R500m - 地域情報一覧・検索

市立加賀屋東小学校

(R500M調べ)
市立加賀屋東小学校 (小学校:大阪府大阪市住之江区)の情報です。市立加賀屋東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立加賀屋東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-14
    2025/09/12 11:51 更新9/17(水)学習参観(学校公開)学習予定
    2025/09/12 11:51 更新9/17(水)学習参観(学校公開)学習予定9/17(水)学習参観(学校公開)学習予定
    2学期最初の学習参観が9/17にあります。今回は学校公開も兼ねております。参観終了後は学級懇談会もありますので、ぜひそちらもご参加ください。よろしくお願いします。
    【お知らせ】 2025-09-12 11:51 up!

  • 2025-09-06
    2025/09/04 11:00 更新9月17日(水)学校公開・学校説明会について
    2025/09/04 11:00 更新9月17日(水)学校公開・学校説明会について9月9月17日(水)学校公開・学校説明会について
    来年度、小学校新入学児童がいるご家庭に配送済みの学校案内に記載されている内容についての訂正とお知らせを致します。学校公開の時程が8:50〜12:30となっていますが、正しくは13:55〜14:40となります。その時間は1〜6年生の学習参観となっておりますので、ご自由に見ていただけるかたちになっております。また、学校説明会は記載通りの時程、場所は多目的室で行いますので、学校案内の冊子を持ってお越しください。よろしくお願い致します。
    【お知らせ】 2025-09-04 11:00 up!

  • 2025-06-13
    2025/06/12 13:20 更新2・4・5年生 学年掲示板
    2025/06/12 13:20 更新2・4・5年生 学年掲示板明日はこどもまつり6月12日 児童集会2・4・5年生 学年掲示板
    先日に引き続き、今回は2・4・5年生の作品です。
    【お知らせ】 2025-06-12 13:20 up!
    明日はこどもまつり
    明日13日は、みんなが楽しみにしている「こどもまつり」の日です。2〜6年生はここ数日、各学級で決めたお店の準備で忙しくしています。1年生は初めての行事なのでとても楽しみにしています。当日はたてわり班に分かれてお店まわりと各学級のお店番を前半後半交代でします。
    【お知らせ】 2025-06-12 13:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-20
    2025/04/18 09:24 更新6年全国学力学習状況調査 5・6年すくすくウォッチ
    2025/04/18 09:24 更新6年全国学力学習状況調査 5・6年すくすくウォッチ児童朝会&発育測定6年全国学力学習状況調査 5・6年すくすくウォッチ
    今日は午前中から5・6年生はすくすくウォッチ、6年生はそれに加えて全国学力学習状況調査にそれぞれ取り組みました。普段のテストとはまた違った内容の問題でしたが、児童たちは一生懸命取り組んでいました。
    【お知らせ】 2025-04-17 10:38 up!
    児童朝会&発育測定
    今日は今年度最初の児童朝会が運動場で行われました。校長先生からは昨日開幕した大阪・関西万博についてのお話がありました。また、1年生は初めての発育測定でした。保健室で身長と体重を一人ずつ測定しました。
    【お知らせ】 2025-04-17 10:37 up!学校だより 4月号
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    2025/04/14 16:25 更新1年生 はじめてのお掃除
    2025/04/14 16:25 更新1年生 はじめてのお掃除1年生 給食始まりました令和7年度入学式4月1年生 はじめてのお掃除
    今日は、6年生にぞうきんのしぼり方と机の拭き方を教えてもらいました。
    優しく教えてくれる6年生の話をよく聞き、自分の机をピカピカにすることができました。
    【お知らせ】 2025-04-14 16:25 up!
    1年生 給食始まりました
    1年生にとって初めての給食が始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-31
    2025/03/23 12:14 更新卒業を祝う会
    2025/03/23 12:14 更新卒業を祝う会3月卒業を祝う会
    3月6日(木)、全校児童が集まり卒業を祝う会が行われました。各学年が感謝の気持ちを込めて、手づくりの記念品や歌や合奏をプレゼントしました。また卒業生からは。お返しとして手縫いのぞうきん、歌と合奏が送られました。心温まる会でした。
    【お知らせ】 2025-03-23 11:47 up! *
    1 / 18 ページ

  • 2025-03-05
    2025/03/03 08:58 更新1年生 保幼小交流会
    2025/03/03 08:58 更新1年生 保幼小交流会3年生 理科「音のせいしつ」1年生 保幼小交流会
    先日、愛和学園・北加賀屋保育園の年長組の子供たちをお招きして、1年生との交流会を行いました。
    当日までに子ども達は準備を進め、むかしの遊びを優しく教えることができました。
    また、一緒にじゃんけん列車をして遊んだり、教室を案内したりしました。
    お兄さん、お姉さんとして優しく接する姿は、いつもより頼もしく見えました。
    園児を引率していただいた、先生方ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-22
    2025/02/20 14:28 更新1年生 チューリップの観察
    2025/02/20 14:28 更新1年生 チューリップの観察2月1年生 チューリップの観察
    生活科の時間にチューリップの芽を観察しました。
    じっくり見たり、触ったりしてから、タブレットで写真をとりました。
    その後教室に戻り、芽の色や大きさに注目しながら観察カードに記録できました。
    帰りには「大きくなあれ」といって水やりをしていました。
    春が来るのが待ち遠しいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    2025/01/31 18:17 更新3年生 図画工作科「モチモチの木」
    2025/01/31 18:17 更新3年生 図画工作科「モチモチの木」3年生 図画工作科「モチモチの木」
    図画工作科の時間に、国語科で学習した「モチモチの木」をテーマにした作品作りを行いました。夜空のグラデーションや動きが出るように木の枝の形を工夫しながら、モチモチの木を描き上げました。
    カラフルな丸い光を表した部分は、模様を入れることで木が鮮やかに輝き、まるで物語の中に入り込んだような作品に!
    最後には、雪を書き加え作品が完成しました。
    「どんな模様にしようかたくさん考えた!」「雪を描くのが楽しかった!」と、楽しそうな声がたくさん聞かれ、子どもたちの豊かな発想が発揮される時間となりました。
    【お知らせ】 2025-01-31 18:17 up!学校だより 2月号
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    2025/01/14 10:54 更新学校だより 1月号
    2025/01/14 10:54 更新学校だより 1月号

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立加賀屋東小学校 の情報

スポット名
市立加賀屋東小学校
業種
小学校
最寄駅
北加賀屋駅
粉浜駅
玉出駅
住所
〒5590012
大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-6-25
TEL
06-6681-5000
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e721638
地図

携帯で見る
R500m:市立加賀屋東小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月26日09時45分31秒