R500m - 地域情報一覧・検索

市立今市中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市旭区の中学校 >大阪府大阪市旭区大宮の中学校 >市立今市中学校
地域情報 R500mトップ >太子橋今市駅 周辺情報 >太子橋今市駅 周辺 教育・子供情報 >太子橋今市駅 周辺 小・中学校情報 >太子橋今市駅 周辺 中学校情報 > 市立今市中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立今市中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立今市中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    2024/06/20 14:13 更新6月20日(木)給食の様子
    2024/06/20 14:13 更新6月20日(木)給食の様子6月20日(木)給食の様子
    【本日の献立】
    マーボーはるさめ
    チンゲンサイともやしの甘酢あえ
    まっ茶大豆
    ごはん
    続きを読む>>>

  • 2024-06-19
    2024/06/19 11:13 更新6月19日(水)授業の様子 1年4組
    2024/06/19 11:13 更新6月19日(水)授業の様子 1年4組6月19日(水)授業の様子 2年生6月19日(水)授業の様子 1年4組
    ガスバーナーの使い方について学んでいます。恐る恐るマッチに火をつけていました。
    【お知らせ】 2024-06-19 11:13 up!
    6月19日(水)授業の様子 2年生
    【国語】短歌のプリントをしています。(1組)
    【英語】『would like to』と『want to』の違いについて学んでいました。(2組)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    2024/06/18 09:32 更新6月18日(火)授業の様子 1年生
    2024/06/18 09:32 更新6月18日(火)授業の様子 1年生6月18日(火)授業の様子 1年生
    1時間目の授業の様子です。
    【社会】人々の生活と宗教の関わりについて学んでいます。(3組)
    【国語】修飾語・接続語・独立語の問題の答え合わせをします。(4組)
    【数学】不等式の文章問題を解いています。(2組)
    【理科】上皿てんびんと電子てんびんの使い方について学びます。(1組)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2024/06/17 11:34 更新6月17日(月)授業の様子 3年生
    2024/06/17 11:34 更新6月17日(月)授業の様子 3年生71期生 進路学習6月17日(月)授業の様子 3年生
    3時間目の授業の様子です。
    【英語】『How long have you 〜』を使った質問を班になって考えます。(3組)
    【社会】満州事変について学んでいます。(2組)
    【数学】平方根の計算をしています。(4組)
    【音楽】調について学んでいます。(1組)
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024/06/09 12:02 更新71期生学年集会
    2024/06/09 12:02 更新71期生学年集会教育実習生 社会科研究準備71期生学年集会
    6月7日(金)の学年集会では、三役会メンバーから「実力テストを見据え、自分自身の生活を振り返って成長の機会にしましょう」という内容をお手製のフリップを用いて話してくれました。また、前回から始まった三役会が運営する合唱練習では、前回の反省を生かし、さまざまな工夫で学年の一体感を作ろうと頑張ってくれています。次回も今回以上の歌声を目指して、みんなで頑張っていきましょう。
    【お知らせ】 2024-06-09 12:02 up!
    教育実習生 社会科研究準備
    6月7日(金)の3限目に3年1組で「世界恐慌」をテーマに研究授業を行いました。たくさんの先生方の見学もあり、これまで以上の緊張感の中、実習生も自身の課題に向き合いながら授業を行いました。また、生徒の実習生とともに授業作っていく姿に、3年生としての成長を感じました。最後の学活では、実習生にコント交じりのサプライズを行い、記念撮影し、生徒にも実習生にも良い時間となりました。互いに今後も研鑽を積んで成長していきましょう。
    【お知らせ】 2024-06-09 11:30 up!
    続きを読む>>>