R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市旭区の中学校 >大阪府大阪市旭区大宮の中学校 >市立今市中学校
地域情報 R500mトップ >太子橋今市駅 周辺情報 >太子橋今市駅 周辺 教育・子供情報 >太子橋今市駅 周辺 小・中学校情報 >太子橋今市駅 周辺 中学校情報 > 市立今市中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市中学校 (中学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立今市中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立今市中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-15
    2025/09/12 14:20 更新9月12日(金)授業の様子 1年2組 その2
    2025/09/12 14:20 更新9月12日(金)授業の様子 1年2組 その29月12日(金)授業の様子 1年2組 その19月12日(金)授業の様子 1年2組 その2
    【お知らせ】 2025-09-12 14:20 up!
    9月12日(金)授業の様子 1年2組 その1
    5時間目の理科の授業の様子です。
    燃焼実験をおこなっています。白砂糖・デンプン・食塩・グラニュー糖を使っておこないます。それぞれが燃えるのか、燃えないのか。燃えた後どのようになるのかを観察します。
    【お知らせ】 2025-09-12 14:14 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    2025/09/11 11:23 更新9月11日(木)授業の様子 1年3組 その2
    2025/09/11 11:23 更新9月11日(木)授業の様子 1年3組 その29月11日(木)授業の様子 1年3組 その19月11日(木)授業の様子 1年3組 その2
    【お知らせ】 2025-09-11 11:23 up!
    9月11日(木)授業の様子 1年3組 その1
    3時間目の授業の様子です。ランチョンマットの作成です。ミシンを使って縫っていきます。
    【お知らせ】 2025-09-11 11:23 up!

  • 2025-09-05
    2025/09/05 09:42 更新9月4日(木)教員研修
    2025/09/05 09:42 更新9月4日(木)教員研修非常変災時などの措置について9月4日(木)学校の様子9月4日(木)教員研修
    9月4日(木)の放課後に本校教員の研修会をおこないました。今回は旭警察、旭区役所協力のもと不審者対応さすまた研修を行いました。さすまたの使い方は思っている以上に工夫が必要で、新しい発見がたくさんありました。模擬演習では警察官に対して実戦練習をしました。体格の良い人を抑えるのはなかなか大変でした。多くの先生が実戦練習を行い貴重な研修になりました。
    【お知らせ】 2025-09-05 09:42 up!
    非常変災時などの措置について
    標題の件についてお知らせします。非常変災時の措置【お知らせ】 2025-09-04 11:55 up!
    9月4日(木)学校の様子
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2025/09/03 08:52 更新3年生チャレンジテスト
    2025/09/03 08:52 更新3年生チャレンジテスト9月3年生チャレンジテスト
    9月2日(火)に3年生はチャレンジテストを行いました。全体の結果は届き次第ホームページでお知らせします。
    【お知らせ】 2025-09-03 08:52 up!

  • 2025-08-30
    2025/08/29 12:00 更新8月29日(金)の給食8月29日(金)8月29日(金)の給食【・・・
    2025/08/29 12:00 更新8月29日(金)の給食8月29日(金)8月29日(金)の給食
    【本日の献立】
    焼きハンバーグ
    豆乳スープ
    ダイスゼリー(みかん)
    黒糖パン
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    7月5日(土)バレーボール部 摂津カップ
    7月5日(土)バレーボール部 摂津カップ7月4日(金)授業の様子 3年生1時間目の授業の様子です。
    【美術】お寿司、ホットケーキ、ショートケーキのスケッチをしています。(2組)
    【家庭】1日のバランスの良い献立を考えます。(4組)
    【英語】夏休みの宿題の説明をしています。自分で考えた英文を書きましょう。(3組)
    【国語】夏休みの宿題が配布されています。夏休み中に短歌を考えます。(1組)
    【お知らせ】 2025-07-15 09:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-18
    2025/07/17 09:58 更新教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について
    2025/07/17 09:58 更新教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について
    タイトルの件について、他都市で発生した性暴力等の事案を受け、大阪市教育委員会より教職員の私的な端末を使用した幼児児童生徒の撮影は行わないよう指示がありました。
    これにより、学校ホームページの更新等において、情報発信のタイミングや頻度等がこれまでと同様に行えない場合があります。
    保護者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について【お知らせ】 2025-07-17 09:58 up!教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について

  • 2025-06-15
    2025/06/13 12:40 更新6月13日(金)授業の様子 2年生
    2025/06/13 12:40 更新6月13日(金)授業の様子 2年生6月13日(金)授業の様子 2年生
    3時間目の授業の様子です。
    【理科】刺激と反応、嗅覚の仕組みについて学んでいます。(1組)
    【社会】イスラム教の世界とキリスト教の世界について学んでいます。(2組)
    【数学】連立方程式の文章問題を解いています。(4組)
    【国語】期末テストの範囲について話してました。(3組)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    2025/06/12 18:52 更新6月12日(木)大阪市PTA協議会
    2025/06/12 18:52 更新6月12日(木)大阪市PTA協議会6月11日(水)部活動の様子6月11日(水)授業の様子 1年生6月12日(木)大阪市PTA協議会
    本日開催された大阪市PTA協議会で、今市中学校がPTA新聞100号発行で表彰されました。
    【お知らせ】 2025-06-12 18:52 up!
    6月11日(水)部活動の様子
    本日、ポルトガルの新聞社が茶華道部の取材に来られました。日本の文化を紹介します。3年生が代表して、お茶のお手前を披露します。
    【お知らせ】 2025-06-11 17:45 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    2025/05/26 09:08 更新一泊移住 その1
    2025/05/26 09:08 更新一泊移住 その1一泊移住 その1
    本日より2日間、一泊移住で「貝塚市の少年自然の家」に行きます。出発式を終え、学校を出発しました。随時ホームページでこどもたちの様子を掲載しますので、よろしければご覧ください。
    【お知らせ】 2025-05-26 09:08 up!
    1 / 24 ページ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立今市中学校 の情報

スポット名
市立今市中学校
業種
中学校
最寄駅
太子橋今市駅
住所
〒5350002
大阪府大阪市旭区大宮5-13-40
TEL
06-6952-0371
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j682513
地図

携帯で見る
R500m:市立今市中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月28日07時40分45秒