R500m - 地域情報一覧・検索

市立見初小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県宇部市の小学校 >山口県宇部市松山町の小学校 >市立見初小学校
地域情報 R500mトップ >【宇部】東新川駅 周辺情報 >【宇部】東新川駅 周辺 教育・子供情報 >【宇部】東新川駅 周辺 小・中学校情報 >【宇部】東新川駅 周辺 小学校情報 > 市立見初小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立見初小学校 (小学校:山口県宇部市)の情報です。市立見初小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立見初小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    2024年2月22日6年生が喜んでくれるといいな ~1年 輪かざりづくり~
    2024年2月22日6年生が喜んでくれるといいな ~1年 輪かざりづくり~6年生のお祝いのために、1年生が輪かざりを作っています。色の順番にも気を付けて...
    2024年2月21日お茶をおいしく! ~5,6年 茶育~小野から講師をお招きし、「茶育」の授業がありました。お茶の種類やおいしい入れ方...
    2024年2月20日今年度、最後の参観日でした今年度、最後の参観日では、1年間で成長した姿を披露する学年がありました。1年生...

  • 2024-02-17
    2024年2月16日彫刻に色を塗ろう ~3年彫刻教育
    2024年2月16日彫刻に色を塗ろう ~3年彫刻教育紙粘土で作った彫刻に、色を塗ろうとしています。イメージに合った色づくりや色塗り...
    2024年2月14日木のパーツに色を塗って... ~6年 彫刻教育~今日もオンラインで作家の岡田健太郎さんとつなぎ、指導を受けながら、彫刻教育に取...
    2024年2月14日自分の考えを説明しよう ~5年算数 図形の学習~5年生算数で、三角柱の辺や面、頂点の数を、式や計算で表しています。電子黒板で、...
    2024年2月13日卒業式で心を込めて歌おう ~6年生音楽~卒業式で歌う歌の練習です。今日は、神原中学校の音楽の先生にお越しいただき、歌唱...
    2024年2月13日見初を愛する会 体育館お別れセレモニー №3見初を愛する会 体育館お別れセレモニー №3.pdf...

  • 2024-01-24
    2024年1月19日3学期が始まりました №3
    2024年1月19日3学期が始まりました №33学期が始まりました №3.pdf...
    2024年1月19日3学期が始まりました №23学期が始まりました №2.pdf...
    2024年1月19日3学期が始まりました №13学期が始まりました №1.pdf...

  • 2023-12-29
    2023年12月27日しめ飾りづくり
    2023年12月27日しめ飾りづくり12月23日(土)に、地域の方々としめ飾りづくりをしました。子ど...

  • 2023-12-26
    2023年12月20日日本舞踊にチャレンジ ~5・6年 子ども夢教室~
    2023年12月20日日本舞踊にチャレンジ ~5・6年 子ども夢教室~花柳 寛津由次 の方々が来られて、日本舞踊について教えていただきました。扇子や...

  • 2023-12-15
    2023年12月15日12月も楽しかったよ №4
    2023年12月15日12月も楽しかったよ №412月も楽しかったよ №4.pdf...
    2023年12月15日12月も楽しかったよ №312月も楽しかったよ №3.pdf...
    2023年12月15日12月も楽しかったよ №212月も楽しかったよ №2.pdf...
    2023年12月15日12月も楽しかったよ №112月も楽しかったよ №1.pdf...

  • 2023-12-08
    2023年12月 6日縦割りけん玉集会
    2023年12月 6日縦割りけん玉集会今日は縦割り班でのけん玉集会がありました。全校児童を1年から6年生までで構成し...
    2023年12月 6日服の力 プロジェクト小中高連携の一環で、子供服を集めて、必要としている国へ送る「服の力 プロジェク...
    2023年12月 5日三角形を敷き詰めると、どんな形ができるかな?~3年算数科~グループで、三角形を敷き詰めて形を作っています。三角形の辺と辺をくっつけると、...
    2023年12月 5日ひらひらゆれて ~1年図画工作科~1年生が図画工作科で取り組んだ「ひらひらゆれて」。ハンガーにリボンやテープを括...

  • 2023-12-04
    2023年12月 4日「みぞめ太鼓」を体験したよ!
    2023年12月 4日「みぞめ太鼓」を体験したよ!クラブの時間に、「みぞめ太鼓」の指導者松本さんに、太鼓の指導をいただきました。...
    2023年12月 4日君の笑顔 僕の笑顔11月に行われた学校保健安全委員会での「命の授業」の感想を、教室棟1階に掲示し...
    2023年12月 4日けん玉の練習にも熱が入ります!2年生の教室をのぞくと、子どもたちがけん玉の練習。そばには、タブレットを置き、...
    2023年12月 4日育友会も地域と一緒にしめ縄づくりの準備 12月3日(日)しめ縄を作る時期になりました。毎年、見初では、地域でその準備がされ、暮れが近づ...

  • 2023-11-29
    2023年11月29日記録と自分の心への挑戦 ~持久走大会~
    2023年11月29日記録と自分の心への挑戦 ~持久走大会~ジョギングタイムや体育の時間に練習してきた成果を発揮する日がやってきました。記...

  • 2023-11-28
    2023年11月28日地域と連携して・・・ ~神原中学校区合同学校運営協議会~
    2023年11月28日地域と連携して・・・ ~神原中学校区合同学校運営協議会~神原中学校区合同学校運営協議会を開催しました。今回のテーマは、中学校区の「学校...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立見初小学校 の情報

スポット名
市立見初小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇部】東新川駅
住所
〒7550026
山口県宇部市松山町2-4-42
ホームページ
https://www.ube-ygc.ed.jp/mme/
地図

携帯で見る
R500m:市立見初小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月13日09時36分48秒