R500m - 地域情報一覧・検索

市立土生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府岸和田市の中学校 >大阪府岸和田市土生町の中学校 >市立土生中学校
地域情報 R500mトップ >東岸和田駅 周辺情報 >東岸和田駅 周辺 教育・子供情報 >東岸和田駅 周辺 小・中学校情報 >東岸和田駅 周辺 中学校情報 > 市立土生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立土生中学校 (中学校:大阪府岸和田市)の情報です。市立土生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立土生中学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    HABU a good time ! 【9月19日】
    HABU a good time ! 【9月19日】
    2025.09.30 10:55:38
    今日は1年生で教育実習生の研究授業がありました。
    1年生の国語で古文の授業です。毎時間のルーティーン、漢字ドリルの後、音読から始まりました。
    「竹取物語」の現代語訳に挑戦です。
    難しい内容ですが、ここでも協働学習で取り組みます。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-28
    HABU a good time ! 【9月12日】
    HABU a good time ! 【9月12日】
    2025.09.26 15:00:02
    今日は教育実習生の研究授業がありました。
    3年生の美術の授業です。
    実習生は緊張気味でしたが、それをカバーするかのように子どもたちは授業に取り組んでくれていました。
    たくさんの先生たちが見守る中、がんばってくれていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    HABU a good time ! 【9月10日】
    HABU a good time ! 【9月10日】
    2025.09.18 10:35:15
    朝早く、ピロティから子どもたちの声が聞こえてきました。
    行ってみると・・・
    バレーボール部が掃除をしてくれていました。出勤する先生に会うたびに大きな声であいさつしてくれます。朝からとても気持ちがよかったです。バレーボール部のみなさん、ありがとう!
    体育館では3年生が体育大会の練習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    HABU a good time ! 【9月9日】
    HABU a good time ! 【9月9日】
    2025.09.12 11:19:08
    教育実習生が実際に授業をしてくれています。
    3年生の美術の授業です。
    こちらは1年生の国語の授業です。
    どちらの実習生もすっかり先生として授業をしてくれています。実習期間も折り返し地点です。どんどん授業もスキルアップしています。HABU a good time ! 【9月9日】HABU a good time ! 【9月2日】HABU a good time ! 【9月1日】
    続きを読む>>>

  • 2025-09-04
    数学の授業ですが、みんな課題にのめりこんで取り組んでいます。
    数学の授業ですが、みんな課題にのめりこんで取り組んでいます。

  • 2025-09-02
    HABU a good time ! 【8月29日】
    HABU a good time ! 【8月29日】
    2025.09.02 09:43:27
    今日は3年生の授業をのぞかせてもらいました。
    数学の授業ですが、みんな課題にのめりこむように取り組んでいます。
    チャレンジテスト過去問の難問に挑戦していました。
    この教室でもペアによる協働学習で取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-28
    HABU a good time ! 【8月27日】
    HABU a good time ! 【8月27日】
    2025.08.28 09:50:06
    2年生が学年集会をしていました。
    学年の先生たちからいろいろなお話がありましたが、しっかりと聞いてくれていました。
    集会の進行はいつも学年代表がしてくれます。
    どの学年も節目を大切にして、気持ちを新たに2学期をスタートしてくれています。HABU a good time ! 【8月27日】HABU a good time ! 【8月26日】
    続きを読む>>>

  • 2025-08-26
    HABU a good time ! 【8月25日】
    HABU a good time ! 【8月25日】
    2025.08.26 11:31:26
    今日は始業式です。
    1学期の終業式と同じように、全校生徒で校歌の斉唱で2学期をスタートしました。
    夏休みが終わっても、土生っ子たちのキビキビとした姿勢に変わりはありません。
    校長先生からは自分の夢を実現するための取り組みができる2学期にしてほしいとお話がありました。また、睡眠の大切さと、自己のベストを出すための健康状態を保ちましょうとお話されました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    HABU a good time ! 【8月8日】
    HABU a good time ! 【8月8日】
    2025.08.22 10:45:43
    今日は本校体育館で剣道の岸和田市総体が行われました。
    土生中剣道部も参加しました。午前中は団体戦、午後に個人戦が行われました。まずは男子の試合の様子です。
    開始の呼び声とともに会場はシーンと静まり返ります。見ているだけで気持ちが引き締まります。
    この試合は見事、土生中チームが勝利を納めました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-01
    HABU a good time ! 【7月22日】
    HABU a good time ! 【7月22日】
    2025.07.31 12:11:15
    夏休みに入りましたが、土生っ子たちは毎日部活動をがんばっています。
    今日は土生中学校でバレーボールの大阪大会の試合がありました。
    土生中も5回戦に挑戦です。
    顧問の先生から檄が飛びます。応援も熱が入ります!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立土生中学校 の情報

スポット名
市立土生中学校
業種
中学校
最寄駅
東岸和田駅
住所
〒5960825
大阪府岸和田市土生町604
TEL
072-428-2160
ホームページ
http://habu-j.kishiwada.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立土生中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分52秒