2025年1月22日
とんど集会
環境委員会の児童が中心になって全校でとんど集会をしました。家庭から持ってきたお飾りと書き初めの練習用紙を運動場で燃やしました。足守は寂厳和尚が生まれた地です。寂厳和尚のように字が上手になりますように。また今年1年健康で過ごせますようにと煙にあたりました。いいお天気で、灰が高く上がっていきました。
2025年1月19日
引き渡し訓練
地震の避難訓練のあと、保護者の方に教室に迎えに来ていただき、緊急避難カードに従って保護者の方に引き渡す訓練をしました。皆さん落ち着いて各クラスに迎えに来てくださいました。ありがとうございました。
2025年1月19日
日曜参観日
今年も学校薬剤師の船越先生が来てくださいました。4年生には手洗い指導、6年生には薬物乱用防止教室をしてくださいました。4年生は蛇口やカーテンなどよく触る場所を触った手でばい菌を培養するキットを使い、身の回りにたくさんばい菌があることが実験で分かり、手洗いの大切さを学びました。6年生は薬物の種類や怖さを学び、もし誘われても上手に断る方法等を考えました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。