2025/07/22 12:17 更新終業式終業式
7月17日終業式を行いました。
4月から新しい学年が始まり、入学・進級してから約3か月半経ちました。新しい友だち、新しい先生、新しい授業や部活動など、たくさんの「初めて」に向き合いながら、皆さん一人ひとりが努力を重ねてきたことと思います。まずはこの1学期を無事終えることができました。
振り返ってみると、日々の授業や委員会活動など、1年生は一泊移住、2年生は職場体験、3年生は修学旅行など、これ以外にも様々な場面で皆さんの成長を感じることができました。仲間と協力し、集団で行動することで、そうした経験が、皆さんを一回り大きくしてくれたと思います。
さて、夏休みが始まり、長い休みは、自由な時間が増える分、自分自身と向き合う大切な時間でもあります。勉強に取り組むことはもちろんですが、読書をしたり、家族と過ごしたり、普段できないことに挑戦するチャンスです。何か一つでも「これは頑張った」と言えることを見つけ、充実した夏休みを送って欲しいものです。特に3年生は卒業後の進路について考えなければなりません。高校等で実施される体験入学、オープンスクール等にぜひ参加して、自分の進路決定の参考にできるようにして欲しいです。
また、夏は事故やトラブルが起こりやすい季節でもあります。交通安全、水の事故、熱中症など、命にかかわることもあります。自分の行動に責任を持ち、周囲の人への思いやりを忘れずに過ごしてください。
続きを読む>>>