R500m - 地域情報一覧・検索

市立脇山小学校

(R500M調べ)
市立脇山小学校 (小学校:福岡県福岡市早良区)の情報です。市立脇山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立脇山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    〇「学校紹介」に、脇山スタンダードを掲載しました。
    〇「学校紹介」に、脇山スタンダードを掲載しました。
    〇「お知らせ」に、年度当初のお知らせ、家庭環境調査票、ICT活用についてを掲載しました。
    〇「学校だより」に、4月号を掲載しました。

  • 2024-04-05
    事務関係
    事務関係給食関係学校だより家庭学習更新情報
    〇「教育課程」に、令和6年度の時制を掲載しました。
    〇「行事予定」に、年間行事予定、学習参観懇談会・PTA総会、自宅確認訪問、歓迎遠足について掲載しました。
    〇「お知らせ」に、年度当初のお知らせと家庭環境調査票を掲載しました。
    〇「給食関係」に、4月の献立を掲載しました。
    学校便り
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    〇 お子様の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合は、速やかに学校まで連絡をお願いします。土日に・・・
    〇 お子様の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合は、速やかに学校まで連絡をお願いします。土日に判明した場合は、月曜日にご連絡ください。
    5月18日(木)ヤゴとり
    ひまわり学級と3年生は、清掃前のプールで、ヤゴとりをしました。ヤゴだけでなく、ミズカマキリなどの珍しい生き物もいました。
    5月17日(水)苗床づくり
    3年生は、総合の学習で苗床づくりをしました。ゲストティーチャーに教えていただきながら、ていねいに作業しました。これから水やりなどのお世話を続けます。6月の田植え、10月の稲刈りが楽しみです。

  • 2023-05-14
    5月12日(金)新体力テスト
    5月12日(金)新体力テスト
    20mシャトルラン、50m走、ソフトボール投げをしました。体育振興会の方にも手伝っていただき、いい汗を流しました。

  • 2023-05-12
    5月11日(木)野菜苗植え
    5月11日(木)野菜苗植え
    2年生は、生活科の学習で野菜の苗を植えました。ゲストティーチャーからお世話の仕方をしっかり聞いて、やる気満々!収穫するのが楽しみです。
    5月11日(木)塩水撰
    3年生は、総合の学習で塩水撰をしました。塩水撰とは、塩水を使って、よいもみを選別する方法です。子どもたちは目を輝かせながら、ゲストティーチャーの実演を見たり、自分で試したりしていました。
    5月10日(水)ニコハピタイム
    月に1度のニコハピタイム。昼休みに、たてわりグループで元気よく遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    5月2日(火)茶摘み
    5月2日(火)茶摘み
    4年生は、総合の学習で茶摘みをしました。午後には、摘んだ茶葉を煎って、お茶をいただきました。貴重な体験ができました。
    4月28日(金)歓迎集会
    1年生の歓迎集会をしました。各学年、歌や劇などの出し物をしたり、計画委員の企画したダンスやクイズをしたりして、みんなで盛り上がりました。
    4月28日(金)歓迎遠足
    脇山中央公園へ遠足に行きました。1年生は6年生に手を引いてもらい、にこにこ笑顔。たてわりグループで元気いっぱい遊びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    〇お子様やご家族の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合や、PCR検査を受ける
    〇お子様やご家族の新型コロナウイルス感染症陽性が判明した場合や、PCR検査を受ける
    場合は
    、速やかに学校まで連絡をお願いします。
    休日専用 080-5801-7290
    脇山小家庭環境調査票.docx
    家庭環境調査票
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2

市立脇山小学校 の情報

スポット名
市立脇山小学校
業種
小学校
最寄駅
【福岡】梅林駅
住所
〒8140000
福岡県福岡市早良区大字脇山2558
ホームページ
https://sites.google.com/fuku-c.ed.jp/elwakiya/
地図

携帯で見る
R500m:市立脇山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月13日11時38分13秒


月別記事一覧