R500m - 地域情報一覧・検索

市立幕山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市幕山台の小学校 >市立幕山小学校
地域情報 R500mトップ >【福山】大門駅 周辺情報 >【福山】大門駅 周辺 教育・子供情報 >【福山】大門駅 周辺 小・中学校情報 >【福山】大門駅 周辺 小学校情報 > 市立幕山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幕山小学校 (小学校:広島県福山市)の情報です。市立幕山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立幕山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-04
    ホームページが新しくなりました。
    ホームページが新しくなりました。
    新しいホームページは以下のURLをクリックしてください。https://sites.google.com/manabi.city.fukuyama.hiroshima.jp/makuyama

  • 2023-06-20
    6月16日(金)6月の児童会目標は「学年を超えてなかを深めよう」です。
    6月16日(金)
    6月の児童会目標は「学年を超えてなかを深めよう」です。
    目標を達成するため,6年生と4年生で学年を超えたレクレーションが昼休みに行われました。
    6年生は「元気のよい4年生を誘って一緒にドッチボールをすれば楽しんでもらえるだろう」と考え計画しました。
    4年生は,6年生の投げるスピードのあるボールをしっかりとキャッチしたり,よけたり,投げ返したりと,ドッチボールを楽しみました。
    子どもたちの笑顔から仲が深まったことが伝わってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    6月12日(月)26日のプール開きに向けて6年生が学校のプールを掃除しました。
    6月12日(月)
    26日のプール開きに向けて6年生が学校のプールを掃除しました。
    ブラシでプールの床や壁の汚れを落としました。汚れているところを見つけて進んで掃除する姿はさすが幕山ファミリーのリーダーですね。
    幕山ファミリーのみんなが気持ちよく水泳の授業をできるように頑張っていました。
    きれいになったプールで泳げるのが楽しみですね。

  • 2023-06-02
    通学路合同点検
    通学路合同点検下校時刻をアップしました。

  • 2023-05-03
    欠席連絡は
    欠席連絡はこちらから

  • 2023-02-24
    2月21日(火)オンラインによる児童会引継ぎ式が行われました。6年生児童会役員が児童会活動の経験を通・・・
    2月21日(火)
    オンラインによる児童会引継ぎ式が行われました。6年生児童会役員が児童会活動の経験を通して,学んだことや感じたことを全校児童に向けて発表しました。そして,5年生新児童会役員が自己紹介をし,役員を代表して,新会長が挨拶をしました。6年生の発表は,学校のため,幕山ファミリーのために一生懸命活動した思いが伝わる発表でした。5年生は少し緊張しながらも強い決意を述べることができました。6名の児童会新役員が中心となり,6年生からのバトンをしっかり引き継ぎ,これからみんなで協力して,幕山小学校を引っ張っていってくれることを期待しています。
    2月16日(木)
    本年度最後の参観日を行いました。授業参観では多くの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。今回は1年間の学びの集大成として,子どもたちが各教科や総合的な学習の時間の中で学んだことを発表し,一生懸命に学習に取り組む姿や学習の成果,成長を観ていただくことができました。保護者・地域の皆様には本校教育の推進に終始温かく,ご支援・ご協力をいただき,感謝しております。本年度も残すところあとわずかとなりました。どうか最後まで変わらぬご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

  • 2023-02-08
    1月31日(火)2023年度前期児童会選挙が行われました。オンライン演説会があり,立候補した6名の演・・・
    1月31日(火)
    2023年度前期児童会選挙が行われました。オンライン演説会があり,立候補した6名の演説からは,様々なアイデアが溢れ,「幕山小学校をよりよい学校にしたい!」という熱い思いが伝わりました。今回は4年生の選挙管理委員が中心となり,校内放送をしたり,オンライン演説会の準備・司会進行をしたりしました。
    来年度に向け,6年生から5年生へ,5年生から4年生へと幕山小学校のバトンをしっかり引き継ぐ準備を進めています。
    1月25日(水)入学説明会がありました。説明会の間に,5年生主催で新1年生との交流会を行いました。5年生は「新1年生が安心して入学できるように,幕山小学校に慣れてもらおう。」とめあてをもち,準備を進めてきました。新1年生を笑顔で迎え,優しく話しかけたり一緒に遊んだりしていました。新1年生の歩くスピードに合わせて案内をしたり,上体を低くして目線を合わせながらゲームの説明をしたりする姿から,立派なお兄さん,お姉さんになっているなと成長を感じました。
    1月24日(火)5年生は「ひろしま防災出前講座」を受講しました。広島県庁から「みんなで減災推進課」の職員の方と人型ロボットPepperくんに来ていただきました。ひろしま・マイタイムラインの作り方を教えていただいたり,嵐が来た時のマイタイムラインを一緒に考えたりしました。また防災バックの中身を学んだり,VRで土砂災害の避難の一部始終を体験したりしました。今回学習したことを生かし,家族と共有することで「自助,共助」の働きを強め,自分や家族の命を守っていってほしいです。

市立幕山小学校 の情報

スポット名
市立幕山小学校
業種
小学校
最寄駅
【福山】大門駅
住所
〒7210913
広島県福山市幕山台2-17-1
ホームページ
http://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-makuyama/
地図

携帯で見る
R500m:市立幕山小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分58秒


月別記事一覧