

市立南恩加島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区南恩加島の小学校 >市立南恩加島小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立南恩加島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南恩加島小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立南恩加島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南恩加島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    2024/07/22 12:49 更新プール開放・図書館開放
    2024/07/22 12:49 更新プール開放・図書館開放プール開放・図書館開放
    夏休み中、7/22(月)〜7/26(金)はプール開放・図書館開放を行っています。
    今日は初日でしたが、たくさんの児童が来ていました。
    【図書館開放】
    9:00〜12:00
    【プール開放】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-25
    2024/05/24 09:19 更新5/23 3年生社会見学
    2024/05/24 09:19 更新5/23 3年生社会見学1年生 給食の時間5/23 3年生社会見学
    3年生は社会見学で、ハルカス展望台にやってきました。
    曇り空で、どの程度見えるか不安だったのですが、現地に到着するとお日様も顔をだし、300mの高さから、大阪の様子をしっかりと観察することができました。
    【お知らせ】 2024-05-24 09:19 up!
    今度、1年生を“学校探検”に連れていきます。
    紹介する案内板作りをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024/05/22 15:29 更新本年度最初の朝食サラン
    2024/05/22 15:29 更新本年度最初の朝食サラン芸術鑑賞ワークショップ その2芸術鑑賞ワークショップ その1本年度最初の朝食サラン
    本年度最初の朝食サランが行われました。今日はメロンパンと低学年はオレンジジュース、高学年はぶどうジュースです。
    ご支援くださる在日本韓国人ゴルフ協会さまをはじめ、準備作業をしてくださる地域の皆様に感謝です。明日の朝はしっかりと朝ごはんを食べて、笑顔で元気に登校しましょう。
    【お知らせ】 2024-05-22 15:29 up!
    芸術鑑賞ワークショップ その2
    全体のワークショップが終わった後、6年生10人が残って演劇指導を受けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024/05/21 16:13 更新4年1組 理科の時間
    2024/05/21 16:13 更新4年1組 理科の時間4年1組 理科の時間
    テスト直しをしました。
    問題をよく読んでから答えるようにしましょう、と先生からの話がありました。
    また、土を耕している時に「オケラ」が出てきました。
    歌「手のひらを太陽に」にも出てくる、あの「オケラ」です。
    実物を見るのは初めての子がほとんどで、興味津々で見ていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2024/05/20 09:03 更新春の遠足 3.4年
    2024/05/20 09:03 更新春の遠足 3.4年春の遠足 3.4年
    5月17日(金)、3.4年生合同で堺市の大仙公園へ遠足に行きました。よい天気で、遠足日和でした。大仙公園はあやめやつつじがなどきれいな花が咲いていて、緑でいっぱいでした。
    まず、入り口すぐの児童の森で遊びました。保育所の子たちが先に遊んでいましたが、邪魔をせずに上手に遊ぶことができました。滑り台やアスレチックで楽しみました。
    次に、大芝生広場へ行きました。3・4年合同の8〜9人の班で、自分たちで決めた「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」、「大繩跳び」をしました。とーっても広くて、鬼ごっこでは、逃げるのも追いかけるのも大変でした。仲よく元気よく過ごせました。
    お弁当の後も、走り回っていたした。とてもよく動き、「足が疲れた〜。」一日でした。
    【お知らせ】 2024-05-20 09:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024/04/08 15:50 更新新年度スタート その2
    2024/04/08 15:50 更新新年度スタート その2新年度スタート その1新年度スタート その2
    1年生、登校2日目。
    今日はランドセルの片づけ方やロッカーの使い方、トイレの行き方などを確認したあと、担任の先生に関するクイズをみんなで考えました。帰りに、一人の児童に「今日は学校どうやった?」って聞いたとき、「楽しかった!」って言ってくれたことが、とても嬉しかったです。明日も、すてきな一日にしましょうね。
    【お知らせ】 2024-04-08 15:50 up!
    新年度スタート その1
    令和6年度が始まりました!新しい教室、新しい教科書、新しい担任の先生にみんなドキドキ。新しい学年の始まりに、子どもたちの緊張と期待が高まっていることが伝わってきました。楽しい学校生活にしましょうね。1年間よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    2024/04/06 05:51 更新令和6年度 入学式
    2024/04/06 05:51 更新令和6年度 入学式令和6年度 入学式
    令和6年度の入学式を実施いたしました。桜満開、天気にも恵まれた良い式になりました。今年度の新入生はとっても元気!校長先生の話に大きな声で返事をしていました。
    【お知らせ】 2024-04-06 05:51 up!

  • 2024-04-05
    2024/04/04 13:16 更新入学式準備
    2024/04/04 13:16 更新入学式準備4月入学式準備
    新2年生と新6年生が登校し、明日の入学式に向けて、歓迎のことばの練習と会場準備をしてくれました。明日の入学式が楽しみです。
    正門横には、南恩校友会に作っていただいた100周年の横断幕も飾られました!
    【お知らせ】 2024-04-04 13:16 up!

  • 2024-03-20
    2024/03/19 21:46 更新3年生 英語の時間
    2024/03/19 21:46 更新3年生 英語の時間今年最後の体育の時間でした。みんなでドッジボールをしました。
    「みんなで楽しく、仲良く、ゆずりあって活動する」ことをめあてに体育をしてきました。
    来年からは中学年。今までのことを生かしていってくださいね。
    【お知らせ】 2024-03-19 21:46 up!
    3年生 英語の時間
    画用紙で影絵を作って、クイズ大会をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    2024/03/18 17:47 更新卒業式
    2024/03/18 17:47 更新卒業式卒業式
    令和5年度の卒業式が行われました。少し肌寒かったですが、天候にも恵まれ、よい式になりました。今年度で卒業式は100回目。本日、42名の児童が大きく成長して、南恩加島小学校を巣立っていきました。卒業生のこれからの活躍を期待しています。
    【お知らせ】 2024-03-18 17:47 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立南恩加島小学校 の情報

スポット名
市立南恩加島小学校
業種
小学校
最寄駅
津守駅
住所
〒5510021
大阪府大阪市大正区南恩加島3-6-11
TEL
06-6551-0047
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581214
地図

携帯で見る
R500m:市立南恩加島小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月21日10時53分00秒