R500m - 地域情報一覧・検索

市立足守小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県岡山市北区の小学校 >岡山県岡山市北区足守の小学校 >市立足守小学校
地域情報 R500mトップ >足守駅 周辺情報 >足守駅 周辺 教育・子供情報 >足守駅 周辺 小・中学校情報 >足守駅 周辺 小学校情報 > 市立足守小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立足守小学校 (小学校:岡山県岡山市北区)の情報です。市立足守小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立足守小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-04
    足守小学校のホームページが新しくなりました!!
    足守小学校のホームページが新しくなりました!!
    今後は新しいホームページを更新していきますので、
    下記リンクよりご覧ください。新ホームページへ

  • 2025-01-30
    2025年1月22日とんど集会
    2025年1月22日
    とんど集会
    環境委員会の児童が中心になって全校でとんど集会をしました。家庭から持ってきたお飾りと書き初めの練習用紙を運動場で燃やしました。足守は寂厳和尚が生まれた地です。寂厳和尚のように字が上手になりますように。また今年1年健康で過ごせますようにと煙にあたりました。いいお天気で、灰が高く上がっていきました。
    2025年1月19日
    引き渡し訓練
    地震の避難訓練のあと、保護者の方に教室に迎えに来ていただき、緊急避難カードに従って保護者の方に引き渡す訓練をしました。皆さん落ち着いて各クラスに迎えに来てくださいました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-10
    2025年1月8日明けましておめでとうございます
    2025年1月8日
    明けましておめでとうございます
    3学期が始まりました。今週は日ごとに寒さが増してくるようです。今日は3学期はじめてのわくわくタイムで、外遊びでしっかり身体を動かして遊んでいるクラスもありました。朝の登校時は寒そうにしている児童も、日差しの下で上着を脱ぐ児童もいました。足守小学校でもインフルエンザが流行りだしているようなので、換気や手洗いなどをしっかり予防していきたいと思います。今年もよろしくお願いします。
    2学期が終わりました

  • 2024-12-25
    2024年12月24日2学期終わりました
    2024年12月24日
    2学期終わりました
    昨日は、2学期の締めくくりとして大掃除をしました。いつも掃除している所は隅々まで念入りに。いつもはしていない机や椅子の裏も今日はきれいにふきました。学校中がきれいになり、気持ちもすっきりとしました。本日は放送で終業式を行いました。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。
    2024年12月23日
    お楽しみ会
    2学期がんばったねということで、先週末からお楽しみ会をしていています。室内ゲームや体育館での運動をしてみんなで楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    2024年12月6日図書委員会による読み聞かせ
    2024年12月6日
    図書委員会による読み聞かせ
    図書委員会による紙芝居の読み聞かせが給食の時間にテレビ放送でありました。よく練習しており、とても上手でした。
    2024年12月2〜6日
    ありがとうなかよし郵便
    12月2〜6日は、足守小学校の校内人権週間でした。その取組の1つとして友達に普段は言えてないありがとうの気持ちを手紙にして送りました。廊下に設けたポストに入れられたハガキを運営委員会が仕分けをして各クラスへ届けます。ハガキを書く人ももらった人も嬉しい気持ちになったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2024年10月23日学プロ公開授業
    2024年10月23日
    学プロ公開授業
    岡山市「子どもが輝く学びづくりプロジェクト」で3年生が道徳の授業を公開しました。足守中学校区の幼・保・小・中の先生を中心に岡山市教育委員会学校指導課からも参加いただきました。3年生が活発に意見交換し、課題に向かう姿は参観してくださった方から賞賛の声をいただきました。その後図書館で研究協議をしました。今後も児童のよりよい学びに向けて取り組んでいきます。
    2024年10月17日
    メロン祭り
    足守メロン祭りで3・4年生の児童(希望者)がステージで踊りました。元気いっぱいに笑顔で踊る様子に足守メロン祭りに来ていたたくさんの方から大きな拍手をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    2024年9月29日運動会
    2024年9月29日
    運動会
    熱中症対策をとりながら、暑い9月に練習を重ねてきました。当日は雲が多く、過ごしやすい気候でした。来賓・保護者の皆様の応援をいただき、「協力 全力限界突破!」のテーマのように自分の力を充分にを発揮できました。
    4〜6年生の児童は、委員会ごとに,準備や当日の運営面でもたくさん活躍しました。

  • 2024-09-11
    2024年9月5日ワークショップ
    2024年9月5日
    ワークショップ
    10月の学芸鑑賞会。今年は人形劇団むすび座の人形劇です。劇の最後の場面で6年生が共演させてもらいます。それに向けて劇団の方に教えてもらいながら「やまんば・天狗・鬼」のお面を作り、体育館で共演シーンの振り付けを教えてもらいました。当日に向けて、踊りを忘れないように練習していきます。
    2024年9月2日
    2学期がはじまりました
    8月29日(木)2学期の始業式がありました。熱中症予防のため、始業式はテレビ放送で行いました。翌8月30日(金)は、台風10号接近のため臨時休校となったため、9月2日(月)から給食も始まり通常通りとなりました。業間休みや昼休みには、外で元気に遊ぶ児童も多くいました。また、身体測定・視力検査も行い、「身長が伸びた!」と喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    2024年7月18日1学期もあと1日
    2024年7月18日
    1学期もあと1日
    1学期もあと1日となりました。教室では、お楽しみ会、八幡様のお祭りへ出す習字、図工の作品の仕上げ、岡山市学力アセスの振り返り等、1学期のまとめをしました。また、1学期最後の給食をいただき、2学期に向けて教室の片付けや大掃除をしました。

  • 2024-07-06
    2024年6月25〜26日5年生海の学校
    2024年6月25〜26日
    5年生海の学校
    渋川青年の家に行きました。はじめは雨予報でしたが、曇りで暑すぎない天候の下、1泊2日で全ての研修を行うことができました。カッター研修では、蛍明小と足守小とで1つのカッターに乗り、みんなで力を合わせて遠くまで行くことができました。シーカヤックや地引き網、砂浜で拾った貝殻を使ってフォトフレーム作りなど渋川の海をしっかりと体験しました。また、地引き網では、魚だけでなくペットボトルなどのゴミもたくさんかかり、環境問題についても考えるきっかけになりました。
    024年6月21日

1 | 2 | next >>

市立足守小学校 の情報

スポット名
市立足守小学校
業種
小学校
最寄駅
足守駅
住所
〒7000000
岡山県岡山市北区足守789
ホームページ
http://www.city-okayama.ed.jp/~ashimoris/
地図

携帯で見る
R500m:市立足守小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時02分48秒


月別記事一覧