◇各学年行事について
5月15日(水)、1年生は「ゆうふれあいパーク」へ1泊2日の宿泊研修に出発しました。初日は、ウォークラリーや野外炊事などのプログラムに取り組みました。
また、2年生は帯石観音までのチャレンジウォークに挑みました。幹部交番や地域・保護者の方に見守られながら、仲間と協力してゴールを目指しました。ゴール地点から見渡す周防大島の自然の雄大さを実感していました。
そして夕刻、3年生が最終日のUSJ観光を満喫し2泊3日の修学旅行から戻ってきました。疲れの中にも充実した3日間を過ごした3年生の表情が印象的でした。
5月16日(木)、2年生、3年生は日常の学校生活(授業)に戻りました。疲れの表情は隠せませんでしたが、それでもがんばる生徒の姿に教職員も励まされました。午後には、1年生が全てのプログラムを終了し学校へ戻ってきました。顔も少し日焼けし、たくましさを身に付けた姿がありました。
どの学年も、今回の体験を通して学んだことを、学校生活そして日頃の生活に還元してもらえ
続きを読む>>>