H27.12.20(音楽会、140周年記念式典、クリスマス会) H27.12.20(音楽会、140周年記念式典、クリスマス会).pdf
02/20 13:36
H27.9.10(東京都コンクール予選、本選) H27.9.10(東京都コンクール予選、本選).pdf
02/20 13:35
H27.7.11(新入生入団コンサート) H27.7.11(新入生入団コンサート).pdf
02/20 13:33
インドネシアの話
02/20 10:00
H27.5.31(みどりの感謝祭、新入団員) H27.5.31(みどりの感謝祭、新入団員).pdf
02/18 16:24
2016/02/20
インドネシアの話
2月20日(土)にテンプル大学から留学生の方にご来校いただき、
インドネシアの言葉や文化についてお話ししていただきました。
インドネシアの国章には独立宣言の日付の数字が関係していることなど、
知識豊富な6年生でも知らないことをたくさん教えていただきました。
ガメラン(音楽)やタリマサン(ダンス)、ブナケン(自然)など、
映像も交えて説明してくださり、子供たちは最後まで集中して話を聞いていました。
10:00 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。