R500m - 地域情報一覧・検索

市立新条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府岸和田市の小学校 >大阪府岸和田市荒木町の小学校 >市立新条小学校
地域情報 R500mトップ >春木駅 周辺情報 >春木駅 周辺 教育・子供情報 >春木駅 周辺 小・中学校情報 >春木駅 周辺 小学校情報 > 市立新条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新条小学校 (小学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立新条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-25
    12月24日(火)終業式
    12月24日(火)終業式
    2024.12.24 17:21:33
    登校してきた児童に、地域の見守りの方が、クリスマスプレゼントを手渡してくださいました。ありがとうございます。
    終業式「3学期の始業式に元気で会えることをお互いに願って、『よいお年をお迎えください』と伝えあいました。
    幼稚園
    担任の先生から児童に通知表を渡し、2学期に頑張ったこと、これから目標にしてほしいことなどを伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-24
    12月24日(月)2024.12.23 16:10:053年生「百人一首カルタの対戦をしました」
    12月24日(月)
    2024.12.23 16:10:05
    3年生「百人一首カルタの対戦をしました」
    5年生「ガンダムのプラモデルを作ることを通して、ものづくりを学びます」
    大掃除をしました。みんなでぴかぴかにみがきました。
    北中校区の児童・生徒が集まってボランティア清掃をしました。とてもきれいになりました。参加してくれた児童のみなさんありがとうございます。12月24日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-15
    12月13日(金)2024.12.13 16:28:082年生「読み聞かせ」
    12月13日(金)
    2024.12.13 16:28:08
    2年生「読み聞かせ」
    4年生書写
    4年生「新出漢字の学習」
    12月12日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    11月27日(水)2024.11.27 17:48:171年生図工「箱を組み合わせて形を作り、作品に・・・
    11月27日(水)
    2024.11.27 17:48:17
    1年生図工「箱を組み合わせて形を作り、作品に仕上げました」
    3年生総合「ユニバーサルデザインが施されているものを、見て触って確かめて、その工夫されているところを見つけました」
    5年生家庭科「みそ汁を作りました。煮干しのだしをとり、大根と、うすあげ、ネギを入れました。民生委員の方がお手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。」11月27日(水)

  • 2024-11-03
    学校に着きました
    学校に着きました
    2024.11.01 16:11:38
    お迎えに来ていただきありがとうございました。
    出発します
    学校に向けて出発しました
    おかげ横丁学校に着きました出発しますおかげ横丁鳥羽水族館2鳥羽水族館ホテルを出発します朝食朝のつどい夕食ホテルに着きました2024年11月
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    10月25日(金)2024.10.26 16:51:371年生「新条広場で秋を見つけて、生き物や、植・・・
    10月25日(金)
    2024.10.26 16:51:37
    1年生「新条広場で秋を見つけて、生き物や、植物をPCで写真に撮影しました。」
    1年生生活「体育館シューズを、ブラシを使って手洗いしました」
    1年生音楽「鍵盤ハーモニカ」
    3年生理科「3つの違う場所で、地面の温度を調べました」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    北中校区 児童会・生徒会フェスティバル(10月10日)
    北中校区 児童会・生徒会フェスティバル(10月10日)
    2024.10.10 17:21:17
    こども食堂(きーたん食堂)で、3校が協力してお楽しみコーナーを催しました。たくさんの方が参加してくれて、大変賑わいました。
    「輪投げ」
    「射的」
    「ボウリング」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    3年生が消防署へ社会見学に行きました(10月9日)
    3年生が消防署へ社会見学に行きました(10月9日)
    2024.10.09 18:16:11
    岸和田市の消防署本部へ社会見学に行きました。職員のみなさんに消防署のお仕事について詳しく教えていただきました。
    10月9日(水)
    1年生国語「助詞の正しい書き方を確認しました」
    4年生理科「地震が起こる仕組みについて調べたことを、ペアの人と聴き合いました」
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    10月5日(土)運動会
    10月5日(土)運動会
    2024.10.04 18:05:22
    7時以降に実施についてお知らせします。
    10月4日(金)
    1年生算数「形の違うペットボトルに入っている水の量について、どちらが多いか調べる方法を考えました」
    1年生運動会の練習
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    10月2日(水)2024.10.03 12:32:45全校体育で、運動会の開会式、閉会式の練習をしま・・・
    10月2日(水)
    2024.10.03 12:32:45
    全校体育で、運動会の開会式、閉会式の練習をしました。
    応援団も全校児童と一緒に取組みました。
    10月1日(火)
    2024.10.02 09:41:09
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立新条小学校 の情報

スポット名
市立新条小学校
業種
小学校
最寄駅
春木駅
住所
〒5960004
大阪府岸和田市荒木町2-4-33
TEL
072-445-5705
ホームページ
http://sinjyou-e.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立新条小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時56分15秒