R500m - 地域情報一覧・検索

市立港町小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県呉市の小学校 >広島県呉市海岸の小学校 >市立港町小学校
地域情報 R500mトップ >川原石駅 周辺情報 >川原石駅 周辺 教育・子供情報 >川原石駅 周辺 小・中学校情報 >川原石駅 周辺 小学校情報 > 市立港町小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立港町小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-20
    新1年生スクールバス乗車体験
    新1年生スクールバス乗車体験新1年生スクールバス利用する児童が,実際に登校する時刻に合わせて乗車体験を行いました。雪化粧全国的に寒い予報でしたが,呉地方にも何十年かぶりに3月に雪が降りました。来年度に向けて来年度の理科の観察用にキャベツの苗を植えました。本校には,畑がなくプランターで育てています。先日,野鳥に食べられてしまいネットを張りました。卒業証書授与式クレイトンベイホテルで第142回卒業証書授与式を行いました。

  • 2025-03-10
    PTAベルマーク作業
    PTAベルマーク作業PTAの生活部さんが中心となってベルマーク集計作業を行いました。みなと朝会3月のみなと朝会を行いました。校長先生からのお話と生徒指導主事から生活についての話がありました。

  • 2025-03-06
    6年生さんありがとう集会
    6年生さんありがとう集会5年生が中心となって「6年生さんありがとう集会」を行いました。卒業おめでとう在校生と教職員が「おめでとう」のメッセージを書きました。5年調理実習おやつのづくりの調理実習を行いました。児童朝会たて割班による児童朝会を行いました。各班に分かれて,担当の先生の教室で遊びやゲームを行いました。
    2025年02月28日学校だより(3月号)

  • 2025-02-25
    ふるさと文化探訪事業(4年)
    ふるさと文化探訪事業(4年)4年生が呉市教育委員会主催のふるさと文化探訪事業で呉市美術館・入船山記念館を見学しました。
    2025年02月25日3月行事予定

  • 2025-02-16
    3年生クラブ活動見学
    3年生クラブ活動見学3年生が4年生から始まるクラブ活動を見学しました。体験のできるクラブでは3年生が体験をしました。

  • 2025-02-08
    参観懇談会
    参観懇談会今年度,最後の参観・学級懇談会を行いました。薬物乱用防止教室6年生が学校薬剤師さんを招いて「薬物乱用防止教室」を行いました。両城中学校オープンスクール午後から両城中学校のオープンスクールに6年生が参加しました。理科,国語,英語,音楽の授業を体験しました。昼休憩今日は全国的な寒波で気温が低く,外で遊ぶ児童が少なかったです。
    2025年01月31日学校だより(2月号)

  • 2025-01-25
    学校保健委員会
    学校保健委員会学校保健委員会は,児童の健康の問題について,学校,学校医,PTA代表,地域代表が協議するための組織です。クラブ活動4年生以上は,月に1回程度「クラブ活動」を行っています。バスケットボールクラブは,移動式のバスケットゴールを使っています。
    2025年01月23日2月行事予定

  • 2025-01-17
    不審者対応避難訓練
    不審者対応避難訓練不審者が校内に侵入したという想定で避難訓練を行いました。児童は各教室に避難し,不審者が確保されたと確認できた後に,まちづくりセンターに集合しました。

  • 2025-01-11
    ふるさと文化探訪事業(6年)
    ふるさと文化探訪事業(6年)6年生が呉市教育委員会主催のふるさと探訪事業で蘭島閣美術館・御手洗の町並みを見学しました。

  • 2025-01-08
    3学期始業式
    3学期始業式明けましておめでとうございます。穏やかな年明けを迎え,新たな年がスタートしました。
    2025年01月07日学校だより(1月号)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立港町小学校 の情報

スポット名
市立港町小学校
業種
小学校
最寄駅
川原石駅
住所
〒7370823
広島県呉市海岸3-5-30
ホームページ
https://www.kure-city.ed.jp/~mins/
地図

携帯で見る
R500m:市立港町小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時20分31秒