R500m - 地域情報一覧・検索

市立上高瀬小学校

(R500M調べ)
 

市立上高瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    宿泊学習に向けて(5年生)
    宿泊学習に向けて(5年生)上高瀬小だより18号2023-10-16
    授業参観 給食参観 読み聞かせ いもほり 稲刈り

  • 2023-10-13
    もののけ姫(4年1組)
    もののけ姫(4年1組)キーボード入力で(3年生)集中して(6年2組)4年生も外遊びデー

  • 2023-10-12
    サイコロトーク
    サイコロトーク給食参観(1年生)中庭で(1年生)とじこめられた空気は(4年1組)らっこたん(3年生)ボランティア清掃

  • 2023-10-10
    農園整備
    農園整備そろばん(4年2組)走り幅跳び(4年生)江戸時代に入っています(6年2組)学級会(6年1組)彫り進んでいます(5年2組)色別で思い出を2(6年生)思い出を(6年生)いもほり(4年生)上高瀬小だより17号2023-10-06
    遠足 陸上記録会上高瀬小だより16号2023-10-03
    修学旅行 栄養について

  • 2023-10-01
    もうすぐ陸上記録会です
    もうすぐ陸上記録会です地層(6年2組)リズムよく(2年1組)「ポレポレ」(4年1組)ちぎってはって(1年生)栄養について(1年生)修学旅行壮行会影(3年生)できあがっています(5年2組)1組さんもミシン(5年1組)上高瀬小だより15号2023-09-25
    ブドウ狩り体験 スーパーマーケット見学 全校ことばタイム集会

  • 2023-09-23
    いよいよミシン(5年2組)
    いよいよミシン(5年2組)のぼり棒に挑戦(1年生)全校ことばタイム発表(6年生)ムカデハンドベースボール(3年生)何時?(1年生)1時間目の6年生体つくり運動(4年生)

  • 2023-09-16
    いよいよナップザック(5年2組)
    いよいよナップザック(5年2組)都道府県についてユニセフ募金ありがとうございました外遊びデー生き物を見つけて(2年1組)ユニセフ募金スーパーマーケット見学(3年生)2学期最初のクラブ活動長なわとびアサガオとお別れ(1年生)

  • 2023-09-11
    ブドウ狩り体験(4年生)
    ブドウ狩り体験(4年生)上高瀬小だより14号2023-09-11
    環境学習会 自主学習ノート展示会 読み聞かせ

  • 2023-09-10
    土曜日の陸上練習
    土曜日の陸上練習しっかりと(掃除)ボールを使ったゲーム(2年1組)ことばタイム発表に向けて(6年生)ICTの先生と読み聞かせ

  • 2023-09-07
    自主学習ノート展示会
    自主学習ノート展示会まねっこ(1年生)夏休みすごろく(2年1組)ヘチマの観察(4年2組)学級委員任命式放課後陸上練習委員秋活動2委員会活動1学級会(6年生)環境学習会2

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立上高瀬小学校 の情報

スポット名
市立上高瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
【三豊】高瀬駅
住所
〒7670001
香川県三豊市高瀬町上高瀬783-2
ホームページ
https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710014
地図

携帯で見る
R500m:市立上高瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月26日08時15分05秒