R500m - 地域情報一覧・検索

びわこ文化公園

(R500M調べ)

びわこ文化公園のホームページ更新情報

  • 2023-10-02
    2023.10/02(月)ヤマガラの大好物
    2023.10/02
    (月)
    ヤマガラの大好物
    30℃以上の真夏のような陽射しも落ち着き、ようやく秋らしく過ごしやすい天気になりましたね。朝晩の気温の変化が激しい時期ですので、お身体を崩さぬようお気をつけください。
    さて、いつものように公園を歩いていると木々を行き交うヤマガラたちと出会いました。 …

  • 2023-09-30
    10/29ハッピーハロウィンデー
    10/29
    ハッピーハロウィンデー
    園内施設(埋蔵文化財センター、県立美術館、公園管理事務所)で ハロウィンにちなんだプチイベントがあるよ!
    何があるかは行ってからのお楽しみっ♪ 催し物広場ではフォトスポットも登場! ぜひ仮装をしてびわこ文化公園に遊びに来てね!
    2023.09/28
    (木)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    文化ゾーンフェスティバル
    文化ゾーンフェスティバル
    自然や芸術、文化などに触れながらゆったりと秋の公園を楽しもう!
    2023.09/24
    ヒヨドリバナ
    だんだんと涼しくなってきて、朝晩は半袖だと少し肌寒く感じる季節となってきました。
    公園では、このくらいの時期になると各地でヒヨドリバナが咲き始めます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    11/3木登り体験ツリーイング
    11/3
    木登り体験ツリーイング
    ロープを使って木に登ろう!!
    専用のロープを使った木のぼり体験です。インストラクターさんが楽しく登り方を教えてくださいます。見上げる程の大きな木に登ると、どんな景色が見えるでしょう。日常と違った世界が広がります。
    2023.09/16
    本日9月16日は『ドアプレートづくり』を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023.09/122023.09/12(火)お彼岸を前に
    2023.09/12
    2023.09/12
    (火)
    お彼岸を前に
    残暑が続きますが、だんだんと朝晩は涼しくなってきました。公園では、草むらからニョキッと顔を出しているお花を見かけるようになりました。
    ツルボです。高さ20~40cmほど花茎(花をつける茎)をのばして、淡い紫色の花を咲かせます。お花をもう少し近くで見るとこ…
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023.09/07(木)カラスの土産品
    2023.09/07
    (木)
    カラスの土産品
    今朝は涼しい風が吹き、日中もだいぶ過ごしやすくなってきました。(とはいえまだまだ油断は禁物ですので、熱中症には気を付けてくださいね)
    さて、公園をいつものように巡っていると、頭上から何やらバサッと羽音が。。 この大きなくちばし、ハシブトガラスです…

  • 2023-09-05
    2023.09/02見えなくても、いる。
    2023.09/02
    見えなくても、いる。
    いよいよ9月に入りましたね。公園では最近どんぐりが落ちているのをよく見かけるようになりました。
    もういよいよ秋が来るぞ、という気がしてきますね。
    このドングリですが、落ち方にある特徴があります。それは、どれも青いドングリであること、枝ごと葉付きで…

  • 2023-08-31
    10/8秋の野点を楽しむ会
    10/8
    秋の野点を楽しむ会
    野外で抹茶を点てて楽しむ茶会『野点(のだて)』を夕照庵のお庭で開催いたします。
    作法は必要ありませんので、初めて茶道に触れる方やお子様連れでもお気軽にご参加いただけます。
    秋の風情が漂うなか、ごゆっくりとお抹茶と和菓子をご堪能下さい。
    10/18
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    2023.08/21(月)朝ドラらんまん『ツユクサ』
    2023.08/21
    (月)
    朝ドラらんまん『ツユクサ』
    園内のセミの大合唱は、お盆頃から一気にツクツクボウシの声が目立つようになりました。まだまだ暑い日々が続きますが、少しずつ夏の終盤を感じる頃ですね。
    さて、朝ドラらんまんでは、現在物語が大きく展開して目が離せない場面にきています…!今のドラマの模様を語り…

  • 2023-08-20
    2023.08/17サギソウ
    2023.08/17
    サギソウ
    8月15日に台風7号が関西に上陸しましたね。公園では、枝葉があちらこちらに沢山落ちております…。公園スタッフで懸命に片付け作業中ですが、まだまだ追い付いていない状況のため足元には十分お気をつけてお越しください…!
    さてさて、夕照の庭の湿地でサギソウが咲いてい…

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

びわこ文化公園 の情報

スポット名
びわこ文化公園
業種
都市公園
最寄駅
【滋賀】瀬田駅
住所
〒5202122
滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1
TEL
077-543-5831
FAX
077-547-4666
ホームページ
https://www.seibu-la.co.jp/park/biwakobunka/
地図

携帯で見る
R500m:びわこ文化公園の携帯サイトへのQRコード

2019年09月24日22時55分07秒