2024/01/19 17:04 更新加賀屋東の学力向上vol38「加賀屋小学校との交流」〜6年生による小小連携〜加賀屋東の学力向上vol38「加賀屋小学校との交流」〜6年生による小小連携〜
今回の加賀屋東の学力向上は、今日、行われた加賀屋小学校の6年生と本校の6年生との交流の様子をお伝えします。
加賀屋小学校の6年生の児童の皆さんを、本校にお招きして、様々な交流を行いました。まずは、10人前後のグループに分かれて、自己紹介をしました。それから、テレパシークイズを実施しました。写真にあるように、「赤い果物といえば何?」というお題に対して、みんなが同じ答えになるように考えるクイズです。一つのグループが、見事、全員が「りんご」と回答することができ、とても盛り上がりました。最後に、簡単なリレー遊びをしました。
初めは、とても緊張していた子どもたちでしたが、交流が進むに連れて、笑顔が見られるようになってきました。加賀屋小学校の児童と本校の児童が、楽しく力を合わせて交流することができ、とても素敵な小小連携になったと思います。
本校に来ていただいた加賀屋小学校の児童の皆さんと先生方にお礼を申しあげます。ありがとうございました。
【加賀屋東の学力向上】 2024-01-19 17:04 up!
続きを読む>>>