R500m - 地域情報一覧・検索

市立平岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市西区の小学校 >大阪府堺市西区堀上緑町の小学校 >市立平岡小学校
地域情報 R500mトップ >津久野駅 周辺情報 >津久野駅 周辺 教育・子供情報 >津久野駅 周辺 小・中学校情報 >津久野駅 周辺 小学校情報 > 市立平岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平岡小学校 (小学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立平岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平岡小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    12月18日 給食12月18日 全校集会
    12月18日 給食12月18日 全校集会12月18日 給食
    今日の給食は,ごはん,牛乳,れんこんサラダ,カレーライスでした。
    れんこんにはたくさん穴が開いていて,向こう側が見通せることから「将来の見通しが良くなるように」という願いが込められ,古くから縁起の良い食材とされています。
    【給食】 2023-12-19 08:12 up!
    12月18日 全校集会
    2番の校歌を歌った後、校長先生のお話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月8日 給食交通安全だより12月号
    12月8日 給食交通安全だより12月号12月8日 給食
    今日の給食は,ごはん,牛乳,すき焼き風煮,ういろう,ふりかけでした。
    ういろうは愛知県の名産品で,米粉や小麦粉,わらび粉などに砂糖や水を混ぜて練り上げ,蒸して作る和菓子です。ほんのり甘くモチモチしていておいしかったです。
    【給食】 2023-12-11 08:03 up!
    交通安全だより12月号
    今月の交通安全だよりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    平岡スタディに向けて
    平岡スタディに向けて11月21日 給食平岡スタディに向けて
    月曜日の全校集会で、平岡スタディのスローガン発表と各クラスの出し物アピールがありました。
    今年のスローガンは、全校児童がスローガンに入れたい言葉を投票し、票の多かった言葉を中心に代表委員が作成しました。出し物アピールでは、各学年・クラスのおすすめポイントをポスターを使って発表しました。
    今回は、4年ぶりに児童も保護者も自由に各クラスの出し物を回る形となります。1年生は図工の作品展、2年生以上は生活科・総合的な学習の時間などで学んだことを生かしてテーマに沿った発表をします。くわしい内容は、先日配布したお手紙でご確認ください。
    【今日のできごと】 2023-11-22 07:48 up!
    11月21日 給食
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    11月16日 給食11月15日 給食食育放送
    11月16日 給食11月15日 給食食育放送11月16日 給食
    今日の給食は,黒糖パン,牛乳,長崎てんぷら,ちゃんぽん麺でした。
    長崎てんぷらは,衣に味をつけて,よく練り混ぜて粘りを出してから揚げるので,ふんわりとした衣になります。ほんのり甘い衣がおいしかったです。
    【給食】 2023-11-17 07:32 up!
    11月15日 給食
    今日の給食は,ごはん,牛乳,さばの梅煮,まごはやさしいみそ汁でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立平岡小学校 の情報

スポット名
市立平岡小学校
業種
小学校
最寄駅
津久野駅
住所
〒5938305
大阪府堺市西区堀上緑町1丁6-1
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai028
地図

携帯で見る
R500m:市立平岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧