・諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞 受賞記念講演会の
お知らせ
(2018.9.21)
・諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞受賞のお知らせ
諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞 受賞記念講演会のお知らせ
東京大学総合研究博物館長、諏訪元教授が平成30年度日本学士院エジンバラ公賞を受賞されました。この栄誉を記念し、受賞対象
となった長年にわたるエチオピアの古人類研究について、ラミダス猿人化石の発見時の思い出などを振り返りながらお話しいただく
公開講演会を開催します。(日時:2018.9.21[金]
16:00-17:15 会場:東京大学理学部2号館講堂 入場無料・事前申込不要)
諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞受賞のお知らせ
東京大学総合研究博物館に収蔵されている約70万点の昆虫標本のうち、日本の昆虫研究史の源流ともいえる学術標本から現在に至る
まで 継続的に収集、研究されてきた秘蔵コレクション約50,000点を一挙公開します。(2018.7.14-2018.10.20)
標本資料報告刊行のお知らせ
標本資料報告第116号「東京大学総合研究博物館 人類先史部門所蔵 E.S.モース関連標本」/初鹿野博之 を刊行いたしました。
・諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞
受賞のお知らせ(2018.9.12) →
・諏訪元先生 日本学士院エジンバラ公賞 受賞記念講演会のお知らせ(2018.9.11) →
・標本資料報告第116号刊行のお知らせ(2018.9.11) →
・ IMT学生ボランティア募集のお知らせ(2018.8.30) →
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。