R500m - 地域情報一覧・検索

市立岸城中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市野田町の中学校 >市立岸城中学校
地域情報 R500mトップ >岸和田駅 周辺情報 >岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >岸和田駅 周辺 中学校情報 > 市立岸城中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岸城中学校 (中学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立岸城中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岸城中学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    校内居場所カフェ
    校内居場所カフェ
    2025.09.30 18:23:52
    岸城中学校では、地域の方の主催で放課後に校内居場所カフェ(ラフ&ラフコミュニティーkishiki)が開設されました。
    生徒たちにとっては、学校でも家でもない居場所となり、地域の方々と交流する場所となります。
    多くの生徒にとって、安心して落ち着ける居場所となることを願っております!校内居場所カフェ9/26 全校集会

  • 2025-09-27
    9/26(金)ちきりんタイム
    9/26(金)ちきりんタイム
    2025.09.26 16:07:48
    本日朝は、金曜日なのでちきりんタイムがありました。
    活動内容は先週に引き続き、質問ジャンケンでした。
    岸城中学校では、今、同じ活動を担任と副担任で2週間続けて行っています。
    どのクラスも同じ活動の流れで行っていますが、担当の先生が違うと、その先生の味が出るのが面白いところです!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    服の力プロジェクト 始動!
    服の力プロジェクト 始動!
    2025.09.22 16:45:18
    本日より、服の力プロジェクトが始動しました!
    集めるのは、160cmまでの子供服です。
    戦争を想起させるようなデザインのものは集めません。
    先週の金曜日と、本日、生徒会執行部がお昼にこのプロジェクトについて放送してくれました!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9/19 ちきりんタイム
    9/19 ちきりんタイム
    2025.09.19 16:10:31
    本日は金曜日なので、ちきりんタイムがありました!
    本日の活動は「質問ジャンケン」です。
    ジャンケンをして買った方が質問をし、負けた方が答える。またジャンケンをして、、、を繰り返す活動です。
    短い質問をいくつもするので、相手の好きなことや、普段の生活をたくさん知ることができます!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    服の力プロジェクト 予告
    服の力プロジェクト 予告
    2025.09.11 17:18:15
    昨日の生徒議会で、もう一つ大きな議題がありました。
    それは服の力プロジェクトです。
    「地球の未来のために、私たちにできること……」として、ユニクロ様の協力のもと、使わなくなった服を回収して、難民の方々に服を届けます!
    服の回収ボックスも生徒の手作りで作成しました!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    9月 専門委員会
    9月 専門委員会
    2025.09.09 18:19:31
    本日は、2学期最初の専門委員会の集まりがありました。
    主な議題は、2学期の学校行事についてです。
    ある委員会は体育大会について話し、またある委員会は合唱コンクールについて話していました。
    どの委員会も岸城中学校にかかわる人たちがいい気持ちになるように動いてくれています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    宿題テスト・チャレンジテスト
    宿題テスト・チャレンジテスト
    2025.09.02 18:37:11
    本日は、1,2年生は夏休みの宿題テスト、3年生はチャレンジテストがありました。
    夏休みが明け、先週の金曜日には万博に行き、早速忙しい日々となっておりますが、生徒たちは元気に過ごしています!
    始業式の日にも書きましたが、生徒たちが元気に過ごしているようで、本当に良かったです!!
    2学期は1年の中で最も長く、教師も生徒も大きくと変わる時期です。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-30
    大阪・関西万博
    大阪・関西万博
    2025.08.29 18:08:36
    本日は、岸城中学校全員で万博に行きました!
    最高気温が30℃を超える暑さでしたが、全員大きな怪我なく、事故なく、元気に帰ってくることができました!
    万博での生徒たちは、いろいろなパビリオンを回ったり、お土産を買ったり、ご飯を食べたりと全力で楽しんでました!!
    多くの生徒が時間を守って行動してくれたので、行程もスムーズに進みました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    終業式
    終業式
    2025.07.18 15:25:54
    1学期お疲れさまでした!
    新しいクラスにも、もうずいぶん慣れ、自分を出している人が多くなってきたように思います。
    お互いのいいところを認め合い、足りないところを補い合えるクラス、学年、学校になってほしいです!!
    また、1学期はどの学年もそれぞれの大きな行事があり、一段と仲が深まったのではないでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    美化委員 & 懇談3日目
    美化委員 & 懇談3日目
    2025.07.16 17:59:47
    本日は、美化委員と、有志3名が図書室、会議室、印刷室を掃除してくれました!
    この3か所は、普段の掃除場所になく、気づいた人が少し掃除する程度でしたが、今回、美化委員たちが気合を入れて掃除してくれました!
    とてもうれしかったのが、有志の生徒たちが率先して、「ここも汚れたまってる!」と言って、物を除けてほうきで掃いてくれたり、雑巾で拭いたりしてくれたことです。
    美化委員の方たちのおかげで、みんなが気持ちよく過ごすことができます! ありがとうございます!美化委員 & 懇談3日目臨時クリーンアッププロジェクト & 懇談2日目2年生クラスマッチ & 懇談1日目
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立岸城中学校 の情報

スポット名
市立岸城中学校
業種
中学校
最寄駅
岸和田駅
住所
〒5960076
大阪府岸和田市野田町2-19-19
TEL
072-422-2401
ホームページ
http://kishiki-j.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立岸城中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分52秒