R500m - 地域情報一覧・検索

町立門川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県東臼杵郡門川町の中学校 >宮崎県東臼杵郡門川町西栄町の中学校 >町立門川中学校
地域情報 R500mトップ >門川駅 周辺情報 >門川駅 周辺 教育・子供情報 >門川駅 周辺 小・中学校情報 >門川駅 周辺 中学校情報 > 町立門川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立門川中学校 (中学校:宮崎県東臼杵郡門川町)の情報です。町立門川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立門川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-13
    2024年10月 (1)いよいよ明日、秋桜祭です!
    2024年10月 (1)いよいよ明日、秋桜祭です!投稿日時 : 10/11
    本日は、明日の秋桜祭に向けて準備・リハーサルを行いました。
    体育館の壁には、各クラスで作成した横断幕を飾りました。どのクラスも想いのこもった素敵なものが出来上がっていました。ぜひ、ご覧ください☺
    これまで生徒たちは、昼休みや放課後の歌練習を頑張ってきました!
    多くの生徒が「先生!⚪組が金賞ね!」と笑顔で言っていました。
    いよいよ明日です!ぜひ、門川中学校に足を運んできてください!!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    2024年9月 (1)3年生 実力テスト
    2024年9月 (1)3年生 実力テスト投稿日時 : 09/05
    9月3日(火)・4日(水)に3年生は実力テストを受けました。
    1日目は、国語・理科・英語、2日目は、社会・数学を行いました。
    テスト前に生徒たちは、授業で過去問を解いたり、自学ノートで復習をしたりと勉強を頑張っていました。
    テスト当日も時間いっぱい頑張っていました。
    実力テストが終わったばかりですが、来週は期末テストです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    2024年8月 (2)2学期始業式
    2024年8月 (2)2学期始業式投稿日時 : 08/26
    夏休みが終わり、8月26日(月)から2学期が始まりました。
    生徒たちは元気よく登校してきました!!
    始業式・全校集会を行い、生徒を代表して、1年生 滝口縁さん・2年生 奥田未悠さん・3年生 浜本泰成さん・生徒会
    松本杏音さんが「2学期の抱負」を発表してくれました。
    その後、各担当の先生から学習面・生活面・防災についてのお話もありました。SPSサポーターの活動について投稿日時 : 08/19
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年7月 (1)薬物乱用防止教室
    2024年7月 (1)薬物乱用防止教室投稿日時 : 07/08
    7月8日(月)の6時間目に、オンラインで薬物乱用防止教室を行いました。
    日向警察署 生活安全課の方を講師にお迎えしました。
    タバコ・シンナー・覚せい剤等の薬物乱用についての正しい知識を身につけるため、摂取による健康への影響や障害の実態、社会や家庭生活においての様々な問題について知識を深めました。
    最後に、薬物乱用を防ぐことは、あなたの命・未来を守ることだと話をしてくださいました。
    351
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年6月 (4)防災学習
    2024年6月 (4)防災学習投稿日時 : 06/17
    6月14日(金)に各学年に分かれて防災学習を行いました。
    1年生は、防災士の方のご指導のもと、各教室でDIG訓練を実施しました。DIG訓練とは、Disaster Imagination
    Game の頭文字を取ったもので、地域の地図を使って危険箇所の書き込みや避難場所の確認を行いました。
    2年生は、日向市消防署の方々のご指導のもと、AEDの正しい使い方・心肺蘇生法を学びました。
    3年生は、防災士の方々によるご指導のもと、HUG訓練を行いました。門川中学校内の地図で避難所の設置場所を確認し、年齢・性別・国籍など様々な状況の避難者の収容場所をシミュレーションしてグループで考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    2024年6月 (1)2024年5月 (15)情報モラル学習
    2024年6月 (1)2024年5月 (15)情報モラル学習投稿日時 : 06/04
    6月4日(火)の4時間目に情報モラル学習を行いました。
    NTTドコモ スマホ・ネット安全教室講師の方にオンライン配信にて、講話をしていただきました。
    情報技術の活用やそれに伴うリスク、トラブルになりそうな時の対応・工夫などについてグループ活動を交えながら学習しました。
    生徒たちにとって、情報機器活用の自分の現状・課題を考える良い時間になったと思います。高校説明会②投稿日時 : 05/31
    6月3日(月)に2回目の高校説明会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月 (10)第8回体育大会全体練習・前日準備
    2024年5月 (10)第8回体育大会全体練習・前日準備投稿日時 : 05/18
    5月18日(土)の5・6校時目に、体育大会前最後の全体練習が行われました。
    5校時は、予行練習の反省とばんば踊りの通し練習、団活動を行いました。
    6校時は、テント立てやグラウンド整備などの準備を行いました。体育館を覗いてみると、赤団・青団の団長・副団長・リーダーが演舞の練習をしていました。
    いよいよ明日、体育大会が実施されます。頑張る生徒たちにご声援をよろしくお願いします!
    234
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    2024年5月 (1)2024年4月 (5)交通安全教室
    2024年5月 (1)2024年4月 (5)交通安全教室投稿日時 : 05/01
    5月1日5校時に交通安全教室が実施されました。
    各教室Zoomで行われました。自転車に乗る際のヘルメット着用や安全点検、交通ルールについてのお話がありました。第1回参観日・PTA総会投稿日時 : 04/30
     第1回参観日授業が行われ、多くの保護者が授業を参観されました。参観授業後、学級懇談が行われました。
    その後のPTA総会では、令和6年度役員承認や職員紹介が行われました。今年度もよろしくお願いいたします。たくさんのご参加ありがとうございました。
    201
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024年4月 (4)部活動見学
    2024年4月 (4)部活動見学投稿日時 : 04/16
    入学式も終わり、新1年生の中学校生活がスタートしました。
    4月12日(金)・15日(月)・16日(火)の3日間で、部活動見学が行われました。
    2・3年生の部活動の様子を見て、1年生は目を輝かせていました。
    163
    163
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    2024年4月 (3)令和6年度入学式
    2024年4月 (3)令和6年度入学式投稿日時 : 13:15
    4月11日(木)に第78回入学式が実施されました。
    152名の新入生が、真新しい制服に身を包み、門川中学校に入学しました。
    これからたくさんの希望や夢をもち、中学校生活を充実させてほしいと思います。令和6年度オリエンテーション投稿日時 : 11:20
    4月9日(火)3校時目に、2・3年生のオリエンテーションが行われました。
    4名の先生が、生徒指導・給食・学習・保健室に関する説明を行い、子どもたちは給食時間の動きや生活面・学習面で意識すべきことなどを再確認できました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

町立門川中学校 の情報

スポット名
町立門川中学校
業種
中学校
最寄駅
門川駅
住所
〒8890622
宮崎県東臼杵郡門川町西栄町2-3-1
TEL
0982-63-1037
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4608/
地図

携帯で見る
R500m:町立門川中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日16時00分18秒