R500m - 地域情報一覧・検索

市立鳳南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府堺市西区の小学校 >大阪府堺市西区鳳南町の小学校 >市立鳳南小学校
地域情報 R500mトップ >鳳駅 周辺情報 >鳳駅 周辺 教育・子供情報 >鳳駅 周辺 小・中学校情報 >鳳駅 周辺 小学校情報 > 市立鳳南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鳳南小学校 (小学校:大阪府堺市西区)の情報です。市立鳳南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鳳南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-04
    6年生を送る会 2
    6年生を送る会 26年生を送る会 13月6年生を送る会 2
    【学校全体】 2024-03-02 14:59 up!
    6年生を送る会 1
    6年生を送る会を行いました。久しぶりに全児童が体育館に集まって行いました。各学年の発表やプレゼント交換など、感動的な会となりました。
    【学校全体】 2024-03-02 14:58 up!

  • 2024-02-28
    掃除のようす
    掃除のようす掃除のようす
    3年生も残りわずかというところで、1年間使った教室をきれいにしていくために、みんなで協力して掃除をがんばっています。
    ぞうきんやほうきなどの後片付けもばっちりです。
    【3年】 2024-02-27 20:36 up!

  • 2024-01-01
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます12月31日(日) 大晦日1月あけましておめでとうございます
    新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。鳳南小学校の子どもたちにとって,夢や希望に溢れる1年となりますよう,教職員一同,心から願っております。
    【校長室から】 2024-01-01 00:01 up!
    12月31日(日) 大晦日
    今日12月31日は,1年の最後の日「大晦日(おおみそか)」,「大晦(おおつごもり)」です。「晦日(みそか)」とは毎月の末日のことを言います。また,「晦(つごもり)」とは,月が隠れる日すなわち「月隠(つきごもり)」が訛ったものです。
    1年の最後の特別な末日を表すため,末日を表す2つの言葉のそれぞれに「大」を付けて「大晦日」「大晦」と言います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-31
    準学校閉庁日について
    準学校閉庁日について準学校閉庁日について
    いつも鳳南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
    さて、この度、堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに、日程を設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
    令和5年12月27日(水)、12月28日(木)、1月4日(木)、
    なお、上記の設定日については、業務等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
    実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2年 クラスマッチ 5
    2年 クラスマッチ 52年 クラスマッチ 42年 クラスマッチ 5
    実行委員の様子です。
    【2年】 2023-12-18 19:57 up!
    2年 クラスマッチ 4
    玉入れの様子です。
    【2年】 2023-12-18 19:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    2年 クラスマッチ 3
    2年 クラスマッチ 32年 クラスマッチ 22年 クラスマッチ2年 クラスマッチ 3
    リレーと実行委員の様子です。
    【2年】 2023-12-17 11:02 up!
    2年 クラスマッチ 2
    リレーの様子です。
    【2年】 2023-12-17 11:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    音楽 合奏練習
    音楽 合奏練習音楽 合奏練習
    音楽では卒業音楽会の合奏練習に取り組んでいます。各楽器ごとに教えあいながら日々成長しています。
    【6年】 2023-12-12 18:54 up!

  • 2023-12-02
    3年世代間交流
    3年世代間交流3年世代間交流3年世代間交流3年世代間交流3年世代間交流
    【校長室から】 2023-12-02 09:50 up!
    3年世代間交流
    【校長室から】 2023-12-02 09:49 up!
    3年世代間交流
    【校長室から】 2023-12-02 09:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-27
    全校(TV)朝礼 漢字、堺市幼小中美術展・読書感想文コンクール入賞者表彰 11/27
    全校(TV)朝礼 漢字、堺市幼小中美術展・読書感想文コンクール入賞者表彰 11/27全校(TV)朝礼 漢字、堺市幼小中美術展・読書感想文コンクール入賞者表彰 11/27
    校長先生からは漢字についてのお話がありました。『今年の漢字』を予想することや漢字クイズの出題がありました。
    動物の名前を漢字表記した、「河馬(カバ)」「土竜(モグラ)」「熊猫(パンダ)」「人鳥(ペンギン)」などです。
    続いて、読書感想文コンクール・堺市幼小中美術展入賞者の表彰を行いました。
    最後に、児童会新聞の紹介がありました。
    【校長室から】 2023-11-27 09:39 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3

市立鳳南小学校 の情報

スポット名
市立鳳南小学校
業種
小学校
最寄駅
鳳駅
住所
〒5938325
大阪府堺市西区鳳南町1丁7
ホームページ
https://www.sakai.ed.jp/sakai026
地図

携帯で見る
R500m:市立鳳南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月03日07時38分13秒


月別記事一覧