R500m - 地域情報一覧・検索

市立萩東中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山口県の中学校 >山口県萩市の中学校 >山口県萩市土原の中学校 >市立萩東中学校
地域情報 R500mトップ >東萩駅 周辺情報 >東萩駅 周辺 教育・子供情報 >東萩駅 周辺 小・中学校情報 >東萩駅 周辺 中学校情報 > 市立萩東中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立萩東中学校 (中学校:山口県萩市)の情報です。市立萩東中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立萩東中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-10
    2023年10月3日(火)昼休みに、てごの会の「花生け」に、3年環境委員が参加し、思い思いに季節の花・・・
    2023年10月3日(火)
    昼休みに、てごの会の「花生け」に、3年環境委員が参加し、思い思いに季節の花を花瓶に生けて校内に飾りました。
    2023年10月2日(月)
    10月の全校集会を行いました。はじめに夏季休業中に行われた各種大会、コンクールの表彰状の校納、伝達を行いました。続いて、生徒会、各種専門委員会から萩東中フェスティバルに向けた、それぞれの今月の目標を発表しました。
    2023年9月29日(金)
    3年生が合同音楽を行いました。県の総合文化祭での合唱に向け、パート毎に分かれパートリーダーを中心に熱心に練習に取り組み、歌声を響かせていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    10月行事予定を掲載しました。
    10月行事予定を掲載しました。萩東中だより10号(令和5年度)を掲載しました。2023年9月20日(水)
    1年生がふるさと学習を行いました。事前に自分達で決めたグループのテーマにしたがって、自転車で市内の各施設を巡りました。
    2023年9月16日(土)
    萩阿武中学校新人大会が16日(土)、17日(日)の2日間で行われました。団体戦では、卓球男子、ソフトテニス男児、女子、バレーボールバスケットボール女子、軟式野球が優勝するなど、各競技とも優秀な成績を収めました。
    2023年9月15日(金)
    本校と大井中学校をオンラインでつなぎ、社会科のオンラインによる合同授業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    9月行事予定を掲載しました
    9月行事予定を掲載しました。
    2023年7月18日(火)
    避難訓練を行いました。事前に訓練期日や時間を知らせない形で実施しました。地震及び火災を想定した訓練でしたが、緊急放送と教員の指示にしたがって迅速に避難することができました。
    2023年8月11日(金)
    てごの会の皆様が行って下さる、「花生け」に環境委員を中心とする生徒達が参加し、てごの会の皆様の指導を受けながら花瓶に花を生け校内に飾りました。
    2023年7月10日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    8月行事予定を掲載しました。
    8月行事予定を掲載しました。萩東中だより7号(令和5年度)を掲載しました。2023年7月4日(火)
    1学期末の2年学年行事(クラスマッチ)を行いました。2年生はドッジボールを行いました。
    2023年7月3日(月)
    7月の全校集会を行いました。各委員会より7月の目標を伝えた後、山口県選手権大会に出場する選手の紹介を行いました。出場に向けた抱負を、選手に発表してもらいました。
    2023年6月27日(火)
    待望の保健体育の水泳の学習が始まりました。水音と歓声がプールに響いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年6月25日(日)人権教育参観日を行いました。各学年とも多くの保護者の皆様に参観いただきまし・・・
    2023年6月25日(日)
    人権教育参観日を行いました。各学年とも多くの保護者の皆様に参観いただきました。
    2023年6月23日(金)
    3年1組生徒が家庭科の学習で、幼稚園での保育実習に取り組みました。持参したおもちゃで一緒に遊びながら交流を楽しみました。園児の目線に合わせて話しかけることの大切さを学びました。
    2023年6月15日(木)
    生徒総会を5,6校時に行いました。昨年度までは、2会場に分けて開催していましたが、今年は全員が体育館に集い生徒総会を行いました。「清潔感のある髪型とは何だろうか」、2つの協議題、「学校生活を快適に過ごすためにはどんな服装が好ましいか」について、生徒は活発に意見を交わしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    2023年6月10日(土)萩阿武中学校夏季大会が行われました。団体戦では、剣道女子、卓球男子バスケッ・・・
    2023年6月10日(土)
    萩阿武中学校夏季大会が行われました。団体戦では、剣道女子、卓球男子バスケットボール女子、ソフトテニス女子、バレーボール、軟式野球が優勝、バスケットボール男子が準優勝と素晴らしい成績を収めました。

  • 2023-07-03
    萩東中だより6号(令和5年度)を掲載しました。
    萩東中だより6号(令和5年度)を掲載しました。2023年6月8日(木)
    危機管理研修を萩消防本部より指導者をお迎えし行いました、はじめにAEDとエピペンの使い方について職員を2グループに分け行いました。研修の黄斑はアレルギー対応についてのシミュレーション研修を行いました。アレルギー症状を訴えた生徒を救急隊に引き渡すまでの訓練を行いました。
    2023年6月6日(火)
    そよかぜ学級が昨年から栽培していた玉ねぎの収穫を行いました。大きく立派に育った玉ねぎは給食の具材に使われるとともに、袋詰めし、販売の学習にも活用されました。
    萩市立小中一貫教育校の校名の除幕式を萩市長をお迎えして行いました。

  • 2023-06-25
    7月行事予定を掲載しました。
    7月行事予定を掲載しました。萩東中だより5号(令和5年度)を掲載しました。2023年6月5日(月)
    今日はコミスクの日でした。体育館で学校運営協議会の皆様を生徒に紹介した後、コミュニティ・スクールの取り組みについて校長から説明がありました。学校運営協議会委員の皆様に生徒の学習風景をご覧いただきました。
    2023年6月1日(木)
    本年度、第1回目の定期テストです。今年は1学期に1回、2学期に2回、3学期に1回の、計4回の定期テストが行われます。第1回目は、今日と明日の2日間の日程で行います。
    2023年5月24日(水)
    5月24日(水)から5月26日(金)の2泊3日で3年生が奈良・京都・大阪の修学旅行を行いました。天候にも恵まれ、充実した活動が行われまあした。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    萩東中だより4号(令和5年度)を掲載しました。
    萩東中だより4号(令和5年度)を掲載しました。

  • 2023-05-27
    6月行事予定を掲載しました。
    6月行事予定を掲載しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立萩東中学校 の情報

スポット名
市立萩東中学校
業種
中学校
最寄駅
東萩駅
住所
〒7580025
山口県萩市土原556
TEL
0838-25-2721
ホームページ
http://edu.city.hagi.lg.jp/higashi-jh/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立萩東中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年09月06日13時26分57秒